OさんとNさんとで、北新地のBAR「パパ・ヘミングウェイ」へ。Oさんが学生時代の友人と訪れるお店。ママが読書好きらしく本棚が備え付けてあり、そこにはお店の名前らしく海外文学中心に文庫が置いてある。本が置いてあったり、本が読めるカフェっていうのはあるが、オーセンティックなバーでこういうのは珍しい。非常に居心地の良い空間である。Oさんがボトルキープしているタンカレーでジントニックを作ってもらう。それを3杯。二人との会話は知的で楽しい。仕事抜きで語り合えるのがいい。3人で8000円程度。新地でこれは安いな。もちろん一人で読書、みたいな使い方もできそう。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(5087)
最新コメント
- モジャン/ここ一か月で作ってきた料理
- tonda/ここ一か月で作ってきた料理
- モジャン/開幕カード3試合目は雨天ノーゲーム
- マン君/開幕カード3試合目は雨天ノーゲーム
- モジャン/すべてのカレーは飲み物である ~希央台食堂~
- まさじ/すべてのカレーは飲み物である ~希央台食堂~
- モジャン/M-1グランプリ2024評
- UDA/M-1グランプリ2024評
- モジャン/2泊3日広島出張
- tonda/2泊3日広島出張
バックナンバー
ブックマーク
- 宇宙で一番プラス思考☆Dear Man&Woman Story☆
- 私のバイブル。彼女の思考と行動にはいつも脱帽・・・(^_^)