Monkey-ATAX

北米に生息する伝説の獣人 ビッグフット を追い求め、いろいろ活動しています。

お姉チャンバラZ カグラ

2012-02-29 21:00:34 | 好みのタイプ

我が家にはPS2とWiiとPSPとDSiがあります。

ゲームもいろいろありますが...

一番のお気に入りは、なんといっても ”お姉ちゃんバラ” !

ゾンビ相手に日本刀振り回すキレイなお姉ちゃん...なアクションゲームですが...

あまりメジャーなゲームじゃないですが...

一部に熱狂的なファンがいるようで...

けっこう長いことシリーズが続いてます ♪

 

で...

その最新作 お姉チャンバラZ カグラ が、つい最近発売されました !

 

そのトレーラーがこれ ♪

Onechanbara Z: Kagura - お姉チャンバラZ カグラ Debut Trailer

なぜか今までのシリーズの主役であった綾様が敵役になってるるるるる...

でも

本作の主役のカグラ様もツインテールで美しい ♪

こういうキレイなお姉ちゃんに切り殺されるのは YAYA的には”理想の死に方BEST5”に入りますね ♪

アンダーワールド覚醒のケイト・ベッキンセール様に銀弾を打ち込まれて死ぬのとおなじくらいに憧れます ♪

 

しかし

XBOX360版しか無いようなのが残念...

 

いや

いい機会だからXBOX買っちゃうってのも有りかも...

 

 


アンダー・ザ・ドーム

2012-02-28 22:20:04 | 

書名   :アンダー・ザ・ドーム                                               
著者名  :スティーブン・キング/著 , 白石朗/訳                                
原書名  :Under the dome./の翻訳                               
要旨   :メイン州の小さな町チェスターズミル。人口およそ二〇〇〇人。その町は突如、透明の障壁に囲まれた。上方は高空に達し、下方は地下深くまで及ぶ。“ドーム”と呼ばれるようになった障壁は、わずかな空気と水と電波を通すのみ。パニックのなかで、命を落とす者が連続する。そこで動き出すのは町を牛耳る男ビッグ・ジム・レニー。警察力を掌握したビッグ・ジムは混乱に乗じて恐怖政治を開始した。“ドーム”のなかで一触即発の内圧が高まりはじめる―。アクセル踏みっぱなしの小説を書く―そう決意して、“恐怖の帝王”キングが、その才能と筆力のすべテを恐怖と緊迫のために叩き込み、全一四〇〇ページを一気に駆け抜ける。巨匠の新たなる代表作、誕生。

 

スティーブン・キング様の最新作 ♪

 

YAYA的にはキング様の作品は大好きなのですが...

あの長さには、いつもちょっと困ってます...

 

本作はキング様の著作の中では3番目に長い作品ですが...

上下巻合計で1400ページ近く...しかも1ページ上下2段...

洋物によくある 「主な登場人物」 のリストが60人(犬3匹含む)...

長かった...

 

本作は1976年に書き始めたそうですが...

密閉された”ドーム”内の生態系や気象に及ぼす影響が、よくわからなかったので一時休止...

2007年から執筆を再開したそうです。

 

なので

ドーム内の状況はかなり、緻密に描かれてて...

後半の大○○の後の迫力は実にリアルです !

 

各キャラクターの造型はさすがにキング様で実にみごとですが...

特に

井の中の蛙的な小さな王であることを病的に愛する”ビッグ・ジム”の見事なまでの姑息さ や

ドラッグマニアのフィルとアンディ(町政委員長)の壊れっぷりと友情 は

特筆ものです ♪

 

あと

アメリカの東北端にあるメイン州(青森県と友好関係)の田舎町が舞台ですが...(キング様の故郷)

日本の田舎など大都会に思えるアメリカの田舎のすさまじき ”田舎っぷり” を堪能できます。

 

”謎の猿人”が生息しているのも、なんの不思議もないことを実感していただけるのではないかと思います ♪

 

ちなみに...

ビッグフットはハワイを除く全アメリカで目撃されてます ♪

  

 

 

 


The Art of FLIGHT

2012-02-27 21:40:26 | 山登り

久しぶりにDVDを買いました ♪

タイトルは The Art of FLIGHT スノーボードのDVDです。

この前に買ったのは2007年の 300 ですので...5年ぶり !

 

一応 スノーボードなどもするYAYAですが...

横浜に来てからはぜんぜんな今日このごろ...

 

しかし !

このDVDのトレーラーに...魂を奪われました !

The Art of FLIGHT - snowboarding film trailer w/Travis Rice

 

Life Cycles みたいな MTBのDVD もそうですが...

最近のエクストリーム系DVDのレベルの高さといったら...

 

もう !

 

What's a planet Fuck are you from ?

DVD中のコメントにあるような...

 

現実と 思えないような...

 

 

 

 


今話題の最新ビッグフット画像 !

2012-02-26 18:50:35 | ビッグフット・ハンティング

American Bigfoot Society というビッグフット研究団体が発表した画像が今 ビッグフット業界で注目されてます !

その画像がこれです !

 

この画像が発表されたのは今年の2月20日ですが...

ABSによると撮影は2008年らしいです。

撮影はセンサー反応式の自動カメラで行われたようですが、それ以外の状況(だれが、どこで等)は撮影者の都合により秘密にされてます。

なんでも 撮影者の所有地に、このビッグフットらしき生物がいて、その保護のためにABSにコンタクトをしてきた様子。

 

発表された直後から、この画像はビッグフット業界を飛び回り...

いろいろな方々のいろいろな意見が飛び回ってます。

最近 ここまで話題になった画像はなかったので...なかなかHOTで楽しい状況 ♪

 

YAYA的にも最初に、これ見たときは フェィクぽさが微塵も感じられないリアルさに驚きましたが...

あまりに きれいに撮れ過ぎているような気がします。

自動カメラによる撮影画像は...とくに2008年なんて前のモデルでは...こんなにキレイな画像はないんじゃないか?

あと これ普通のフラッシュ光... 

 

それに...こんなグレーっぽい毛並みのビッグフットなんて、ほとんど聞いたこと無いぞ...

 

ちょっと怪しい...

 

ビッグフット業界でも、けっこう ”怪しい派” が多勢です。

実は...

ビッグフット業界の人たちは、こういう画像や動画の検証には、かなり厳しいです。

ビッグフットを本気で捕まえようとしている人々はニセの情報に振り回されて、無駄に時間や手間をつぶされるのをマジでいやがりますから...

 

なんか...

これと同じような毛並みの映画撮影用ビッグフット・スーツってのもあるらしいですし...

 

ABSも 情報の開示が変に中途半端で...

怪しさを増幅させているような...

 

続報あれば また報告します。

でも

たぶん ないような気がする...

 

 

 

 

 


横浜ハードボイルド

2012-02-25 19:55:32 | 横浜

横浜にハードボイルドはよく似合う...

Action Movie Competition 2012 横浜ハードボイルド が開催されました ♪

 

このイベントは...

日本におけるアクションムービーの更なる発展の為、またノンプロフィルムメーカーの基礎制作力向上や裾野を広げる為、登竜門となるムービーコンペティションとする。

今よりも広く一般的なムービージャンルとして浸透を図るよう活動する。ハードボイルドアクションムービーのコンペティション...

であります ♪

審査委員に押井守様、石井信彦様、大川俊道様、きうちかずひろ様 などなどの超有名人が名を連ねる一大映像コンペ !

 

で...ハードボイルド大好きなYAYAは会場のヨコハマ創造都市センターに行ってきました ♪

 

が...

前売りで既に満席とのこと...キャンセル待ちの当日券に期待しましたが...

ダメでした...

 

残念無念...

あまりに悔しかったので...

 

来年は作品を応募してやる ! と誓いました。

題名は 「ビッグフット VS マウンテンユニライダー」 なんてどうでしょう ?

 

横浜ハードボイルドに参加できなかったのは残念でしたが...

同じ会場で 彫刻家 儀保克幸展 が開催されてました。

木彫りの少女像がメインですが...

ノミや彫刻刀で粗めに掘られ...木目や木の節がアクセントに生かされている少女達は...

なんか 危うい生命感を漂わせてて...見てるとぞくぞくします。

特に...娘さんをリアルに育てたことのある人ならば...

また、製作過程のビデオも見れて...

SSJ用の造型がなかなか進まないYAYAはすごく参考になりました ♪

 

そんなことで...

無念さとゾクゾク感に浸りながら会場をでると...

となりの県立歴史博物館がちょっと気になったので...いってきましたら...

ちょうど こんな展示会(無料)が ♪

甦る名刀 -館蔵赤羽刀から- 

これは

赤羽刀(あかばねとう)とは、終戦直後に占領軍によって接収された刀剣類の一部を指す通称です。武装解除にともなって膨大な刀剣が接収され、その一部は東京都北区赤羽に所在した米陸軍第8軍兵器補給廠に集められました。美術的価値を有する刀は一部が旧所有者に返還されましたが、その大半は所有者が判明せず国の所有となりました。近年、これら刀剣類は全国の公立博物館等に譲渡され、各館では公開・活用を促進するため修繕(研磨等)をおこなってきました。本展では研磨した作品を中心に日本刀の美しさをご覧いただき、あわせて刀剣を甦らせる「研磨」についてもご紹介いたします。

な展示会でしたが 神奈川県地元の ”相州刀” などの美しい刀剣が6振 ♪

研磨過程の資料などもあわせて展示されてて、とてもナイス ♪

 

横浜はやっぱりステキなところ ♪


Finding Bigfoot の最新作 ♪

2012-02-22 21:50:05 | ビッグフット・ハンティング

Finding Bigfoot-S2E07

アニマル・プラネット の Finding Bigfoot が2シーズン目に入り、早7週め。

複数の方が速攻でUPしてくれるので感謝感激です ♪

このようなBigfoot系の番組が普通に日本で見られる幸せにひたっています ♪

 

最新号はケンタッキー州で撮影された有名なEyeshine動画の検証が中心 ♪

夜の森に光る謎の双眸 !

 

撮影者が登場し、その現場で撮影時の再現をBigfoot並みの体格を誇るBOBOがいつものようにモデルになります。

しかし

今回の動画のBigfootは巨大で、動画どおりなら、なんと目の高さが2.7m...

いくらなんでもちょっと高すぎないか?

 

あと

贅沢な意見なんだけど...

最近ちょっとマンネリ気味な感じが...

 

動画や写真の現場の検証 → 森の中をうろうろ → 町の集会所で目撃談集め → 別の森の中をうろうろ

このパターンの繰り返しで...なんかちょっと手抜きな感じもします...

 

もっと同じ場所でじっくりと...

または

ブラフクリークみたいな聖地詣で...

 

なんての、いかがでしょうか?

 

 

 

 


a visit from the goon squad

2012-02-21 21:49:48 | 

 

2011年のピューリツァー賞小説部門受賞作 ♪

著者 Jennifer Egan の 公式HP

 

昔々...パンクバンドを組んでいた若者達

 

Sasha 盗難癖の直らない女性...砂漠で暮らしてる

Bennie 成功した音楽プロデューサー...でも離婚...

Scotty 落ちぶれたギタリスト...釣りが趣味

 

そんな彼らですが...

長い人生でいろいろあって...

 

例えば

アフリカでライオンに襲われたり

イタリアで家出娘に翻弄されたり

どこかの国のジェノサイドな将軍に拉致されたり

アラブ系だから911で迫害受けたり

etc

 

そんなこんなで

若い時もいろいろ悩みあるけど

中年になっても、老人になっても、いろいろたいへんで...

人生は甘くない...

 

けど

 

なんだかんだで

まぁ なんとか生きてるし...

 

いろいろあるけど

年取るのも、そんなに悪くもないよ ♪

 

てな感じ?

 

なんか洋物って

ポジティブ ♪ 

 

 

 


未確認動物UMA大全

2012-02-20 21:17:30 | ビッグフット・ハンティング

題名 : 増補版 未確認動物UMA大全

著者 : 並木伸一郎 オフィシャルサイト

内容 : 世界中で発見されつづけている未確認動物UMA。本書では、ネッシーや雪男、吸血怪獣チュパカブラはもとより、近年新発見のUMAまでをも網羅。豊富な写真・図版とともに、そのその生態や目撃事例、正体について、徹底解説する! 水に、陸に、空に密かに息づく、謎に満ちた異形のモンスターたちの正体に迫る。新種52種を含む235種のUMAを網羅。

 

都市伝説やUMAやUFOなどなどの謎を追い求めて40年以上の並木慎一郎様の最新刊です ♪

YAYAの追い求めるビッグフットが含まれる”獣人系”の章がすごく充実してまして、お勧めです ♪

たぶん、いままでに国内で出版されたUMA本の中では一番かも ♪

 

でも...

いまUMA本を出してくれるのは並木様以外にはほとんどいません...

なんか悲しい...

 

最近の日本におけるUMA系の盛り上がりのなさって...なんなの? 的な低さ...

ちょっと前なら 川口浩探検隊 とかで...メディアでも、けっこう取り上げられてたのに...

 

やっぱり日本に、これといったUMAがいないせいだろうか...

一時期盛り上がったツチノコも最近ぜんぜん出没しないし...

 

 

 

 

 

 


ヴァンパイアハンター・リンカーン

2012-02-18 14:47:07 | 

書名   :ヴァンパイアハンター・リンカーン                                     
著者名  :セス・グレアム=スミス/著 , 赤尾秀子/訳                            
原書名  :Abraham Lincoln vampire hunter./の翻訳
内容紹介 :ある日知らされた母親の死の真相。最愛の母を奪ったのはおぞましき吸血鬼だった。復讐を誓った少年の名は、エイブラハム・リンカーン。長らくその存在が噂されていた大統領の秘密の日記が示す、もうひとつのアメリカ史。隠し味満載の歴史改変小説。     

「人民の人民による、人民のためのヴァンパイア狩り―」

ってキャッチな本です。

 

最初にこの本を知ったときには... 

「なんか B級ホラーな トンデモ本 ?」

って 印象でしたが、 けっこうお勧めです ♪

リンカーン大統領って、歴代大統領のなかでもベスト3に入るくらいの人気者ですが、いろいろな伝説がたくさんあるらしいです。(アメリカに危機がせまるとホワイトハウスに彼の幽霊がでるとか...)

その伝説の一つであり、その存在がうわさされている ”秘密の日記” が現在のアメリカで見つかるところからストーリーが始まります。

 

母親の死によりアメリカ中の吸血鬼を殲滅することを誓う若きリンカーン。

銃弾の通用しない吸血鬼相手に斧、石弓、コングリーブ(発火光弾)で戦いを挑むリンカーン。

彼は190cmもの大男で、山の中の生活で鍛えられた強靭な体の持ち主だったようです。

 

斧の刃は研がれ、磨かれ、さらにとぎすまされた。(力をこめてふれば、空気でさえ血を流すだろう)長年使って、その柄はすりきれ、大きな手にしっくりなじんでいる。深くなった木の溝は、気の合う友だ。どこで腕が終わり、どこから斧が始まるのかは、とても難しい問題だ。

 

だんだん戦闘ジャンキーみたくなりますが、南部の奴隷が実は吸血鬼たちの一番の犠牲者であることを知ります。

 

この国は、吸血鬼には格別魅力的なのだ。なぜなら、ここアメリカでは、発見あるいは報復される恐怖なしに、人間の血を吸える。暗闇に隠れて暮らす不便さもない。これは特に南部で顕著だろう。派手な身なりをした紳士の吸血鬼たちは、獲物を”育てる”道を考え出したからだ。なかでもたくましい奴隷には、自由をえさにして煙草を栽培させ、食物をつくらせ、あまりたくましくない奴隷は彼ら自身が収穫物となって食べられる。

 

そして 大統領になったのち、北軍を率いての南軍の吸血鬼軍団との最終決戦が始まる...

南北戦争って、初めての本格的な近代兵器による戦争で...その死傷者の数がそれまでの戦争に比べて一気に増えた、まさに死闘...

そんな

スケールが大きくて、盛り上がるストーリー展開です ♪

 

リンカーンと同じ年のエドガー・アラン・ポーも、吸血鬼研究者的な友人として登場します ♪

 

なんと

ティム・バートン製作で今年の夏に映画が公開されます !

 ↓ ↓ ↓  そのトレーラー 

Abraham Lincoln: Vampire Hunter Official Teaser Trailer 1 (2012) HD - http://film-book.com

 

斧を振り回すリンカーンがすごくかっこいいぞ ♪

 


スエズ運河を消せ トリックで戦った男たち

2012-02-16 21:29:28 | 

書名:スエズ運河を消せ                                                     
副書名:トリックで戦った男たち                                               
著者名:デヴィッド・フィッシャー/著 , 金原瑞人/訳 , 杉田七重/訳           
原書名:The war magician./の翻訳                           
内容紹介:第2次大戦時、敵の攻撃に知恵とひらめきだけで立ち向かった部隊が存在した…。ニセの戦車と兵で奇襲、アレクサンドリア港を丸ごと1キロも移動。「戦場のマジシャン」が率いた、英国陸軍カモフラージュ部隊の物語。

 

戦場でどんなことでも可能にしてみせます。あるはずのない大砲を出現させ、幻の船を海に浮かべてみせます。ご所望なら、何もない戦場に突如一軍隊を出現させ、飛んでいる飛行機を敵の目から隠すこともできます。ヒトラーがトイレの便座に腰掛けている映像を地上300mの空に映し出すことさえ...

戦場のマジシャンと呼ばれた ジャスパー・マスケリン は10代続くマジシャンの家系。

彼の率いる大工、漫画家、画家などで構成されたイギリスの特殊偽装部隊。

食用ソースから戦車用の砂漠色塗装を作ったり...

アレクサンドリア港を移動したり...

ゴミ捨て場をあさって、全長220mの戦艦を作ったりして...

砂漠の狐 と恐れられた あの! ロンメル将軍率いるドイツ・アフリカ軍団とまっこう勝負 !

作戦全体の成否は、これまでに行われたことのない壮大なカモフラージュにかかっている。そして、今回われわれは、その舞台の中心に立つ。モントゴメリーはダミー軍を丸ごと戦場に置いて、砦の南端を攻撃するように見せかけて、ロンメルを騙してほしいと言っている。そのために...

エル・アラメインにおける バートラム作戦の全貌がここに !!!

しかし

イギリスって、チューリングにエニグマ解読させたり...異能な才能の生かし方が上手です ♪

 

さらに !

こんな偽装作戦まで、してたりします ! 

書名:ナチを欺いた死体                                                     
副書名:英国の奇策・ミンスミート作戦の真実                                   
著者名:ベン・マッキンタイアー/著 , 小林朋則/訳                            
原書名:Operation Mincemeat./の翻訳                     
要旨:チャーチルの諜報チームの計略どおり、「実在しなかった男」の運んだ偽情報がヒトラーを惑わせ、やがて大戦の趨勢を変えてゆく…トランクに眠っていた立案者のメモや、近年機密解除になった極秘文書により、最も奇想天外ながら最も成功した欺瞞作戦の全容。

 

行き倒れの死体を撃墜されたイギリス軍の将校にしたてて、潜水艦にのせてスペインのドイツ軍スパイの近くの海に放流するという...

けっこうグロイ作戦...

ドイツに対する連合軍反撃の起点となったシチリア島攻撃を偽装するために行われた ミンスミート作戦 作戦の全貌がここに !

なんと007シリーズを書いたイアン・フレミングも所属していたイギリス諜報組織の活躍 !

007シリーズに出てくる M や Q のモデルの方々も登場します !