goo blog サービス終了のお知らせ 

物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

祝!男子400mリレー銅メダル

2008年08月23日 | Weblog
 男子400mリレー、夢の銅メダル獲得! 塚原、末続、高平そして朝原と全員素晴らしい走りであった。前日の予選では、米国や英国など強豪国がバトンミスで自滅していった中、決勝進出国の中では3位のタイム。十分メダルの可能性があったわけだが、そういった千載一遇のチャンスに逆に堅くなってしまうのでは、と思ったりもしていた。しかしまったくそんな心配は無用であった。
 4人のインタビューが四人四様で非常に印象的だった。精も魂も尽き果てた感じの塚原、陸上短距離界の先輩たちが築いてきた歴史に敬意を払っていた末続、“朝原先輩”への想いを口にしていた高平、先輩並びにかつて自分と一緒にリレーを走っていた仲間へも感謝を述べた朝原。走り終えた直後、ああいった場面でマイクを向けられ、皆非常にいいコメントをしていた。
 「一人で生きる・戦っていける力を“人力”、他者との関係性を上手く維持しお互いに依存しながら能力を発揮していく力を“人間力”という。」というある小説家の言葉を思い出した。さながら、ジャマイカや米国は“人力の寄せ集め”、日本は“人間力の融合体”である。人間力のチーム、大人のチームだ。
 そして朝原選手が、ウイニングランで巻いていた寄せ書き入りの日の丸は、壮行会で会社から渡したものであろう。彼は「社員のみんなの応援が励みになる。」と言っていたが、あの旗がほんの少しでも彼を勇気付けたのであれば、望外の幸せである。
 本当におめでとう!

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする