シングルスピード(SS)世界選手権の国内予選のプレイベントがさがみ湖リゾートプレジャーフォレストで開催されました ♪
相模湖は横浜から近いので愛機 カラテモンキーSS で参加してきました。
50人ほどでしょうか?
けっこうたくさんです。

マイナーなSSのイベントですが、なんとシマノさんのデモ車が !
出たばかりのXTRの試乗車がたくさん !
ぜひXTR SSハブなど作っていただきたい !

フルXTRインテンス !
総額3桁?
XTRのブレーキ良いです !
DHverとXCverの二つを試乗できましたがDHの強力な利き具合は別次元ですね !
王滝みたいな長いトレールでも威力を発揮 !

プレイベントですがコース試乗やエリート選手と走れるグループランやトン汁などなど、実に充実 !
エリートライダーもたくさん来られてました ♪
ミスター王滝の異名を持つエリートXCライダー、松本駿選手 !

松本さんの SS TREK Top Fuel !
シムでリヤをSS化し、74デュラのリヤデイレラーをテンショナーにしています !

「チームトピークエルゴンの池田祐樹選手 !
5月の本大会に向けて、現在SSマシンをパイプから製作中 !

スペシャライズドのアドバイザー 竹谷 賢二さん !

エリート選手の方々からSSについて、いろいろ聞くことできて、すごく参考になりました !
でも この方々も出場される5月本番のレースのレベルがすごく高そうで怖いんですけど ...
今回のプレイベントではルールの説明やコースの試乗がありました。
ギヤ比の選定や仮装について、しっかりと調べなくては!
短いけどごきげんなイロハ坂風の フリフリ DHコース

できたてフカフカSTの トレイルライン
まだ谷側のネットとかがありません。

エリート選手もてこずる激坂や、キックバックの登りなどなどバリエーションに富む実に楽しいコースです。

でもSSで走ると すごくたいへんそう !
ちょっとまじめにトレーニングします。
Single Speed MTB Japan Open のHPにコース試乗の動画があります !