goo blog サービス終了のお知らせ 

サガタ先生の日記

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

タコパと粗大ごみとシエちゃんのこと・・・

2025年05月09日 | 食べ物ネタ
今日はシエちゃんが亡くなって6年・・・もうそんなになる??ついこの間のような気がするんだけど。


13年前のラルクとシエル。


シエちゃん、お空は過ごしやすいですか??
みんなを見守っていてね~ 





5月6日に粗大ごみを持って行く予約をしたので4日~5日は家の大掃除。私たちの住んでいる家の1階がゴミゴミ・・・。
旦那が座っていたソファーもへたってきていたのでこの際!!と。6日は雨が降るってことだったのでソファは
5日に車に積んで。旦那実家とうちの実家のいらないものも全部積んで6日に築港のクリーンセンターへ。
本当は11時半の予約だったのですが、雨も降ってるし、うちの実家の荷物を積まないと・・・と思っていたら
積んでくれていたので早くついてしまった。
築港の方は持ち込みの人が少ないので「本当はダメですが」と通してくれました、感謝 
大体100キロ以内だったのですがソファーが重かったのかな?150キロほどありました。
家の中はすっきりしたので良かったです 


6日は翌日からの仕事の準備を私も旦那もするのにお互いの仕事場へ。
そして、夕方からうちの実家でタコパ!!


売ってるものより美味しいです。キャベツ・たこ・エビ・サクラエビ・天かすなどが入っていて、豪華 
私は途中でお腹いっぱいになったのですが、うちの父と旦那の食欲・・・父と母はたこ焼きのあとに饅頭も
食べてましたからね・・・すごい 


私は??
この写真は和歌山に行った時の写真です。タコパの時は一緒にいましたよ。でも、最初にあげちゃうと
ずっとよだれが止まらなくなるので、最後まで我慢してもらいましたが。
(まるちゃんのご飯はちゃんと先に食べてもらいました)
GWはあっという間でしたね・・・ 





教室の前のお花、クリスマス前に寄せ植えをしてもらったのにいまだにキレイに咲いております。
その話を花好きな人にすると「それはちゃんと考えて花を選んでくれてるからやん」と、そうか!!
フラワールーシュさんありがとうございます 



今週はあと1日、明日も気合入れて頑張ります 
来週ものんびりなのでよかったらご予約くださいね、お待ちしております。
では、また明日 




  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

paradisecafe 温川

2025年05月08日 | 食べ物ネタ
5月3日、叔母の家の近くの川でまったりしていたら「お茶に行こう」というのでうちの車で山の方へ・・・。
え~~~・・・山道嫌だよ・・・と思いつつ・・・到着したのが・・・


パラダイス カフェ温川さん


思っていた以上にいい感じ!!


階段を上っていくと・・・


到着!!テラス席はワンコもOKって書いているので、旦那に電話をしてまる子も連れて来てもらうことに。


番犬さんもおられました。(まる子とバトルしていたようです)


私もお茶出来るのかしらね??
まるちゃん、一緒に来れてよかったね~~。
(後ろは叔母です)


ケーキっぽく見えますがプリンです。美味しかったぁ~~ 


叔母が「雉の鳴き声・・・」って言うので見ると雉がいました。
お店の方もまるちゃんを撫でてくれたり、とっても感じがよかったです。
山道がつらいけど、また行きたいなぁ~~~。

この後、また下ってきて叔母を下ろし・・・


母方のお墓参りに。いつもここは夕方ギリギリです。今回は他にも何件か来られていたので良かった。
本当は混むかも・・・と思ったのですぐに帰るつもりが、いつも通りの時間になりました 
年に1回くらいしか行けないので、叔母も「夕べ寝れんかったぁ!!」と。(何でやねん!!)
叔母もずっと看護師として頑張っていたのですが昨年退職し、今は畑と猫のもりだけ・・・と。
暇じゃない?って聞くと色々することはあるから・・・と。まあ、娘は近くにいるけど、私以上にきつい娘なので
叔母も1人で頑張らないと!!って思ってるようです。それでいいよ、うんうん。
また遊びに行くねぇ~~~!!


帰りもそれほど混雑もなく、まだ明るいうちだったので・・・


関空に降りる飛行機が等間隔に帰ってきていました。

続きはまた明日・・・。





YAHOOニュースより・・・
「子供が体育館に向かって逃げる姿と助けを求める声…」東京・立川市の小学校に男2人侵入した暴行事件
何なん?この事件。お母さんと学校がもめて、男を連れて学校へ・・・それはいいけど、何で教室に行くねん。
職員室でもめるんならまだわかるけど。
まあ、最初のもめごとが何なのか?にもよるけど、この事件に関しては先生が子どもを守ってくれてよかった。
でも、最終的にこの母親の子どもはもっともっと学校に行きにくくなるよね・・・他の学校へ転校しても
すぐばれるしね・・・やばい親やってなるのに。
職業差別する気はないけど、男はおかんの客なのか??



中学1年生が体育で1500メートル走を走っている途中に倒れ、搬送先の病院で亡くなる
当日も体調も○にしてたみたいだし、持病もない・・・。
う~~~ん・・・あれのせいか??これからこういうこと増えるのか??
この亡くなった子の検証はちゃんとしてもらわないといけないけど、だからって体育で持久走をしないってのは
もっともっと違うリスクもあるので、体調管理をちゃんとして、体調が悪くなったらすぐに先生に言うっていう風に
するしかないかもですね。(体調管理は自宅で本人、親がちゃんとするべきだと思います)
まだまだこれから楽しいことがいっぱいある年齢なのに・・・ 



田中圭君の文春砲第2弾、あるよねぇ~~~。でも、今回も否定してるから第3弾来るよね~~。
もう認めればいいのに。テレビからは消えるかもだけど、舞台は大丈夫。ファンは一瞬減るかもですが。
生徒さんとかでも「認めて離婚して、永野芽郁した方が株上がるんちゃう?」と。そうかなぁ??
まあ、不倫あるあるで「ずっと一緒にいたい」とか言ってるのに、嫁に叱られるとアワアワなるって言うね・・・。
何より子どもがかわいそうだからこれ以上さらされへんように認めちゃえ!!そして嫁と子どもに謝ろう!!



明日はお昼から嵐になるとか??え~~~・・・ 
あまり雨風ひどくなりませんように 
では、また明日 




  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちそうさまでした

2025年05月01日 | 食べ物ネタ
今日は午前中、本当は教室に来られるはずの生徒さんが足が痛い・・・とのことで時間もあるし
伺いますよ~と行ってきました。スマホの様子を見てお話を聞いて、時間になり戻ってきたら
LINEが・・・お仕事をいただいている会社の奥さんが「私、休みなのでランチ行きません?」と。
最初に思っていたお店が満席だったのでどこに行こうか?となり、竹笛さんに電話してみては?
と言って食べログのアドレスを送ったら「予約とれました!」と。


竹笛さんの竹コース。最終的にごちそうになってしまい・・・ありがとうございます 
食後、スタバに行ってお茶しました。スタバ・・・何を飲めばいいのか?店員さんに「甘い飲み物」
で聞いて、最終的にキャラメルフラペチーノをいただきました。「すごく甘いですよ」って言われましたが
私にとってはちょうどいい甘さでした 
色々お話をしてあっという間に時間が過ぎ去り・・・お開き 
またご一緒してくださいね~~~!!




4月27日のまる子さん・・・


この日はいいお天気で・・・


でも、タンカーは入ってませんでした。


ずっと向こうに大屋根が見えます。


この日もまるちゃんはいっぱい走りました。


そら走るやろ!!


そうやんなぁ~。


飛行機も結構帰ってきていました。
続きます。





YAHOOニュースより・・・
八潮道路陥没 下水道管内部の運転席内に運転手とみられる人の姿を確認
もう3か月なんですね。人影が見えたって・・・よかった。もうどこに行ったか分からない状態かと思っていたので。
早ければ明日にも引き上げられそうとか・・・やっと家族のもとに帰れますね。
それにしても、この事故後、水道管や下水道管の破裂が多い。国も地方自治体ももっと危機感を持ってほしい。
昨日の京都も40年ほどで買えないといけないものが60年以上経過していたとか。おかしいよね??


「すべてが嫌になったから、人を殺そうとして突っ込んだ」大阪で小学生7人重軽傷
色々???がつきますね。東京の人が何で大阪で?元警察官が何で?なんですべてが嫌になったの?
なんで人を殺そうと思ったの?それも子どもを・・・。
重軽傷でよかった・・・って言い方はあかんのかも知れんけど、こんな奴に殺されなくてよかった。
とりあえず原因究明と、子どもたちが早く良くなることを祈るしかないです。


「俳優」にだまされかけた女性 危機を救ったのは男子中学生
かと思ったら、まだまだ捨てたもんじゃないですね。中学生で勇気ある行動です。
ってか50代・・・あかんやん。ロマンス詐欺って・・・ 
男も女も騙されやすいねぇ・・・ってかみんなそれだけお金持ってるんや・・・って感じですが。
私??私は自分の事で精一杯なのでお金関係で騙されることはないかな??
(あったら困るので疑問符つけておきます  )




さあ、今週もあと1日。気合を入れて頑張りましょ 
では、また明日 



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週大丈夫かなぁ・・・

2025年04月19日 | 食べ物ネタ
今日、何気にTVerで「それスノ」のダンス対決が目に入りました。ってのが、高校日本一ダンス部で
私の母校の名前があったので・・・。
私が学生時代はミュージカル部の人気がすごくて、ダンス部もあったと思うけど・・・。
今はダンス人気ですからね。少し前までは登美丘高校のダンス部がすごかったんだけど。
久々に学校のホームページ見て、我が剣道部がまだあることに感動!!
私が2年の時に8人になってしまい、夏には3年生引退で5人に・・・。練習場所も奪われ予算ももらえず。
3年生になる前に学校と掛け合って1年生が10人以上は入れば練習場所も予算も与えてくれる・・・
と言う約束になり、早起きして学校の前でビラ配りをしたり、新入生へのクラブ紹介の時もみんなで色々考えて、
なんと12人入部!!そんな思い出が蘇りました。いまだにその時の同級生仲間とはつながっています。
本当に今でもいい思い出です 

ってか、家でダンス練習をしてる場面が映されていましたが2人とも家デカ!!さすが帝塚山・・・。
基本、文化住宅住まいの子なんていない学校だったので、いまだ何であの学校に行っていたのか?? 
で、結果は482点で4位 
ちょっと他の4組と毛色が違ったので仕方ないかな・・・と言う部分もあったのですが、すごく迫力あって
良かったんだけどなぁ・・・。よかったらTVerでご覧ください 






さて、昨日の出張時、神戸駅には駅弁屋さんがあるのでクライアントのところに行く前に取り置きをしておいてもらいます。
で、いつもは1~2時間で終わるのでその旨伝えていたら3時間かかってしまい、お店に方にはご迷惑をおかけしました。


今回はこの2つ。NHKの探検ファクトリーでひっぱりだこ飯をしていて、いつもどんなものかわからず買わなかったのですが
今回は購入。


うちの親にも買ったのですがたこ飯美味しかった!!って言ってたので楽しみに。
本当美味しかったです 


そして、生徒さんが「柏餅どうぞ」と柏餅とこがしバターケーキを持って来てくれました。
食後に柏餅いただきました!!Mさん、ありがとうございました 


こちらは藤沢の生徒さんが送ってくださいました。Oさん、ありがとうございました。




4月6日のまる子さん・・・






明日は天気が良さそうなので築港へ行けそうです!!




YAHOOニュースより・・・
昨日のブログを書いた後に見た記事です。
止まらない米の価格高騰…ついに5kg=6000円台に突入するスーパーも 小売業者に届いた備蓄米は放出全体のわずか0.3%
えっと・・・いくら読んでもわからないのですが備蓄米どこ行ったんでしょう??小売業者に届いたのが0.3%って。
それに5キロで6000円台・・・お米大好き我が家破産してしまいます 
日本人、どうなってしまった??どこかで価格吊り上げるために隠してるのか?ほかの国に売っちゃってるのか??
いつから自分の利益しか考えなくなってしまったんだろう??
まあ、経団連などに入ってる大手企業がそういう考え方だから仕方ないんでしょうが・・・。


共産県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪
これは見逃せないですね・・・確かに実弾射撃訓練って言うとそうとらえる人もいるのかも知れない。
けど、じゃあ、他の国が侵略してきた時、丸腰で対応しろとでも?日本の自衛隊だけではどうにもならないけど
それでも全くないもしないより・・・って思うのはダメなのかな?
自衛隊さんは人命救助をすごく頑張ってくれているのに、訓練でここまで言われる??
偏った考え方はダメですよ!!


大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破
吉村知事、こそこそと当日券の販売予定とかせずに、堂々としたらどうですか?当日券あれば行く人もいますよ。
それと、入場者数もちゃんと公表しよう!!この( )は関係者っての、数に入れていいのかな??
まあ、( )でちゃんと書いてるだけマシか・・・。
万博フリークの生徒さん、さすがですね、絶対ここが空いてるからって行かれた日が一番空いてる。
その方5月にも行かれるのですが、その日はどうかな??
YouTubeでライブカメラ映像もあり、花火とかも見れますよ。今日はやっぱり人が多い。





来週は水曜日に健康診断があるのでこんなに食べていていいのか??と思っているのですが 
月曜日と火曜日は気をつけねば 
来週は水曜日までは予約がうまりました。木曜日以降はまだ空きがありますのでよろしくです 
5月の予約も掲載しましたので宜しくお願い致します。

明日は少し涼しくなりそうですね、体調に気を付けてくださいね 
楽しい週末をお過ごしくださいね。
では、また来週 




  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルー予行とランチ

2025年04月10日 | 食べ物ネタ
昨日の夜、旦那が帰ってくるのが遅いのでまる子さんと散歩をしながらお家へ。
小学校の桜・・・


夜もきれいね。お月さんもちゃんと映っててよかった 

そして、今日は朝から天気が気になる日・・・。


ブルーインパルスの予行飛行がある日。線路際でスタンバイ!!


YouTubeで関空の状況を確認しつつ・・・(航空チャンネルさんのYouTube動画のスクショです。)


白煙もテストで上げている。


テイクアウト!!さあ、どこに飛んでくる??と思って見ていたのですが・・・私一人で見つけれる??
と思っていたら音でわかりました!!2回見てるから探し方もちょっとは上手になってる 


遠い!!海沿いを飛んで行った。けどとりあえず肉眼で見れた!!

その後、友達(天王寺在住)は洗濯物を干してる時に目の前を飛んで行ったらしく・・・うらやましい!!
師匠は通天閣で見ていたそうで2回見れたとか、助講師の先生は海ふれで見れたらしい。
みんなよかった!!

南下する時に堺方面に来るか?と思ったのですがどうも山側に行ったようで音は聞こえど姿は見えず・・・。
諦めて、生徒さんとランチへ!!昌華さんへ。


前菜。


飲茶とメイン料理。メイン料理はシェアしました。


幸せの杏仁豆腐。
ゆっくり色々お話が出来てよかった!!人と一緒にランチをするとおいしい!!
また他の人も誘ってランチしましょ!!と言う話になり、次回が楽しみです 




今朝、ちょうどこの番組のこの部分だけ見ていたのですが・・・
山里亮太、フィッシング詐欺に遭っていた!「DayDay.」で告白
番組で何度も言っていても引っかかるんですよね・・・。
生徒さんにも何度も言ってるんだけど「自分は関係ない」って思って聞いているので引っかかっちゃうんですよね・・・。
本当に気を付けて!!お願いします 





明日は東大阪へ出張指導です。初めてのところなので少々緊張。頑張ってきます 
今日は夕方散歩の時に大雨が降ってきて  びっくりしたけど、明日は晴れそうでよかった 
昼前から夕方まで不在になりますがご了承ください。
では、また明日 




  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする