nandemo kandemo3

nandemo kandemoなんでもかんでもナンデモカンデモ
ヨット&クラフト&ガーデニング、日々の暮らしの備忘録

赤色待ち

2016年11月30日 | 日記

真っ赤なイチゴを見かけるようになりました

 

赤色のインパクトを効果的に

どこのお店も 入口の真ん前に置いてあります

 

内側から ジワリと変化

まだ 赤銅カラーです

 

数も 大きさも日増しに楽しませてはくれますが

 

鳥の口にしか合わず

観てるだけ

 


霜月晦日

2016年11月30日 | 日記

今月も はや晦日

仕事の都合で昼時に墓参に

 

名残りモミジを惜しむかのように

境内には ウオーキングを兼ねた参拝者が大勢

 

平日のこの時間 家族連れは見当たらず

のんびり ゆったり ぶらりぶらりの方ばかり

 そんな境内の一角 鐘楼の下で

大和尚さまの姿発見

 

聞けば お香を作成中とのこと

伽羅 白檀 八角などなどを混ぜてこねて練り

寺の紋模様の木型に詰めて

お干菓子のように乾かすんだそう

 

ミンサーから押し出される練り香から

スパイシーカレーのような香りが

辺り一面に 漂っておりました


補聴器外来 初回

2016年11月29日 | 日記

補聴器外来の予約日

 

午後の診察を待つこと 30分

名古屋弁120%の女医さんから

 

ワタシの難聴程度や 特異性

補聴器の効果と使い方などの説明を受け

無音室にて 貸し出しを受けた 補聴器は

耳掛け式でとても小さなシロモノ

 

器具を着けるというより 

まるでイヤリングでもするくらいの感じ

 

チョットくすぐったいだけで

違和感はありません

ツレアイに見せても

言われなければわからないくらいなんだそうで

 

次回 20日まで試着です

 

その効果はというと

耳を塞いでいた布が 

一枚除かれた感じとでもいいましょうか

 

室内では 時計のコチコチが

はっきり聞こえ

「えっ?今なんて言ったの?」と

聞き返すことも無くなりそう

軽くて小さくて目立たない この補聴器は

機能がパソコン並み

お値段もパソコン一台くらい

使用期限もやはりパソコン並みの5年くらい

 

診察の先生曰く

「耳の聞こえは 脳に影響します」

 

やっぱり よく聞こえた方がイイのかしら

 


リアクション=反応

2016年11月29日 | 日記

過日 図書館で雑誌の記事を

iphoneで撮っていたら

 

係りの方が足早に近寄ってきて

「写真撮影は禁止になっていますので…」

と 耳打ちされました

すぐさま「ごめんなさい」と謝り

 

コピーは取れるのに なにが問題なのかと

ネットで調べてみたら

1. 公共の場でのシャッター音は他の利用者に迷惑が掛かる

2.本の撮影は私用であれば著作権上問題ない

3.撮影したものをネット上に公開すると著作権法違反

だということ

無音アプリならとも思いましたが

単に 気に入った店の名前や 電話番号

その他の情報の控え代わりでしたので

これからは メモる事に致します

それにしても 確かに

パシャというあの音は 耳障りかもしれません

 

無音カメラのアプリで撮った写真は

動画の一部なんだそうで

どうしても鮮明さに欠けます

細かい字となると判読しづらい

 

 

カシャッ という音にも動じない方

 

逆に バシャリという音に

ポーズまでとってくださる方

 

むかし操作していた

ミノルタ一眼レフのカメラの

バチャリンという独特の響きが

妙に懐かしく記憶の奥底に残っています

 

獅子柚子ピール&サクランボラム酒漬け&チョコ入り

カトル・カールを一口食べたツレアイが

「まるで売りモノみたいだ」と言った

この反応は 

つぎの バターケーキ焼への連鎖になすべきか…

 

獅子柚子ピールは まだまだたくさんございます

 


雨の日曜日は

2016年11月27日 | 日記

11月最後の日曜日は

曇天叶わず 朝からそぼ降る雨模様

頼まれた年賀状印刷でもしようと始めたら

インク切れで 先送りに

 

12月になれば慌しくなるのは必至

ならば ”本日 プレ大掃除” と明言し

動き始めました

 

お昼には

水耕栽培の 三つ葉を使って

卵とじうどん

 

第2期 収穫は見込めるかどうか…

 

獅子柚子ピールで

 

カトル・カール (4分の4) 焼きました

バター 小麦粉 砂糖 卵 の4材料を同量使ったケーキです

 

ピールのほかに 冷蔵庫にあった

サクランボのキルシュ漬と チョコも刻んで投入

 

焼き上がり後には ラム酒を1/2カップほどアンビべ

食べてハンドル持てば 飲酒運転 相当

 

ケッコウな室内運動になったおそうじディ

一日の締めくくりに 

頂きモノの ”蜂谷柿”  で作った

柿ソルベを

作成者であるツレアイが

冷凍庫から自慢気に出してきました

 

ご馳走様

 

雨の日曜日も イイもんです

 


不足栄養は

2016年11月26日 | 日記

無性に食べたくなる

 

チョコだったりアイスクリームだったり

焼肉だったりキャベツだったり…

 

干し魚 めっちゃ食べたくなりました

カルシューム不足と 誰もが思うはず

 

食べたかったからなんだろうけど

買ってきた イワシが美味しくってたまりません

  

朝から パクっ

お腹がすいて パクッ

なにげに ぱくっ

 

異常な魚食いを不審に感じ

調べてみたら

疲れた時の スイーツや

汗をかいたときの 塩分補給以外に

 

こんな データ みつけました

 

氷が食べたくなった時が 

鉄分不足だというのは 意外

 

でも煮干しや素干しは代替食にしか見当たらず

塩辛い物系? 過食系?

でもきっと 体のなにかのSOSなんだよね

 

まぁ 食べて毒になるわけじゃなし

食べたいだけ食べることにいたしましょう

 

そろそろ おせち用に 

田作りも出まわるでしょうし

 

ツレアイの ”獅子柚子” 加工

年末年始に なにか使えないかしら

 

見ていても さほど食欲はわかないけれど

これから もっと乾かして

グラニュー糖をまぶす予定です

 

 


霜月コーヒー紅茶

2016年11月25日 | 日記

霜月の墓参ディ

 

今年も 境内の紅葉は ミメ麗しく

錦秋色の 陽ざしを受けながら 墓参

 

施設入所された 新家のおば様の家が気がかりで

尋ねてみると

ご近所さんが 畑の手入れの真っ最中

 

おば様のお元気な様子を

うかがうこともできました

 

庭先の畑には

ほうれん草が タネの殻をまとって発芽中

 

水菜も 双葉から本葉に本性をあらわし

 

スナップエンドウも勢いづいて

今にもスルスルとツルがとび出そう

このまま 越冬するのでしょうか

 

近所の ダイワ珈琲さん に寄ったら

この日は 試飲ディで 

淹れたてアツアツのを飲ませて頂きました

 

こちらのお店の ブレンドコーヒーは

”毎日飲んでも飲み飽きない”がポリシーと

HPに謳ってあり

毎朝 コーヒーを飲んでる自分にも

サラッと飲み干せるカッピング(試飲)

ご馳走様でした

 

姉の家でも 一服

DAMMANN の紅茶

 

柑橘系のフルーティな香りが気に入って

おかわりしたら

 

れすとるーむに3度も通うことになりました

 


霜月さいごの

2016年11月24日 | 日記

11月も 残り少な

 

関東地方には雪が降り

東北方面では地震と津波

 

喪中欠礼状がちらほら届き

色付いた葉っぱが

ハラリハラリと落ちる様は

なんとも儚げでしんみり

 

妙に侘しくなったところへ

今年もいただきました

獅子柚子

直径20cmはゆうにあって 小玉スイカほど

ド~ンとジャンボサイズに口元にんまり

 

せっかくなので 柚子ピールにと

ツレアイが下拵えをし始めました

 

 

 

本日 11月最終 誕生日会ケーキの日

 

アマレーナチェリーに似てるなぁと思い

KIKUYAで購入した

ドレンチェリーを使いましたが

使い勝手は良いモノの

お味は 昔からある 赤いドレンとおんなじで

残念ながら 期待外れ

 

大好きな ファブリ社のチェリーとは

月とスッポン 雨あられ

 

イタリアのアマレーナファブリ

ワイルドチェリーは お味も容器も

完全に病みつきになること 請け合い

 

値段も入手の困難さも 高嶺の花 ソノモノ 

 

我が家の冷蔵庫の最上段には

数種類のドライフルーツをラム酒漬したものを

4年前に買って味わい尽くした

アマレーナの瓶に保存してあるんです

 


雑木ばやし

2016年11月22日 | 日記

駐車場の投光器 設置後

「明るくて安心です

  ありがとうございました」

「電気つけてくださったんですねぇ

   うれしいです

     反対側にもお願いします」

と、スタッフには好評 

言葉が こちらの気持ちを明るく投光 5000w

 

 

その後 地元シルバー人材センターに

まわりの草刈をお願いしたので 見に行くと

セイタカアワダチソウや葛などの雑草が

見晴らし良く刈られて コザッパリ

 

でも道路から投げ捨てられた

空き缶や段ボールなどが散乱してたので

ゴミ拾い 

 

ついでに欅の林に足を踏み入れたら

 

コウヤマキらしき 苗を発見

 

その奧に眼をやれば

同じような 樹が 数本

この常緑樹はありがたい

 

分け入ると こんどは

シュロの苗 発見

 

すぐ近くには 5mほどに伸びたシュロが

真っ黒に熟した実をつけています

 

シュロの木は 強健 手間要らずなうえ 

10m近くに成長するため

土地の境界線などの目印になると

聞いたことがあります

さらに近年 温暖化で増える一方なんだとか

 

この辺りが

こんな風になったら 

どうしましょ…

 

 

 


偶発的被写

2016年11月21日 | 日記

撮るのは好きだけれど

撮られるのは苦手

半世紀以上生きてきて

ふだん撮られた写真が気に入ったことなど

滅多に無いけど…

 

撮られなきゃ知る由もなかった シーンとなると

記憶の導火線となり 価値が生まれてくる

 

 

 

 

過日のA4ポンツーン仲間のレース

波ヨシ風ヨシ小春日和の三河湾で

LWSR(ラグナマリーナ・ホワイト・セール・レガッタ)に

参戦した ”MOONRAKER" 艇

 

先頭集団から離れてはいたけど

マークブイめざし 

タックを重ね そこそこの帆走

気持ちだけはいっちょ前のレーサー気分

 

穏やかな風に 2枚のセールの張り具合も良好

やわらかな秋の陽射しに海面キラキラ

波間をシャワシャワ 快走

 

スタートから30分ほどしたマーク手前に

西浦方面からこちらに向かってくる洋上の船影アリ

目視で確認したヨッ友に 手を振って合図するも

レースの最中でコースもそのまんまで失礼

 

三河湾内せましといえども

東西南北 端から端へどこへ向かおうと 

セーリングならゆうに2時間はかかり

スナメリだって会うのも至難の業

波風がつよければ 

隣の港にだって行きたくても行けやしない

セーリングの質だってお好みにとはいかず

たいていはブザマな

ちんたら ヨタヨタ走行の MOONRAKER

 

なのに この日は なぜか この遭遇を

あちらの艇から こんな風に観て頂いてたそう

"Moonraker" (Y-26CEX) 蒲郡の海を往く

※Skipp.barolo 氏の You Tube 動画 再生アリ

 

 カメラマンの腕が確かなのはわかりますが

まんざらでも…どころか 

”カッコ好く見える” と思うのは 

単に ”〇〇バカ”なだけ?

 

事前に

「今日撮るからね」なんて知らされてたら…

レース中じゃなかったら…

決して こんな風に映らなかった気がするし

 

偶然の賜物

偶発的記録

頼んだって拝んだって叶わぬ

奇跡にも思えてしまう

 

 

ソレが自分とわからなければ

これほど心が動くこともないだろうに

 

ブザマにとられりゃ腹を立て

気に入らなきゃ お蔵入り

 

観る側の心情によるんだろうけど

なかなか ”琴線”震わすような画像には

お目にかかれない

 

宝物以上に思えるモノだって

他人にとっては 何の価値も見いだせナイ

 


スポーツ観戦が凄すぎ

2016年11月20日 | 日記

インショア(沿岸)ヨットレース

”アメリカズカップ” がいま アジア地域初の

日本・福岡で19・20日に開催中

 

福岡まで行けない人には

ちゃんと TV放映あり

 

これがまた 解りやすくてすご過ぎ

 

海面に 見えるはずのないスタートラインを投影

(レーサーたちの目には透明のライン)

海上ではコース取りから 順位 スピード

(あたりまえだけど実際には国旗もない)

さらには用語解説 ルール解説 なにからなにまで

至れり尽くせり 

観覧船上にいるより モーターボートから観るより

まるで カモメやドローンの目線

 

コーヒーケーキのもてなしは付かないものの

分かり易くって 面白すぎ

第2レースは トップになったけど

 

第3レースは ラストゴール

 

知識も経験も なんにもなくても

これなら 子供も大人も

みんな楽しめる

 

こちらの ゲームも

めちゃ わかりやす~い!

 

大相撲だって こうならないのか?


ふゆきたりなば

2016年11月20日 | 日記

もてあそび気味に育てられてる

安納芋に 焼き芋やふかし芋は望むべくもなく 

それでもなんとか 

初冬の陽射しに葉を広げ

 

お役御免の 残り根っこ三つ葉は

もっと働けとばかりに

更なる 香草の提供を強いられており

 

イチョウ並木 銀杏の所有権は誰にあるのか

もっちりエメラルドの実はいずこ

 

菊の花の酢の物も イケるはず

 

水仙の球根は 食べると

下痢嘔吐痙攣を起こす有毒物なんだけど

ユリの球根は美味しいよね

チューリップ、ダリヤ、ムスカリも食べられるらしいし

 

秋から 冬になり

なんだか お腹がすいて仕方ない…

 


除菌大作戦

2016年11月19日 | 日記

胃カメラ検査を受けたツレアイ

 

結果を聞きに行ったら

『ピロリがいるので

除菌しましょう』と言われ 驚愕?

(あきらめは心の養生)

日本人の 1/4 

およそ3500万人の感染者がいるんだって

 

今の胃の調子の悪さも

ピロリ君がいたずらしているかもしれないと

除菌作戦開始

 

方法は 1週間の薬服用だけ

飲み始め2日目に

「ぼくもやりました」と経験者に遭遇

 

除菌薬はかなり強力で

3日ほど体調不良

吐き気 味覚障害 下痢 腹痛

その他 諸症状あり

それよりなにより 酒禁止が苦痛のご本人

アルコール除菌なら 得意なんだろうけど

そうは問屋が卸さず

 

除菌中のお酒は副作用がでるし

除菌大作戦が失敗してしまうんだそう

 

殊勝に 禁酒をし わすれず頑張って

除菌薬を飲み続けること一週間

 

今日から いちおう酒解禁

ボジョレー・ヌーヴォーは17日

すでに解禁だけど

除菌の結果は4週間後の検査待ち

 

ハレて 🍷乾杯!🍺となりますかどうか…

 


陽の色

2016年11月18日 | 日記

紙バンドの持ち手だ!

ポリ袋より ずっと美味しそうに見えるヨ

柿の色は 陽色そのまんまだよね

 

陽の当たった実

あかく染まっていく グラデーションに

目もとが細まっちゃう

 

ことしは とくに紅葉がきれいだし

実付きもよさそう

 

ツバキの蕾は どんなかなぁ


円頓寺界隈

2016年11月17日 | 日記

名駅で開催のセミナー参加するため

ツレアイを会場に送ったあと

ワタクシはこちらへ

”ホームメイドKIKUYA”さんで

業務用の大容量生クリームを買うつもりでしたが

取り寄せ品で 在庫がなく

店内 アレコレ眺めて楽しみ

ケーキに使えそうな ダークドレンチェリーと

ブドウ 洋ナシの缶詰その他を買いました

 

すぐ近くには

豆菓子で有名な ”豆福”さん

この辺りは 菓子問屋や昭和懐古風のお店がいっぱいで

そうゆう店が まだまだ健在

 

名古屋は”嫁入り菓子”などというのもあり

花嫁を見に来てくれたご近所に

たわいの無い袋菓子を配ったモノ

 

恥ずかしながら 

当時 ワタシもバラまいて貰いましたヨ

 

子供会行事やお遊び出店用に

駄菓子やくじ引きもよく買いに来たトコロ

 

そのすぐ近くが ”円頓寺”

変わってるようで

変わってないようで…

残念ながら この時間はまだ

こちらも開店前

 

また今度こよっと