nandemo kandemo3

nandemo kandemoなんでもかんでもナンデモカンデモ
ヨット&クラフト&ガーデニング、日々の暮らしの備忘録

寒の戻り

2016年02月29日 | 日記

きさらぎ みそか

 

2月29日は草木萠動のはずだったのに

春爛漫だった きのうの陽気が一変

 

凍えるような寒さに ぶりかえし

 

仕事で遅くなってしまい

夕方5時過ぎに着いた墓参は

冷たい風と水に 手がこわばり かじかみ

墓前での読経の声も 震えんばかり

 

それでも 午後6時近くまで

薄暮の空は明るく

日が長い分 季節の経過を得心し

春の到来を喜んだのもつかの間

(そうはとんやがおろさないんだね) と

あおい空を 上目づかいで みあげています

 


末候 草木萠動

2016年02月28日 | 日記

2月29日は

二十四節気 七十二候で

如月の 雨水節気 

末候 草木萠動の期間となるのだそう

そして この翌節気が よく聞く 

“啓蟄” の時期となるのですが

今日のマリーナは まさに この感じ…

 

マリーナに 着いたとたん

おひさのヨッ友に 声掛けられ 

乗船前から テンションアップ

 

3週連続の 土曜日雨天明け

翌日は 天候回復時の 強風がつきものと

2ポンリーフ (帆縮小)で 出航ののち

くるくるまわる 風力のプロペラを眺めつつ

オートパイロットに舵を任せ

簡易つめこみ弁当の船上ランチ

 

 

強さのわりに 染み入るような風の冷たさはなく

みわたせば 船影 帆影が

ぽやんとした春の海上に 点々と

次第に落ちてきた風の中

ひさびさの揺れに 限界を感じ 帰港

 

ポンツーンでは 恒例の 船上茶店オープン

冬になる前 以来の頭数となり

船底の喫水線が大いに下がって

賑やか朗らか 言いたい放題

6ノットを保持してくれた 風も

15度近い気温も

 

さながら 冬眠していた輩たちを

蠢かせるに足りる

まさに春の陽気の一日となりました

 


似てる…

2016年02月27日 | 日記

2月27日 母の祥月命日

 

墓参りのあとに寄った姉の家

 

姪っこのお雛様の顔が

「母に似てるよね?」と姉は言うのです

 

面影を 重ねたり求めたりするのも

追悼の一つでしょうか

 

お抹茶などいただきながら

とりとめもなくダべリング

 

あちらこちらに 据え置かれた

内裏雛たちの 顔を覗き込みながら

 

いろんなひとの顔が

交錯した ひとときでした

 

 

 


キミの名は

2016年02月27日 | 日記

この花を見つけると

「あっ さいてるさいてる

はるがきたんだぁ・・・」

と思うのです

家の近く 日当たりのよい雑木林の裾

 

“花だいこん” だとばかり思っていましたが

どうも違うようで

名知らず

 

イヌフグリの小花の愛らしさや

タンポポのまばゆさとは違い

ちょっと 奥ゆかしげ

 

そんじょそこらに咲いてないというのも

一押しの

 

春告げ花 です


バスケタリー2016年2月

2016年02月26日 | 日記

バスケタリー 継続中

 

ハートバスケット 中 小 5個に続いて

ワンハンドルの入れ子バスケット

場所を取らず 三種三様の物入れ

 

つづいて 以前から作りたいと思っていた

何用かというと

墓参セットバスケット

 

暗いね~と 失笑されてしまいそうですが

雨天の日 屋根も机もない墓地で

ろうそくやお線香を出し入れするのが

結構大変だった経験から

自分なりの必携籠

 

軽くて丈夫 耐水性ばっちし

腕に掛けたままお参りできるのがミソ

 

過日おさそいのあった

クラフト新講習会の話

「7月に講義室が予約できたので

よろしくお願いします」との連絡アリ

 

この調子で 一時間一作品の試作も

がんばってみよ~

 

 


ききみみ そばみみ

2016年02月25日 | 日記

配信されるメルマガ情報

 

アメリカの研究報告によれば 

“インフルエンザの予防は ビタミンDと太陽光 ”

“30過ぎたら 10年に2回しかインフルエンザに罹らない”

“風邪予防に 亜鉛摂取”

“発酵食品摂取児童は アレルギー疾患になりにくい”

“幼少期に多種類の微生物に曝露することにより

免疫系の適正な機能が維持される”

 

信じる者は救われる…のか?

 

ビタミンDは  鮭、しらす干しに

亜鉛は 牡蠣、レバー、チーズ、ナッツ類に多く含まれる

 

いいねぇ 好きなモンばっかし

キレイすぎもよくないんだな

あとは 太陽に当たるだけ!

 

刻々と変化する耳情報に聞き耳立てる毎日

 

春の日光を浴びて 

順繰りに開花中の 我が家の

白 クリーム 紅 ピンク 黄緑

5鉢の クリスマスローズ

 

こちらにも ビタミン補給しましょうぞ

 

つばきや さざんか 水仙など

厳寒に咲く花のたくましさは

羨望に値するけど

 

こと 厳しい暑さの夏場に至っては

なりをひそめ

休眠状態になる 花樹たち

 

少々塩きつめの ひのな漬ができあがりました


きさらぎ 梅見月

2016年02月23日 | 日記

仕事の帰り 梅畑に寄り道

 

陽当たりの良い場所でも

ロビーに活けた 梅と 

開花状況はさして変わらず

 

でも 開きっぷりが やはり奔放という感じがします

 

水もぬるんでいるのか

体格の良い シラサギが1羽 元気良さそう

 

葉ボタンも 最後のご奉公とばかりに

めいっぱい よそおい

 

百花繚乱にバトンするまで

がんばって楽しませてくれています


拒否反応

2016年02月21日 | 日記

前日には必ず気象予報の確認

海を楽しめるかどうかの目安です

 

天気 気温 風速 波 うねり 潮 等々

週に一回 行けるかどうかの指標

 

本日も 先週に引き続き 土曜日雨天後の強風

 

「僚艇のオイル交換しに行ってくるよ」

との申し出に 朝 弁当作り

「どーぞ どーぞ いってらっしゃ~い」」

 

調子イマイチの顔を伺われていても

お互いストレスたまるばかり

 

ひなたぼっこが 似合いそうな陽射しでも

やっぱり 予報通りの 風だったらしく

 

白波にけむる洋上には 出ることもなく

船のメンテナンスと

心のメンテナンスの お茶飲みの一日だったそう

 

自宅待機側は

溜め置いた TV「ガイヤの夜明け」を2ヵ月分視聴

現在進行形の日本を日経視点で垣間見

良くも悪くも アタマの刺激になりました

 

でも 番組の中で集約されたソノ現象は

「へぇ へぇ~!」とドギマギさせられるものの

暫く考えると どこか胡散臭く思えてしまうのは

心身に 力の無いせいでしょうか… 

 


チョコとオレンジ

2016年02月20日 | 日記

2月 3回目のケーキオーダー

 

今回は 生フルーツ禁忌食の方用で

こちらを使用

更にシロップで煮詰め

 

もちろんアンビベはこれ

オレンジとチョコの黄金コンビとし

中にもチョコシロップをはさんで

前日に作っておいたこれものせて

 

できあがり

 

コアントローのさわやかなオレンジの香りと

浮き立つような シトラスの酸味と甘苦さ

 

私の好きな

ショコラオランジェ風にいたしました

 


2月19日は

2016年02月19日 | 日記

雪は雨となり、氷も溶けて水となる時季

本日 晴天の 『雨水』 なり

 

これから水がぬるみ、草木芽吹くころとなるはず

 

なんと お雛様は この雨水の日に飾ると

良縁に恵まれるとか・・・マユツバもん?

 

じゃぁ 五月人形はどうなのかと調べたら

春分の日以降、昭和の日までにという

業者からのアドバイス

年中飾りもアリとのこと

 そっか、男の子は嫁入りの心配しなくていいのか…な?

昨年12月に仕込んだ 白菜漬が

とうとう 底をつき

最終のお味は

漬け物特有の乳酸菌で ほどよい酸味に

 

ご存知のように 乳酸菌は

整腸 免疫 効果が保証付き

 

自分にとっては

寒いこの時期に 

手に入りやすい大白菜でしか

期待できそうもない 恩恵です

 

さいごのさいごに

美味しい “ニタク”(白菜漬炒め卵とじ)を

作ることにいたしましょう

 


カシャ記録

2016年02月18日 | 日記

記憶をつかさどる 脳細胞は

年々心もとなくなり

 

不確かな覚えよりも

日 時 場所 共に記録してくれる

iphoneカシャ画像がお手軽正確

ほんとに たすかるわ

 

昨年より ほぼ半月ほど早く

開花中の 白梅

 

ここ2~3日 冷え込んで

芳香がわずかにしか感じられないけど

 

年末に 親株からのこぎりで切り離した

ちいさなちいさな 固い蕾だった枝に

水を吸い上げ膨らませ 花開く姿が 

毎年見ているけど ふしぎです

 

蓄えられた 生命力なのでしょうか

 

草樹花を 活け飾るために

切ったり 手折ったりすると

“エゴ”を つよく感じてしまう時があります

 

 


爆バスケタリー

2016年02月17日 | 日記

例年 手工芸講座が終わると

燃えつき症候群のように

さっさと片づけてしまう 紙バンド材料

 

ことしは 体調不良で出掛けない分

からだを休めながら

次年度 また要請があればと

デザイン変更 アレンジ 等々を兼ね

バスケット作成しまくり

むかし買った 

た~くさんの古い紙バンドが色褪せはじめ

試作に好都合

 

あぐらをかき 両手10指を使い

10年前 このカゴ作りを始めたころのように

試行錯誤 アイデア イメージが浮かんでは

採寸などしつつ newカゴ創作

 

そんなパワーが 波及したのか

「お年寄りに 半日講座お願いしま~す」と

過日の手工芸講座仲間から

依頼の電話が入りました

 

一時間での一作品

 

さ~て どんなのがいいかしらん

 

外は 小雪まじりの 2月半ば

 

塞翁さんは そこかしこにいらっしゃいます

 

 

 


解凍 すぽんじ じぇのわーず

2016年02月16日 | 日記

昨夜 解凍しておいた

ジェノワーズ=スポンジ台

ことなく アンビベされクリームオン

 

キャラメルシロップもサンドして

 

本日は シロップ煮したダークチェリーとキウイ

 

寿チョコをトッピングした

バースディケーキとなりました

 

 

ケーキ台について

とてもわかり易い解説書きに納得

 

『フランスでは 卵・砂糖・小麦粉を使って作られたスポンジ生地を「ビスキュイ」と呼び、

ビスキュイの生地にバターなどの油脂が入ったものを「ジェノワーズ」と呼ぶ』


なんだ 言葉の違いだったのか…

 


『フランスなどでは、パティスリーでショートケーキを見かけることはほとんどなく、

またきめの粗いスポンジにたっぷりとシロップを打ったものの方が好まれる』

 

誕生日ケーキって

どちらかといえば アメリカンなんだ

そっかそっか…

 

ついでに イチゴのショートケーキは

日本特有だそうで

苺がこんなに愛され喜ばれる国って

日本だけなんだよね

 

“あまおう”の誕生日ケーキは

夢のまたゆめ かな


TV情報

2016年02月15日 | 日記

春一番 が吹き荒れ

何十年ぶりかの 記録が多々更新

気象異変をまくし立てるテレビニュース

 

それでなくても 体調に不安を抱える日々

 

バスケット作りに励みつつ 

BGM代わりに 何気なくTVスイッチを入れたら

画面に映し出される テレビ情報が

とても分かりやすそうだったので

急いで パシャ

データ 取得も一発です

 

「ふ~ん そうなんだぁ」

「しらなかったねぇ」

 

難聴で聞こえにくいキャスターの話も

読み返して 納得

 

気になるモノ

うれしいモノ

心に残したいモノ

伝えたいモノ

 

み~んな パシャ ぱしゃ です