goo blog サービス終了のお知らせ 

Monkey-ATAX

北米に生息する伝説の獣人 ビッグフット を追い求め、いろいろ活動しています。

横浜元町でJSB1000のGSX-R ♪

2012-05-06 16:47:06 | 横浜

横浜元町に久しぶりにいってきました ♪

 

YAYA的にはハマトラ・ファッションなんて似合わないので、ほとんどいく機会はないですが...

今日はバイク好きにはたまらないスペシャルなイベントがありました ♪

 

神奈川県加賀町警察署及び横浜市消防局中消防署の全面的な協力を得ての元町安全・安心パレード 

「交通安全意識の高まりと無事故を願い、加賀町警察署1日署長にハーレ乗りの高田純次さん、中消防署1日署長におもちゃコレクターの第一人者北原照久さんを予定した楽しく賑やかなイベントです。
街内では白バイ・パトカーの展示、体験試乗、撮影会、心肺蘇生体験コーナーなどのアトラクションや地震体験防災指導車の展示、神奈川県警音楽隊及び横浜市消防音楽隊による演奏や地元の学校の吹奏楽隊のパレードなど、華やかな行進・パフォーマンスも繰り広げられます。」

 

けっこうかっこいい 高田純次さんと北原照久さん

 ↓  ↓  ↓

 

ミニスカが眩しい 神奈川県警音楽隊の方々

 ↓  ↓  ↓

 

公道では会いたくない GT-Rのパトカー

 ↓  ↓  ↓

 

しかし 一番の目玉は!

地元横浜出身のA級国際レーシングライダーの加賀山就臣さんがレース用バイクで走行、参加することです!

しかも、TeamKAGAYAMAの加賀山さんと武田さんの2台体制 ♪ (去年は1台)

 

全日本ロードレース選手権 JSB1000クラスを走る ヨシムラ・チューンドのスズキGSX-R1000 

アクセルをガンガン開けてくれて、ステキなサウンドを聞かせてくれました ♪

 

加賀山さんたちは女性白バイ隊の方々に先導されてて、後方にも大量の白バイ隊 ♪

なかなかにシュールな光景です ♪

 

さらに 全日本トライアルの方々も来られてて...(去年はいませんでした)

 

はでなパフォーマンスをされてました ♪

 

去年の6月にはレッドブル・レーシングのセバスチャン ブエミ選手が、この同じ通りをF-1マシンで走りました。

 

横浜にはレーシングマシンがよく似合うような気がするので...

いっそのことモナコGPみたいな公道レースをしてくれないかなぁ ♪

なんて

思いました。


渋谷ヒカリエに行ってきました♪

2012-04-29 19:15:16 | 横浜

渋谷と横浜は東横線で約30分とけっこう近いです。

4月26日にオープンしたばかりの渋谷ヒカリエに行ってきました ♪

旧東急文化会館がリニューアルされた「渋谷ヒカリエ」は変化し続ける渋谷の街のシンボルタワーとして、「新たな価値を創造、発信していくプラットフォーム」 になることをめざします。

的な地上34階、地下4階の高層複合施設 ♪

 

お店の数がハンパないでしたが、それぞれのお店はあまり大きくなくて品数すくなめ...

A&Fなども入ってて、厳選されたハイセンスな商品ばかりでしたが、YAYA的には買えるものがない...

オープンしたばかりなので超コミコミでしたので...

早々に退散...

 

しかし

せっかくの渋谷なので、周りをうろうろ ♪

 

おしゃれでエスニックなレストランで、イベリコ豚を食べたり...

 

美しき芥川賞作家・朝吹真理子様ご推薦のおしゃれなセレクトBOOKショップSHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERSにいったり...

 

NHKスタジオパークにいって...

 

ななパパさんがはまってる梅ちゃん先生のスペシャルコーナーを見たりしました ♪

 

梅ちゃん先生のおうちのセット ♪

 

そんなこんなで

久しぶりの渋谷は楽しかったですが...

暑かったので、ちょっと疲れました。

 

 

 

 

 


新iPad ♪

2012-03-16 21:51:01 | 横浜

本日 発売開始の 新iPad が我が家にもきました ♪

横浜ヨドバシのアップル売り場の長い列には驚きましたが...

一応 予約してましたので、ちゃんと手に入りました ♪

 

なかなかでないiPad3 を待ち続けて 約半年...

 

家使いがメインなので、4G版はいらないや ♪ 

ってことで...

Wi-Fi版 の32Gバイト ♪

 

タッチパネルの反応の良さや...

ユーチューブとかの画質や音質の良さに

家中で盛り上がってます ♪

 

唯一の難点は...

この 新iPad は...

YAYAのじゃない...

 

 

 

 


ホワイトデーにパリブレスト ♪

2012-03-14 21:59:50 | 横浜

今日はホワイトデー ♪

横浜駅周辺の特設スイーツ売り場は大賑わい ♪

人気店には長い列ができてました...

しかし...

おじさんや男の子で構成される列は...なんか...うっとうしい...

でも

YAYAも

ノノさんやミミさんに214にいろいろもらいましたので...

シュークリーム専門店のビアードパパのシュークリーム ♪ をお返しに ♪

なんと いってもシュークリームはYAYAの最も愛するスイーツです ♪

 

そんなシュークリームの1種に...

パリブレストがあります ♪

パリブレストパリという有名なサイクリング・イベントが1861年に始まったときに、それを記念して作られたお菓子だそうです ♪

パリとブレストを往復する1200kmの耐久サイクリング ♪

一度はでてみたい ♪

 

ちょっと分けてもらいましたが...

アーモンドプードルと生クリームが練りこまれたリッチな生地がナイス ♪

 

 


横浜ハードボイルド

2012-02-25 19:55:32 | 横浜

横浜にハードボイルドはよく似合う...

Action Movie Competition 2012 横浜ハードボイルド が開催されました ♪

 

このイベントは...

日本におけるアクションムービーの更なる発展の為、またノンプロフィルムメーカーの基礎制作力向上や裾野を広げる為、登竜門となるムービーコンペティションとする。

今よりも広く一般的なムービージャンルとして浸透を図るよう活動する。ハードボイルドアクションムービーのコンペティション...

であります ♪

審査委員に押井守様、石井信彦様、大川俊道様、きうちかずひろ様 などなどの超有名人が名を連ねる一大映像コンペ !

 

で...ハードボイルド大好きなYAYAは会場のヨコハマ創造都市センターに行ってきました ♪

 

が...

前売りで既に満席とのこと...キャンセル待ちの当日券に期待しましたが...

ダメでした...

 

残念無念...

あまりに悔しかったので...

 

来年は作品を応募してやる ! と誓いました。

題名は 「ビッグフット VS マウンテンユニライダー」 なんてどうでしょう ?

 

横浜ハードボイルドに参加できなかったのは残念でしたが...

同じ会場で 彫刻家 儀保克幸展 が開催されてました。

木彫りの少女像がメインですが...

ノミや彫刻刀で粗めに掘られ...木目や木の節がアクセントに生かされている少女達は...

なんか 危うい生命感を漂わせてて...見てるとぞくぞくします。

特に...娘さんをリアルに育てたことのある人ならば...

また、製作過程のビデオも見れて...

SSJ用の造型がなかなか進まないYAYAはすごく参考になりました ♪

 

そんなことで...

無念さとゾクゾク感に浸りながら会場をでると...

となりの県立歴史博物館がちょっと気になったので...いってきましたら...

ちょうど こんな展示会(無料)が ♪

甦る名刀 -館蔵赤羽刀から- 

これは

赤羽刀(あかばねとう)とは、終戦直後に占領軍によって接収された刀剣類の一部を指す通称です。武装解除にともなって膨大な刀剣が接収され、その一部は東京都北区赤羽に所在した米陸軍第8軍兵器補給廠に集められました。美術的価値を有する刀は一部が旧所有者に返還されましたが、その大半は所有者が判明せず国の所有となりました。近年、これら刀剣類は全国の公立博物館等に譲渡され、各館では公開・活用を促進するため修繕(研磨等)をおこなってきました。本展では研磨した作品を中心に日本刀の美しさをご覧いただき、あわせて刀剣を甦らせる「研磨」についてもご紹介いたします。

な展示会でしたが 神奈川県地元の ”相州刀” などの美しい刀剣が6振 ♪

研磨過程の資料などもあわせて展示されてて、とてもナイス ♪

 

横浜はやっぱりステキなところ ♪


GT-R レーシングマシン大集合 ♪

2012-02-03 21:45:19 | 横浜

横浜駅東口にある日産グローバル本社ギャラリーに行ってきました ♪

お目当てはこれ ♪

SUPER GT 2011総合優勝記念イベント ♪

2011年のSUPER GTにおいて日産GT-Rがチームタイトルおよびドライバーズタイトルを獲得したことを記念したモータースポーツイベント「GT-R総合優勝 “0.1秒にかけた者たち”」です ♪

で...

歴代のGT-R系のレーシングマシンが大集合 ♪

一部をUPしました ♪

 

R35 スカイライン GT-R S Road MOLA(2011年全日本GT500総合優勝レプリカ)

 

BNR34  カストロール・ニスモGT-R (2000年JGTCシリーズ出場車)

 

BCNR34 NISMO GT-R LM Keep The Dream (1995年ル・マン24時間レース出場車)

 

PGC10 スカイライン 2000 GT-R (1969年JAF GP優勝、レプリカ)

 

BNR34 カルソニック・スカイライン(2002年全日本GT選手権/GT500出場車)

 

R34 スカイライン GT-R #23 ザナヴィ(2003年全日本GT選手権総合優勝)

 

R33 スカイライン GT-R #23 ペンズオイル(1998年全日本GT選手権総合優勝、レプリカ)

 

でも...

GTマシンで一番 実車をみたいのは

イカ娘フェラーリ 

 

 


我が家の次期主力戦闘機

2012-01-09 18:36:59 | 横浜

我が家のジウジアーロデザイン・ムーブ君がもう11年目なので

 

次期主力戦闘機の選定などもいろいろ検討中。

セール期間中でもあるので、お買い物がてらトレッサ横浜に行ってきました。

ここは、トヨタが開発する首都圏初のオートモール複合施設で...

トヨタの全販売店+ダイハツが一堂に会しています ♪

なかなか壮観 ♪

 

お目当てのTRDスペシャルなレクサスLFA ♪

 

でも

当然 こんなの買えないので...

販売されたばかりのアクアのコーナーに移動。

 

お姉さん達がくわしくプレゼンしてくれてました。

 

しかし... 

思ってたよりも、なんか大きい...

(我が家は小さい車が好きです。)

あと

お値段も思ってたより高い...

 

もう少しムーブに頑張ってもらおうかな...

 

とりあえず

今日のところは次期主力トレラン・シューズを選定しました。

Montrail Mountain Masochist

 

マゾヒストなんて変な名前の由来はアメリカ東部バージニア州のトレイルレース“Mountain Masochist Trail Race 50”

1986年より開催され非常に過酷なコース設定で名高いこのレースを、楽しみ、苦しみ、走破するために設計されたのがこのシューズです。

軽量化とスタビリティのバランスがナイスな人気モデルが大幅セール価格 ♪

これで

全カテゴリのランニングシューズのサイズ適正化が一応完了。

丹沢トレールレースにでようかな ♪

 

 

 

 

 


テラスモール湘南

2011-12-11 17:16:23 | 横浜

湘南は辻堂駅のまん前にできたばかりの テラスモール湘南 にミミさんの希望により行ってきました ♪

 

 

大型ショッピングモールがそこかしこにある横浜なので

正直 最初は、わざわざ遠征しなくても...

なんて 思ってましたが

流石に最新の施設だけあって

予想をはるかに上回るおしゃれなモール !

お店の中の配置がすさまじく ゆったりしてたり

階層ごとに形状を変える凝った作りや

他モールと同じお店でも、品揃えが妙にマニアックだったり

などなど

 

やっぱり 湘南は他とはちょっと文化が違います ♪

さわやかな海の潮風の雰囲気も、心地よいです ♪

 

たとえば...

 

ビッグフットのキグルミでお世話になっている ユザワヤ も商品の品揃えが、あきらかに他と違う客層を狙ったしゃれた感じ ♪

チーター柄のフェィクファーなどなどに YAYAは とても心が惹かれました ♪

 

スポーツ品のショップでも

ベアフット系のシューズだけで このボリューム !

アディダスのニュー5本指シューズも普通にあるし ♪

 

自転車屋さんもありましたが

KONAのロングテールがステキでした ♪

サーファーさんたちがサーフボードを横にくくりつけるのにナイスですし。

 

食べる施設が すごく充実しているのも 大きな特徴 ♪

ラーメン、シュークリーム、ポテトチップがあれば 他はなにもいらないYAYAとしては...

ラーメンの鬼の異名をもつ佐野実様のお店 湘南 野の実 の醤油ラーメン を美味しくいただきました ♪

 

3種類の醤油をブレンドした、独得なあっさり系です ♪

 

しかし !

ラーメンにこだわりあるのは分かりますが...

ライスがないのは ちょっと いや。

 

 

 

 


にゅー クリスマスツリー ♪

2011-12-03 21:10:01 | 横浜

横浜の北にあるモザイクモールってところでクリスマスツリーを新調しました。

180cmのとても大きなツリーです。

 

購入したのは...

海外から買い付けてくるこだわりのインテリア雑貨が並ぶアヴァンギャルド マーケット

湘南に本店があるみたいです。

暮らしのエッセンスやアクセントになるような家具やインテリア、食器なども豊富ですが

下図にあるようにクリスマスツリーにも力いれてます。

 

手作り木製の台、葉っぱも材質や形状をいろいろ変えてて...

とても凝った作りのツリーです ♪

 

去年ミミさん、ののさんのお母さんが見つけたけど、売り切れてたので1年間も待っていたお気に入りだそうです。

デュラエースのSTIレバーくらいしますが...

 

飾りは、とりあえず電球だけですが (これも高かった...)

厳選したガラス製の飾りなどを、すこしずつ増やしていくようです...

 

ニューバイクが遠のいていく...

 


LEVOLANT CARS MEET 2011 横浜赤煉瓦倉庫

2011-09-04 19:22:35 | 横浜

 

横浜の赤煉瓦倉庫の広場は、いろいろなイベントに使われますが

車関係のミーティングとか多いです ♪

過去にもポルシェとかフェラーリとかのミーティングがありました ♪

 

今日は車雑誌のLEVOLANTが主催する CARS MEET 2011 

外車の記事が多いLEVOLANTなので、MEETも外車がいっぱい ♪

 

トランスポーターな アウディ R8スパイダー

 

ベンツより迫力の ベントレー コンチネンタルGT

 

イギリス的に優美な ジャガー XKR

 

これ好き ♪ マセラティ グラントゥーリズモ MC ストラダーレ

 

V8じゃないのが残念な フォード マスタング

 

ボンドカーのイメージな アストンマーティン ヴィラージュ

 

しかし なんといっても一番の注目を集めていたのがこれ !

レクサス LFA

実車を見たのは初めてですが、ちょっと他の車とは世代が違います !

ラプターとフランカー って感じ?

隣のGTRが少ししょぼく見えてしまいました...

 

自転車乗りとしては、こんなのもあって楽しかったです ♪

ブリジストンの低燃費タイヤのデモ車 !

一般タイヤ号と低燃費タイヤ号があって、その乗り比べができるのです !

車だと分かりにくい踏み出しや転がり抵抗の違いが自分の足で実感できます !

 

ちょっと気になる構造はこんな感じ ♪

けっこうローテク...

 

前はこんなでした ♪

なんかムリヤリ感が...

でも こういうの好き ♪