3連休初日はというとナビスコカップでしたが、
私はというと
いつものようにピラティスへ。
私はピラティスクラス土曜日に所属してますが、
この日時間の10時半になってもスタジオの中は私一人。
もしや今日は一人?と少々不安なところに
先生がやってきました。
聞くともう一人来るよ・・・って二人ですか?
多い時はキャパ10~12名なのにそれ以上入ってコミコミの日もあったのに、
初めてのふたり。
帰りにスタッフさんに尋ねると4人になったそうです。
でもでもいつも他の曜日の振り替えの人なんかも来るのにな~
ちょっと淋しかったです。
でもスタッフさん曰く「よりよく見てもらえるのでお得ですよ」と。
考え方ひとつですね!
先生との関係は悪くないので、確かにプライベートレッスンみたいでいいかも!
さて、今までいた人たちはやめたわけではないので~す。
私の時間の後、ピラティスクラスが「トータルピラティスクラス」に変更になり、
2年以上通ってる人たちがレベルアップしたというわけです。
ワンレッスンに3ポーズ行うらしくて、少々ハードになるようです。
私?私は長くしてるみたいって言われるけど(何故?)
2月入会なのでまだ一通り基本ポーズ習ってないんですよ~
ま、もう1周してからレベルアップは考えようと思っております。
さて、この日は待ちに待った「くらしのちいさなはこ」イベントの3日目。
月末の開催なので
30日初日に行きたくても、ちょっと無理~(涙)
ピラティス終了後ダッシュで別府へ。
事前に見ていたものは残念ながらあまりなかったように思いますが
少しのフードと布小物をお買い上げしました。
フードは予約できたので「kimamacafe」さんのスイーツBOXを予約しててよかった。

オレンジのBOXが予約したものだけど
中味はこちら。
すッごく美味しくてパクパクいただきました♪
タルトも予約しておけばよかったな~
次回の楽しみにしておこう。
布小物はこちら

「Baby Blue」さんの作品がどうも好きなようです。
ボーダーきんちゃくは以前別のイベントで色違いを購入。
使い勝手がよくてリピート買いです♪
そしてリースも毎回一つずつ増やしてます。
なんともいえなくて好きなんですよね~
帰りにこれも恒例になりつつありますが
デパートの中の無印良品に寄ってお買い物。
(あ~楽しい!!これもストレス解消のひとつということで・・・)

はしっこの靴下とパンツがサルくんの分。
申し訳ないな~と思うけど、仕事着の時間が長いのでいいんです。
私の洋服は今回グレイッシュな感じで♪
********************************************************
今朝は朝から残念なニュースが飛交いました。
我トリニータにもちょっと関係する人なんですが、
今好調のトリニータのこともニュースで出たので
やめて~っなんて思いつつ見てました。
トリニータのスーパーバイザーになった頃も
すでに困っているんじゃないかって噂はチラホラだったので
う~ん・・来るべき時が来たのかななんて思っていますが・・・・
普通のサラリーマンからすると一生馬車馬のように働いても手にすることのない
金額を何度も手にしていただろうに・・・
何も残っていないのでしょう。
金銭感覚も変わってしまったのでしょう。
何かと大分に関係してる方なので、とても残念なニュースでした。
こんな小さな買い物に満足する今の生活・・・
これぞシアワセなのかしら?なんて思ったりした日でした。

