サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

中秋の名月イブ

2012年09月29日 | Weblog
さて、今日は中秋の名月イブ(笑)
今月はコスプレなしなの??と思われた方、お待ちどうさまでした!!



また、なんか変な格好させられてる・・・

ラル君、下見ずに、ちゃんとしてね!!



こんな感じでいかがでしょうか??

いいですよぉ!!不思議の国のアリスに出てくるうさぎさんって感じですね。



私はスマイルで勝負!!

シエちゃん、いい感じ!!でも、何にふんしてるかわかりにくいなぁ・・・。



これでどう??

・・・全然わからん・・・。



なによ!! 

シエちゃんらしくないからなのか??本当はバニーガールを目指していたんだけど・・・。



シエにはバニーガールなんて無理やね!セクシーさがないから

あら・・・ラル君、もう衣装脱いじゃったのね・・・その上、シエちゃんにそんなこと言ったら
知らんでぇ・・・。

今回もKNOTさんありがとうございました。









台風が接近してきていますねぇ・・・。
教室のすだれはとりあえずはずしました。まだ風もないですがポツポツ雨が降ってきたようです。
明日は午前中エステに行って、午後からは家で来月半ばにある試験の勉強しようかな。
家の外に出しているものはとりあえず中に入れておいた方がいいようですよぉ。
大阪はいつも被害がないけど、油断が危ないですからねぇ・・・。



さあ、では、皆さん楽しい週末をお過ごしください!!
また来週!! 


最後に・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近??

2012年09月28日 | Weblog
石垣島のお店の方に「今回の台風は風がきついよぉ」と言われていて他人事のように
聞いていましたが、本州縦断しそうですね。
出張の日だったらどうしようと思ったのですが、日曜のようですね。
これからの動向が気になりますが・・・。


ん・・・・・日曜日って関ジャニが長居陸上競技場でコンサートの日やん!!
それに、百舌鳥のふとん太鼓の日やし!!
どっちも関係はないけど、行く人可哀そうやんねぇ!!
台風さん、早めに来るか、月曜日に来るかしてあげて 


30日は中秋の名月・・・見れないのかなぁ・・・。
今日はきれいなお月さんが見えています。



今日のお昼は快晴!!



お昼も夜も雲一つないいいお天気です・・・。









先日、生徒さんから



プルーンをいただきました。お昼ご飯の時に少しずつ頂いています。
ご主人の田舎(青森)から届いたそうです。いつもありがとうございます!!







さあ、明日はラルク&シエルの中秋の名月バージョンお楽しみに 
今週もあと1日、頑張りましょ 
では、また明日・・・ 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックオペラ「サイデリックペイン」&印度屋(9/23)

2012年09月27日 | 演劇ネタ
9月23日は4月にチケットをとったロックオペラ「サイデリックペイン」
見に行ってきました。


場所は森之宮ピロティーホール。中学の時のコーラスコンクールが毎年ここで
あったので駅から遠かったイメージがあったのですが、今回行ってみると近い!!
ビックリでした。 
今回は18列目なのにチケットをちゃんと見ていなかったのでオペラグラスを忘れ・・・
電車に乗る前に気づき・・・ 
でも、とりあえず肉眼でも問題なく見えたのでよかったです。
それに、結構客席を走り回ることも多く・・・。
話はロックバンドのボーカルが天使と出会って地球を守るために魔王と戦うって
近未来のお話なんだけど・・・。
主役は朝ドラ「純情きらり」の福士誠治君、天使が北乃きいちゃん、
主役の友達が朝ドラ「カーネーション」の綾野剛君。
ロックバンドの設定だけど、福士君や綾野君が楽器を弾いたり歌を歌ったり
がイメージなかったんだけど無茶苦茶よかったです。
特に綾野君のギターリスト的動き最高でした!!
博士役の橋本じゅんさんもさすがの大阪人魂!!面白かったです。
チケットを手放そうかどうしようか悩んだのですが行ってよかった!!
3時間の舞台、全然飽きずに見ることが出来ました!!
何より、生福士君も生綾野君も格好良かったです 







帰りにブラバに行った時にいつも帰りに寄る森之宮の
カレーライスの印度屋 にてカレーをテイクアウト。



ここのカレーはスパイシーでコクがあって本当美味しいです。
いつもはエビフライカレーなのですが今回はロースカツカレー・・・。
お持ち帰りしても美味しい!!ピロティーホールのすぐ近くなので
行かれたらもちろん中でも食べれるので是非!!








先日、YAHOOニュースを見ていて・・・
川内、1泊3日“超弾丸ツアー”
今の日本人でこれだけの情熱を持っている人いるだろうか?
なんか私より全然若いけど尊敬します。
まだ25才だから出来るのだと思うので、体を壊さないように、でも頑張ってほしいです! 







このところ毎週木曜日になると「明日でお休み・・・」と思ってしまいます。
木曜日と金曜日の感覚がおかしくなってきている・・・。
まだあと2日ありますね、頑張ろうっと・・・ 
ではでは、また明日・・・ 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンフェスティバル&たこ焼懐石(9/22)

2012年09月26日 | 食べ物ネタ
9月22日、インターネットで数年前堺ブレイザーズがご縁で知り合った
友達と一緒にブレイザーズのファンフェスティバルに行ってきました。
なんと、宇都宮からくる彼女は朝3時20分のバスに乗り、6時半ごろの
飛行機で伊丹まで来ました。なので7時半に伊丹空港までお迎え・・・
のはずが家を出たのが7時過ぎ・・・少し遅刻をして落ち合えました。


そして、堺東のコメダコーヒーにてモーニング 
お腹いっぱい食べて色々話をして・・・。


10時過ぎ、ブレ体育館へ。1番乗り?と思ったのですが早い人は
もっといました・・・。でも、前の方に並んで12時の開場を待ちます。



お見送りのラルク君。
この日はいい天気で少し暑いくらいでしたが、雨より良かった!


12時開場、場所取りに走ります。毎年のことながら最前列ゲット!!
これでゆっくり見れるわぁ・・・。
選手の漫才・コント・歌などもあり、楽しませてもらいました。
特に松本選手の「傘がない」ネタと木場田選手のガラ悪い兄ちゃん
最高でした!! 
今年は新人選手もたくさん入って、シーズンも頑張ってほしいです。
何より外国人助っ人、期待してなかったのですがむっちゃ男前!
なのでこちらも期待です!!



左上:松本選手・右上:ペッパー選手・左下:千々木選手・右下:北島選手
(掲載に問題がありましたらご連絡ください)


11月3日の開幕戦、そして翌週のホームゲーム、応援に行くので頑張って!!









ファンフェス終了後、シャープ見学(外から)、堺浜見学をして、
たこ昌 竹粋亭 へ。
以前も、岩手から来た友達と一緒に行ったのですが、当分たこ焼いらん
ってくらいに出てきます。ちょっと気持ち悪くなるくらいに(笑)

たこ焼懐石



最初に・・・



左上:前菜(たこ酢・桜煮)
右上:しょうゆ味たこ焼&ちりめんたこ焼(2人前)
左下:サラダ&カレー味たこ焼 ←これが美味しかったです
右下:しそ巻きたこ焼&湯葉風たこ焼(2人前)



左上:明石焼き(2人前)
右上:あんかけたこ焼
左下:タコ飯&たこ焼入り吸い物&(唯一のたこ無)香物
右下:デザート(果物&アイス)
   ↑アイスの中にもタコが・・・凍ってました

なかなか堺の美味しいものってのが思いつかず・・・ごめんなさいねぇ・・・。
ここでも、ウダウダ・・・今日あったことや普段の事など色々話が出来て楽しかったです。
翌日は私が用事があったのでお会いできず・・・。
11月に行くのでその時はよろしくね!! 






日曜日のお話はまた明日・・・。


今日もいいお天気で暑かったですねぇ・・・。
自民党の総裁選挙も終わり・・・それにしてもこの国はどうなるんでしょうねぇ・・・。 
不安がいっぱいです。


さあ、今週も折り返し、頑張るとしましょ 
では、また明日・・・ 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだった・・・

2012年09月25日 | Weblog
今日はいいお天気でしたねぇ!! 
暑いくらいでした・・・クーラーをつけるかどうか悩みながら・・・
扇風機で乗り越えました。
暑い生徒さんもいたのでは・・・そういう時は正直に言ってくださいね!
朝は雲一つない晴天でしたが、お昼は・・・



雲はあったけど青い空!!気持ちよかったです。







そんな今日、中学生の生徒さんR君が来てくれた。
 「先生、沖縄のお土産」
とだけ言って、帰って行った・・・
で、くれた物は・・・



そうか・・・1学期に修学旅行のはずが台風で延期になっていたんだ。
そして、今だったんだ・・・。
教室の守り神として飾らせていただきました!!
R君ありがとう!! 









何気なくYAHOOのページを見ていると・・・

堺売り込め、9人の「大使」 川淵さん、さいとうさん、沢口さんらに委嘱

BZの小田さんまで・・・。
それにしてもゴルゴ13のさいとうさんも堺だったとは・・・。
知らんかったなぁ・・・。

堺市と言えば沢口靖子さん、黒谷友香さん、橋田寿賀子さん、大東駿介くん、
堀ちえみさん、コブクロの黒田さん・・・
などなど思いつくのだけど・・・。
川淵さんは三国ヶ丘高校出身だけど高石出身のような感じだけど・・・。

何より堺市が潤うように頑張ってください!! 
私もその名刺欲しいなぁ・・・。









今日はやっと終わった・・・と思ったホームページの仕事が
「見れない画像があるのですが・・・」と連絡が・・・。
え~~~!!  状態で・・・。
どの画像が見れないのか・・・600個くらいを1個ずつチェックして・・・。
バイト君にも急遽早めに来てもらって何とか終了!!
結構、トラブルが続いて大変でした。
バイト君に来てもらって本当助かりました。ありがとう!!









今日も週末のお話かけませんでしたねぇ・・・。お楽しみにしててください。
ではでは、また明日・・・ 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする