nandemo kandemo3

nandemo kandemoなんでもかんでもナンデモカンデモ
ヨット&クラフト&ガーデニング、日々の暮らしの備忘録

大つごもり

2016年12月31日 | 日記

2016年 おおつごもり

無事 今年も勤めあげることができました

 

来年も 粘り強く 頑張ろうと

年越しメニューは

玄米にとろろ掛けご飯

ドタバタ じたばたと慌しい31日を

当たり前のように感じていましたが

粛々と掃除を終え おせちを準備

 

例年になく 心静かに 平常心で迎えた

おおみそかです

 

息災の越年に 感謝

 

 


あと二日

2016年12月30日 | 日記

昨日仕事納めだった職場に出向き

今日は清掃業者の全床クリーナー

 

作業を見守りながら

傍らで こちらも負けじとクリーン作戦

 

厨房のグリストラップと

排水パイプ掃除は自分でやります

完了後 注連飾りで

新年の年神さまをお迎え準備

 

いそぎ菩提寺へと向かう途中

昼ご飯をお腹におさめ

墓掃除と墓参り 完了

 

まわりの墓前のも

ほとんどお花が入れ替わっておりました

 

 

帰宅後 お次は 自宅の門松と注連飾りをし

仕上げはこちらの

鏡餅飾り

 

昨年より GOOD!!

お米屋さんのお餅のようです!

 

思わず Vサイン

この手 忘れないようにメモしておこう…

 


あと三日

2016年12月29日 | 日記

12月29日

朝から大掃除で 爆走

あたたかでほんと助かる 年末です

 

昼過ぎ もち米浸水

 

仕事から帰ったツレアイと共に

昨年から始まった 餅つき機大会

 

一升ごとに 蒸し35分 搗き15分

”餅っこ”のお仕事は 文句も言わず手早い事

あっぱれ 

今年は 秘策を思いつき

出来が楽しみ…

 

 


お正月準備

2016年12月28日 | 日記

月曜日に仕込んだ 白菜漬けも

火曜日に仕込んだ かぶら漬も

順調に水が揚がって

これなら お正月には浅漬けとして

野菜不足が補えそう

 

お正月用の品々が 順にそろい始め

小田垣商店から届いた 黒豆を確認

”大玉”の方は 100gで130粒

"飛切極上”の方は 100gで115粒

大きさ 色 形 しわの寄りなど

見た目ではその違いがまったくわからないのに

計って比べるとその差が出ます

 

パソコン前での 仕事をしながら

キッチンを往復

Xmasの翌日に 半額で買えた丸鶏や

冷蔵庫にあった 鮭を スモークしました

どなたかが 折々に庫内整理する作業を

”ゼロゲーム”と称していらっしゃいましたが

年末のまさに ソレ

 

冷凍庫内も ふくめ

年越しさせたくないモノは

せっせと 出来るだけ 

”ゼロ”に近づけたいと思います


せねば…3

2016年12月26日 | 日記

年末に しなければならないことが

たくさんありすぎて 困ってしまうのは

単に 自己の強迫観念に過ぎない…

 

本日 師走の墓参 実家編

境内に 水仙

墓前にも 黄水仙と松に千両に葉ボタン

 

顔面のような水仙の花が 

”こんにちは” しています

 

姉の家の庭先でも ”コンニチハ”

 

お邪魔して

焙烙で炒ったばかりの

ほうじ茶を頂きながら

ポツリ

最近判明したという 一身上の告知あり

 

世の中 知らずに済んでしまう事も

知らない方がイイ事も 

悩んでも 考えても

どうにもならない事も いっぱい

 

人生イロイロありますわ

 

 


せねば…2

2016年12月26日 | 日記

昨日 マリーナに行く途中

25日締め切りの年賀状を忘れて取りに戻り

ポストを探して ようやく投函

ちゃんと 元旦に配達されますように…

 

本日 購入から10日も経った白菜を

ようやく干しました

24kgの白菜漬けには

計算すると 約800gの塩その他が必要となり

あちこち出掛けて材料が整いました

 

いつもの漬物樽に 9キロ

ピータン甕に15キロ仕込みます

どっちが美味しく漬かるかなぁ 

楽しみです


せねば…

2016年12月25日 | 日記

師走最後の日曜日

 

世の Xmasムードに目も耳も塞ぎ

(潮風ニアタレバ カゼヒカナイ)と

健康維持を大義名分にして 

車をマリーナへ向けました

 

途中 こちらも年末最後の図書館に寄り

さらに いつもの道の駅へ寄れば

まるで歳末商店街のように賑わっていて

つられて正月食品も買い求め

ようやくマリーナにたどり着いたのが昼過ぎ

 

 

”セーリング納め”を待ちかねていた

ヨッ友と一緒に海へ出れば

 

先週に続いて 

澄み切った青空と心地好い太陽光

船上で食べ終えたランチパックが

落水しそうなくらいヒールし

5knot以上で快帆走

ふと 海原を振り返れば

波頭を立てて

我が艇を追いかけてくる船影

 

年末の慌ただしさから逃れる

同じ志のヨットの雄姿に

来年もこんな風景が見続けらればと 海に願い

 

宵闇が迫り 降りてくるとばりの向こうに

一点光る 一番星が 

そこはかとなく 暖かく感じられる夕暮れでした

 


枯れ葉っぱ2

2016年12月24日 | 日記

掃いてもはいても 落ちてくる葉っぱ

 

栗の葉っぱは まだまだ木の枝にしがみついていて

なかなか 潔くありません

晴れ間に 今日もすす払い大掃除の号令をかけ

茶色の枯葉やどんぐりと格闘した後

年末恒例の 駐輪場屋根掃除

 

畳20枚ほどのポリカーボネートの板は

設置後 数年は葉を落とす程度で済みましたが

北側の陽当たりの悪さのせいで 

だんだん苔のようなものが付着するようになり

以後 毎年年末に デッキブラシで水洗い

 

寒さに凍えるような年は

いくら完全防水服でも

ゴム手袋長靴の手足はかじかんで

骨身に染みるシンドイ作業となりますが

今年は本当に暖かさに恵まれ 楽々 るんるん

毎年こういう日を選ばなくっちゃねぇ

 

午後 仕事先のイベントで

クリスマス会のチョイ役を仰せつかっているツレアイは

大掃除の疲れも見せず

颯爽と出掛けて行きました

 

ちなみに Xmas会での配役は

サンタクロースではありません

 


師走の大雨

2016年12月22日 | 日記

予報通り 一日中降り続いた12月の雨

 

午後 雨脚は次第に強くなり

ただならぬ湿気を伴う雨風が

結露を発生させて まさかの館内にも雨

階段室は バケツをひっくり返したように

水浸し まるで鍾乳洞の中みたい

 

厚い雨雲の空を眺めながら

ようやく今年も年賀状のあて名書きを終えました

 

個人のは往時の1/3くらいまで縮小しましたが

代わりに 仕事関係が増え

結局 200枚近くつたないペンを走らせました

 

一枚一枚 名前や住所を確かめながら

書き進めていけば

たった一年に一度とはいえ

相手の顔を思い浮かべたりして

あらたに記憶を積み重ねていけます

 

以前は 住所などもほとんど空で覚えていたのに

滅多にお会いしない方のソレが 心もとなくなるのは

仕方ない事なのでしょうか

 

先週採ってきた梅の蕾が

どんどん膨らんできてしまいました

 

やはり暖冬ですね

 


葉っぱ

2016年12月21日 | 日記

各地各所で 年末行事のすす払い

 

うちも連動 呼応して

年に一、二度しか上がらない屋上にのぼり

すす払い 葉っぱ払いをしました

 

小春どころか 小夏的に屋上は暑くて

ニット帽も上着も脱ぎ捨て 枯葉と格闘

数え切れないほどの どんぐりと葉っぱを落とし

順に階下へと蜘蛛の巣やホコリを払って

3棟の建物のうち 1棟完了

明日は雨予報なので 

駐輪場屋根の葉っぱ落としも済ませたのち

お昼は 今朝作ったばかりの

ジェノベーゼソースのパスタ

今年のジェノバも ペカンナッツで代替え

にんにく無し

 

先日買った これは

ガーリック きつめなんでしょうか…

 

青森産 一個 298円

 

一玉が手のひらほどの大きさでもピンポン玉くらいでも

小さくても おおきくても 

おなじく 298円でした


補聴器外来通院

2016年12月20日 | 日記

およそ3週間試着した補聴器

 

会話の不便さが多少緩和され

聞き返しが少なくなったと

ツレアイには及第点

 

装着の違和感もほとんどないしと

微妙な音声調整だけしてもらって

さらにひと月調子をみることになりました

 

聞こえの試しに近所をぶらぶら

いつもと違う道を歩いたら

こんな近くに 四季桜が満開

 

ハゼの木は 落葉前で見ごろ

 

土手の上を見上げたら

キウイが ぶらりぶらり

 

お向かいの畑のみかんが やられています

カラスのしわざでしょうか

 

帰宅後は 積もりにつもった枯葉を掃き集め

玄関前そうじ

 

カサカサ しゃりしゃり 

かすかな音も よく聞こえています

 


師走の白菜

2016年12月20日 | 日記

品薄と高値だった白菜が

ようやく 手に入りました

…が、今回は買い過ぎ

 

「おっ、なかなかイイ白菜」と

デパ地下で一玉 298円のを買った後

次のお店では

大きさがデパ地下の2倍ほどもある

今まで見たことのないような 白菜に遭遇

(コレは 買わずにイラレナイ)

後先も考えず 今年も 

車がずしんと沈むくらい買ってしまいました

 

ツレアイがせっせと計量

デパ地下のは 一玉 平均 3kg

そしてこちらは

一番重いのが 5.4kg

合計なんと 24kgにもなってしまいました

 

過去の”白菜漬けメモ”を見ても 

これは多すぎ いつもの漬物樽には入りません

あきらめて鍋にでも…と思ったとたん

閃いたのが コレ

もともとが漬け物用の甕のはず、と

玄関先で 物入れになっていた

中国4000年のザーサイ ピータンかめを

きれいに洗い 使ってみる事に致しました

 

美味しく漬かるといいけど

ニンニクでも入れたら 合うのかも…

 

追記

ツレアイから 

ザーサイではなくてピータンの甕だよ

と訂正が入りました

ザーサイ用の甕は 口がすぼまっていて

白菜漬け用には向かず

玄関の花台になっています


師走の三河湾

2016年12月18日 | 日記

ヨットを始めてから10年 

今年は 恒例のイルミネーションイベントに参加せず

冬空の下も 軽々舫いが解かれます

 

参加艇は 舫いに加えてイルミのコードにも繋がれていて

人影少なく 静かなマリーナ

 

波も静かかと思って 出てみれば

風上に向けたとたん

グワリと ヒールし

小春日和の暖かな陽射しが目にくらくらするほど

予想外のピッチング

 

さらには 波と風向きと潮がみょうに具合悪く

なんとも心地悪いセーリングに嫌気がさし

帰ろうかと くるりと方向転換したら

こんどは シュルシュル 滑るように進みはじめ

6ノット近いスピードと

波がしらに乗るサーフィンのようなセーリングに

頬も口元も緩みました

 

同じ冬でも 

やはり師走のそれと

歯がガチガチと鳴るほどの1月2月の寒さとは

格段の差

イルミ見物客は セーラーの頭数よりずっと多くて

賑やかな 夜のマリーナでした

 

あと10日余りの 年の締めくくり

がんばらなくっちゃ…

 


続 走れはしれ

2016年12月17日 | 日記

昨夜 長々と本を読み過ぎ

寝過ごしてしまった朝

 

いそぎ 朝食を済ませて

つい先日 ”七五三詣で”ののぼりが立っていたと思ったら

はや 正月用に入れ替わった 神社を横目に

 

向かった先は 製麺工場の”朝市”

麺好きの方へのお使い物を購入

 

午後は 毎年年末恒例 

正月生け花用の ”梅採り”に

長靴必携 軍手にのこぎり

 

ヨサゲな 枝ぶりと花芽をさがし

ガリガリゴリゴリ 剪定

トランク一杯に詰め込みました

 

今年も この実が たくさん散らばっていましたが

モズの ”早贄(はやにえ)” は見つけられませんでした

 

 


翻弄

2016年12月16日 | 日記

iphoneの 自家用車位置検索は

正常に機能し

携帯のmap上に ピコンピコンと 

「ココニアリマス」と表示され

1mも違わぬ その凄腕に感嘆しつつも

 

乗るたびに

”ケイタイデンワガ セツゾクデキマセンデシタ

ケイタイデンワヲ オワスレデハアリマセンカ?”

と 電子お姉さんが尋ねてくるのに閉口するも

 

同時に フリーハンドで通話できるようになり

ちょっと 未来人に近づいた気分

翻弄されながらも

まだまだ 時代についていけそうです

 

どんどん慌しくなる 師走の街中を 

時間に追われながら 移動

余裕がなくなって

飛び込んだ ”すき屋”の味に ???

 

先週末 相模原市で立ち寄った

関東圏 ”すき屋”では 

午後4時過ぎ ワンオペの為10分近く待たされたものの

ワタシにとっての 初”すき屋”牛丼は

うす甘でお肉たっぷり ケッコウ感動モノでした

 

その味がまだ記憶に新しい本日

地元 名古屋近郊の”すき屋”に入店

 

注文後 3分もたたぬうちに出てきた牛丼を目の前に

その色の濃さに 少々びっくり

一口食べて さらにお味の濃さにもびっくり

 

名古屋って なんでもかんでも 濃いめなのね