ロンバード・ストリートをあとにして行ったのは、
私は知らなかったけど、さるべぇの希望で、ベイカービーチ:Baker Beachへ。
私達完璧なる個人旅行では、行けないこともないけど、
やはり車があってこそ行けるとこかなーと思います。
あ、、私達今回旅行社を通してません。
ANAのサイトの旅作です。
行きと帰りの飛行機とホテルを、そのサイトで予約して・・・な旅です。
聞く人が聞くと「すげーなー」なんて言われますが、
今、冷静に考えると、よく行ったなーーと思うわけです。はい。
ま、人生後悔と反省ばかりな私ですけど(誰にも迷惑はかけないんでいいと思いますが)、
たまに、こういう思い切ったこともしちゃうわけですねー(笑)
ま、この旅も、あぁすればよかった。こうすればよかったがあるわけだけど、
いいんです。いんです。どれも思い出なんでね。
で、ヘンリー君の運転で、さるべぇ念願のっベイカービーチへ到着。
結構人が来てますねー。
そして、向こうに見えるのが、サンフランシスコと言えば!のゴールデンゲートブリッジです。
(あ・・私は今回の旅が決まるまで、実はしらなかったんですけどーーー(笑))
うんうん、さるべぇが言うように、
ブリッジを渡るのもいいけど、ここからの眺め最高です。
ここ、地元でも人気のスポットだそうで、
ヘンリー君とまあさちゃんの2ショットポストカードが以前送られてきたんだけど、
(確か結婚しますとかしましたのカードだったのかな?)
その写真は、ここで撮影したのだそうです。
で、私達もまあさんちゃんに撮ってもらいました。
まぁ隠してますが、すんごい眩しかったんで、そんな顔してます(笑)
で、これ12月28日なんですが、
普通に海の中で遊んでる人いるんですけどーーーー。
カリフォルニアの海も空もあおーーーーくて、素敵ーーーー。
霧のサンフランシスコとも言われるんだけれど、この日の天気最高!
滞在中はほぼこんな感じの天気だったんですよ。
私達ってほんと、雨にあわない。
新婚旅行の京都6泊も、6月で梅雨のど真ん中なのに、雨は1日だったなー。
そこから、ほんとどこへ行っても天気には恵まれてる気がします。
ビーチからのゴールデンゲートブリッジを堪能したあとは、
また別のビューポイントへ連れて行ってもらいました。
時間はお昼、おなかもすいてきたかなーーー。
そして、ここから橋を渡ります。
私と言うと、
車のナンバーがきになってしょうがない。
珍しいし、面白いのだもの。
なんでも、こちら、車を買った時点ではナンバーはなくて、
あとでつけるって言ってました。
なんか、見てると、車屋さんの名前が入ってたりいろいろなんですよ。
でも、ちゃんと登録はしてあるんだけれど・・・。
ここからはさるべぇカメラ。
ゴールデンゲートブリッジと書いてある。。
こんなのどこにあったんだろう?
橋は、結構歩いて渡ってる人も多いのです。
これは、確か窓から体を乗り出して撮ってた(笑)
でも、なんか臨場感があっていいね!
今渡ってまーすって感じ。
橋を渡った先に、ビュースポットがあります。
これが、また天気もいいし、お休みだし(確か土曜日?)
駐車場が大混雑しておりました。。。
ここを渡ってきたわけですが、
ここからの景色は、またまた続く。
まだ、サンフランシスコに到着して、ほんの3時間ちょっとのできごとです(笑)
いつまでかかるんだーーーー(笑)