nandemo kandemo3

nandemo kandemoなんでもかんでもナンデモカンデモ
ヨット&クラフト&ガーデニング、日々の暮らしの備忘録

あれから一年

2015年02月28日 | 日記

ハハキトク の

連絡をもらった日から

一年が経ちました

 

2014年2月27日

丁度この日は 仕事先から 

誕生日ケーキの

オーダーが入っていました

 

母の臨終に立ち会った後

帰宅して超特急で仕上げた

忘れ得ぬ ケーキがこちら

 

ひょっとしたら しょっぱかったかも・・・

誕生日だった方の お名前や

あの日の とてつもなくあわただしく

長かった24時間が

鮮明に思い出されます

 

そして 一年後の今日

2月の誕生日ケーキ、今月は4回目

母が大好きだった 栗とあんで 

和風ケーキに仕上げてみました

 

母も2月生まれだったのを 

いま思い出しながら・・・

 

あっというまの 一年

いろんなことがいっぱいいっぱいあった

365日

 

窮すれば通ず

あきらめずに 頑張ってみる

人間って クールになれるんだなぁ

 

でも やっぱり 

字が にじんで見えてきます


春先の“新”

2015年02月27日 | 日記

2月3月にしか 食べられない

“新 ワカメ” 

数年前に

イタリアンヨッ友から教わった

春先の 絶品です

 

三河湾の海でとれた 新モノ

 

湯にくぐらせると

鮮やかに緑化し

その歯ざわりは

シャクシャク コリコリ

 

“ワカメしゃぶしゃぶ”を

「とにかく一度食べてごらん!」って

言いたくなります

 

塩レモンで戴いたら

リモーネ! ホット・サラダ!

 

 

 

こちらは 雨上がりの 陽だまり

ずくずく びょんびょん 

ミントが一斉に 芽をだし

春の訪れを 叫んでいるかのよう

 

こちらは アジサイの新芽

 

昨年戴いた とても素敵な

フェアリーアイ という名の アジサイを

さし芽しておいたものです

 

6月に あの花が

再現できると嬉しいのですが…

 


椿の思ひ

2015年02月26日 | 日記

ぽかぽか陽気から一転 

本日雨天なり

蕾を膨らませていた玄関先の 椿が

雨音の中 静かに開花

確か 昨年11月ごろに一番花をみたので

足かけ4ヶ月・・・

 

2月の終わりの今

奥の枝にもまだ蕾が残ってます

 

ツバキは ぽとりと落下させる

その花の終わりを潔しとし

その好みも別れるのですが

おちたその花穂が

土の上で さらにしばらく原形をとどめる

その強さが 私は好きです

 

 

例年 2月に開催される

高校の手工芸講座

今年は行事の関係で3月となり

ただいま 準備の真っ最中

講座内容の改変を試みたのですが

結局は時間切れで 変化なし

せめてカラーやアレンジでもと

39人 すべて違うカラーコーディネイトにすべく

組み合わせを考えながら

ようやくバスケットの材料だけ用意できたところです

 

材料費の軽減を図るため

ミニボンドも最安値で手に入れ

本番までには 手まりの材料も

切り揃えられそうです

 

10年続いた この手工芸講座

 

潔く 辞めてしまおうと何度も思いあぐねつつ

「もう一年だけ・・・」と 

やっぱり手が動いてしまうのは

なぜなのでしょう・・・

 


陽ざしが

2015年02月25日 | 日記

陽ざしが 春 春 春

Spring has come.

車中なら 温室状態

 

気付くと 屋外でさえ 背中が熱いくらい

肌はすでにやけてるかもしれません

年中 UVクリーム派です

窓際 温室族  まったく元気そう!

 

こちらは屋外で うつむきつつも

陽ざしの“恩恵”を 十二分に浴び

 

さぞかし喉が渇くんじゃないかと

水遣りに精を出しています


boomスイーツ

2015年02月19日 | 日記

とりあえず 塩レモン料理は

とれんでぃ…な感じになりました

 

2月の誕生会ケーキ

これを使って 紅茶風味に仕上げました

葉っぱチョコが紅茶を暗示

 

お菓子界のブームといえば

一昨年が パンケーキ

(そうだったの?)

去年はポップコーン

(そうだったそうだった!)

あちこちで 

おやつにおつまみにと

キャラメル味 ナッツ入り

イチゴフレーバー カレー風味

戴きました

 

今年はと調べると

タルトが流行りナンだそうで

都会の方じゃすでに行列の店も出てるらしく

 

あの生地の固さがどうなのかと

レシピ本研究中

 

変わりモノは なかなか出し辛いモノです

 


塩レモン boom?fashion?

2015年02月18日 | 日記

塩レモン 試しました

ちょうど 1ヶ月経った我が家のは 

庭先のローズマリーが入ったアレンジもの

 

豚のサッと焼きに浸けて戴きました

・・・・・思ったほどしょっぱくない

・・・・・想像したほど酸っぱくない

 

揚げ物 煮物 和え物 サラダ

浸けダレ 掛けソース  オイル 

肉を柔らかくし 脂っこさを改善

マリネにも ドレッシングにも カルパッチョにも

納豆に良し 冷奴にも バターに混ぜて などなど

万能的用途 限り無し

 

冷蔵で2年ほど保存可能って

梅干し並みですね

塩レモンに カマダのだし醤油

塩レモンに ラー油

塩レモンに ガムシロ などなど

さらに試そうと思います

 

塩気で食い気が刺激されすぎ… トホホ


国産

2015年02月17日 | 日記

いつものように

道の駅に寄ったら

おとなしそうだし 顔つきも穏やか

手編みの服を着せられて

時折り 「Boo Boo …Buhi Buhi…」

ナデナデしたくなっちゃいました

 

そういえば 過日 

ここで求めた国産レモンで

現在塩レモン作成中

作り方は色々ありましたが

国産 無農薬が 必須とかで

そろそろ 味見というか

試用というか

何かの料理に使ってみなければなりません

 

とっさに頭に浮かんだのが

塩レモン・ポークソテー

 

なんだか とても合う気が致します


DNS

2015年02月16日 | 日記

係留施設の仲間に誘われて

お友達レースへ

 

聞けば 本日 風速8メートル越え

 

自分の出る幕ではないと早々にリタイア

DNS (did not startの略) 未満

 

この時点で 西北西の風 15~6メートル

艇長会議の結果 レースは中止となり

 

海上をストレス発散場所とするつれあいは

友艇にクルーとして乗せてもらい

一時間もしないうちに

靴下まで びしょ濡れになって帰ってきました

 

リーナでは

の程を知り

りをせず 

いわくかけないよう

やいをとくべし

 

風速20メートルまで上がった

強風下

ヨッ友と 揺れ続ける船内で

ダメ押しのティタイム

 

帰り際

マストに沿って星空を見上げたら

オリオンがくっきり

 

そのかたわらにみえる

ぼんやりとした星雲を

「あれはスバルだよ」と教えるつれあいの声が

かたじけなさそうに聞こえてました


春寒

2015年02月14日 | 日記

風はまだまだ 

身を切るように冷たく感じますが

照る日差しはほどほど心地よく

道端の 春を捜しに散歩など・・・

 

散歩コースが だんだん縮小気味

 

今日も ツインタワーが望めました

も~すぐ は~るですねぇ♪

今年のバレンタインチョコで ティタイム

 


炎の技

2015年02月11日 | 日記

10年以上続けてきた

陶芸教室としばしお別れ

 

気力 体力 なにより 時間の融通が利かなくなり

作陶と穴窯の火の番から しばらく足を洗う?事にしました

 

数えきれないほどの 焼き上げた土の塊

 

出来不出来にかかわらず

棚に並べられたり 作品のごとく飾られたり

鉢になったり 器になったり 花活けになったり・・・

 

ひとつひとつ 時間と労力をかけて

作り上げた代物ですが

 

改めて眺めると

自分の意図した形よりもなによりも

 

穴窯の中で 炎に焙られて焚きあがった

その肌合いに 

神業とも思える 魅力を感じてしまいます

 

 


立春後の海

2015年02月08日 | 日記

風無し 波なし 日差しは 春

 

漕ぎ出でてみても ぷかり とろとろ

たまにチャプンと眠りを誘う 船上

 

今日も再びフリースと毛布をかぶって

洋上昼寝しました

 

船の間近で カモたちが我が物顔に戯れ

チャプンと潜っては しばらくして顔を出し

満足げに喉元を動かしています

 

こちらも ぬくぬくストーブに当たりながら

シュンシュンと沸くやかんの音を聞き

ココアにラーメンに ポテチのティタイム

 

宵闇迫るころ ヨッ友の来訪で

またまた ティタイム

 

逃避には最適の 海上 空間と

あいなります


赤い実

2015年02月04日 | 日記

一両 十両 百両 千両 万両

南天 ピラカンサ クロガネモチ

チャイニーズホーリー

とべら サンゴジュ サルトリイバラ

これ み~んな 赤い実

 

1月2月、鳥たちが赤い実を探しに

庭にやってきます

 

さらに 窓越しに見える 花活けの赤い実を狙って 

開けっ放しになっている入り口から侵入し

出口がわからなくなって バタバタ 

羽根をまき散らす光景もみられるほど

鳥たちの旺盛というか がめついというか必死というか

この時期だけの 実探しです

 

ここ数日 きつい冷え込みのせいで

少々体調を崩し

喉がモヤモヤ 何だか気分がハレマセン

 

草花に 憩いを求め

指先の痺れ対策に ダンベルなどもてあそび

 

何か効く薬はないかと ため込んだ古いクリニックの袋を引きつりだし

効能書きに目を通す

 

そろそろ クラフトの準備をしなっくっちゃ・・・

 

だらだら 時間だけが過ぎ

あすは 立春だというのに

動きの緩慢な 自分がいます

 

クリスマスローズの蕾 みっけ・・・

 

 

 


節分2015

2015年02月03日 | 日記

今日は 節分 鬼は外 福は内

生大豆をコロコロ 根気よくフライパンで炒ると

香ばしい 煎り豆のにおいが 部屋中に立ち込めます

 

生のままでは とても歯が立たない大豆でも

炒ると カリポリ 自然の味 滋味そのものが

口の中に広がります

 

節分の日は 

巻物が バレンタインのチョコ並に広まり

恵方を向いて食べよなどと

眉唾的行事が盛んですが

この恵方は 四方のみだということを最近知りました

  

西暦の下1桁が4、9の年は

寅と卯の間 ほぼ東北東 

西暦の下1桁が1、3、6、8の年は

巳と午の間 ほぼ南南東 

西暦の下1桁が0、5の年は

申と酉の間 ほぼ西南西 

西暦の下1桁が2、7の年は

亥と子の間 ほぼ北北西 

 

まぁ 覚えるに値しないかもしれませんが

食べないと バチが当たるみたいに

これみよがしに 並べ立てられると

あまのじゃくの虫が むずむず

 

えほうって ええ方よ