「持ち寄りピクニック飲み会」

2011-07-11 | from m/b



詳細:
  夕方五時から
  雨天決行
  場所、当日なんとなく決める
  持ち物、各自カトラリー・お酒・手作りの食べ物

何、作って持っていこ~?って構え過ぎて、数日前に夢を見た私。
宿題に追われたみたいにそわそわと適当に手抜きなものを持って行った私と、冷凍コロッケ三つをシンプルにタッパーに並べてきただけの友人。

…妙にリアルで焦る。こわ…;

ま、当日までのそんなこんなも楽しいピクニックです。








さて当日。
それまで
素晴らしく晴れていたのに、夕方になって雷が鳴り続けて小雨が降るという微妙な天気。
私たち普段の行い、そんなに悪かったっけ?って少々自信喪失気味だったのですけれど、その小雨のお陰で誰も通らないし、空気が静かで、いい感じに涼しい。ここは屋根もあるし。
やっぱり行い、良かったんじゃ?







主に友人は日本酒を飲み、私はあっさり飲みやすい白いワインを。
友人が持ってきてくれたのは、ちょこちょこと小さな美味しいものを詰め込んだ、とっても可愛いお弁当形式、ちゃんと二人分。コロッケではなかった!
焼鮭、チーちくきゅうり、ままかり、人参かぼちゃしいたけ煮物、焼いた生麩となすび田楽、甘く優しい卵焼き…などなど沢山!
誰かにお弁当作ってもらうことなんて普段ちょっと無いので嬉しくなる。きちんと面取りされた煮物など心のこもった丁寧な料理って人の心を楽しくさせるのね。
私はですね、鶏むね肉のローズマリー風味と、山椒きかせた筑前煮と、バジルおむすび…とハーブに助けてもらいながらの数点。

虹も出てきたりして、陽の長い夏の夕方を楽しんだ私たちだったのでした。