はてなブログ https://mooyan29.hatenablog.com/
アメブロ https://ameblo.jp/pipelinesakai/
でも同一内容で更新しています。






















































今期のドラマ、何見てます?
私は月曜日は明日はもっと、いい日になる
水曜日は大追跡
木曜日はしあわせな結婚
金曜日はDOPE
日曜日はDOCTER PRICEと19番目のカルテ
この中で19番目のカルテ
毎回、涙涙です
今回は肺がん患者の看取りのお話で、終末期医療をどうするべきか?で悩む新人医師。病気を治すために医者になったのに。
総合診療の神のような人にその悩みを相談すると「これからどんなに短くても、最後の瞬間まで、人生は続く」と。
もうねぇ、ここは涙が出るというか「そうやんなぁ・・・」という気持ちになり。
だってどんだけ若い人で元気でもこの間のように殺人にあったり、事故にあったりで何が起きるかわからない。
逆に病気の人はそのいつかが近くにあるかも・・・と気を付けながら生きるので、周りの人間も後悔がないようにかかわる。
ドラマの中で、もうそれほど長くない・・・となった時に知り合いの人を集めての食事会。そのシーンは号泣でした。
私の母には私の中では後悔しかなく、叔母の時には後悔しないようにと頑張ったけどやはり後悔が残り。
父には・・・と思ってるけど、多分後悔するんでしょうね・・・。
このドラマを見るたびに自分がどう生きるべきかを考えてしまいます。
そうそう、今回の患者さん役が石橋蓮司さん。私、この方大好きで・・・。
今回も本当に心配になるほどの熱演で・・・余計に号泣してしまいました
8月24日のまる子さん・・・

この日はね・・・私たちのお昼が丸亀製麺のうどん弁当だったので・・・




今回は旦那撮影。卵焼きを食べるまる子さん
明日に続きます
今週は明日までは通常通りなのですが、木曜日が午前中は生徒さん宅へ、午後から自由の泉大学。
金曜日も朝から自由の泉大学(いつもと違う講座)。
土曜日は毎年恒例、徳島の生徒さんのお宅に伺うので終日不在です。
いつもと違う環境は不安や緊張もあるけど、楽しみもあります
徳島の生徒さんに会えるのはむっちゃ楽しみですがね
まだまだ暑い日が続きますが・・・ボチボチ頑張りましょ
では、また明日
アメブロ https://ameblo.jp/pipelinesakai/
でも同一内容で更新しています。






















































今期のドラマ、何見てます?
私は月曜日は明日はもっと、いい日になる
水曜日は大追跡
木曜日はしあわせな結婚
金曜日はDOPE
日曜日はDOCTER PRICEと19番目のカルテ
この中で19番目のカルテ
毎回、涙涙です

今回は肺がん患者の看取りのお話で、終末期医療をどうするべきか?で悩む新人医師。病気を治すために医者になったのに。
総合診療の神のような人にその悩みを相談すると「これからどんなに短くても、最後の瞬間まで、人生は続く」と。
もうねぇ、ここは涙が出るというか「そうやんなぁ・・・」という気持ちになり。
だってどんだけ若い人で元気でもこの間のように殺人にあったり、事故にあったりで何が起きるかわからない。
逆に病気の人はそのいつかが近くにあるかも・・・と気を付けながら生きるので、周りの人間も後悔がないようにかかわる。
ドラマの中で、もうそれほど長くない・・・となった時に知り合いの人を集めての食事会。そのシーンは号泣でした。
私の母には私の中では後悔しかなく、叔母の時には後悔しないようにと頑張ったけどやはり後悔が残り。
父には・・・と思ってるけど、多分後悔するんでしょうね・・・。
このドラマを見るたびに自分がどう生きるべきかを考えてしまいます。
そうそう、今回の患者さん役が石橋蓮司さん。私、この方大好きで・・・。
今回も本当に心配になるほどの熱演で・・・余計に号泣してしまいました

8月24日のまる子さん・・・

この日はね・・・私たちのお昼が丸亀製麺のうどん弁当だったので・・・




今回は旦那撮影。卵焼きを食べるまる子さん

明日に続きます

今週は明日までは通常通りなのですが、木曜日が午前中は生徒さん宅へ、午後から自由の泉大学。
金曜日も朝から自由の泉大学(いつもと違う講座)。
土曜日は毎年恒例、徳島の生徒さんのお宅に伺うので終日不在です。
いつもと違う環境は不安や緊張もあるけど、楽しみもあります

徳島の生徒さんに会えるのはむっちゃ楽しみですがね

まだまだ暑い日が続きますが・・・ボチボチ頑張りましょ

では、また明日
