おはようございます。moanaです。
今朝は寒かったですね。
寒いと無意識に肩に力が入ってしまいませんか?
そこで今日は、肩の力を抜きやすくなる「広背筋」のエクササイズをご紹介します。
「広背筋」って!?
懸垂運動するときによく使われる筋肉、いわゆる逆三角形の背中を作る筋肉のことです。
上の図では、左の腕の付け根から背骨に向けて三角に伸びている部分です。
かなり広範囲にまたがっている筋肉なので、意識もしやすいと思います。
ピラティスの動きでも、「「広背筋」を下げて~」などとインストラクターがいう場合があります。
では早速・・・
1.軽くあごを引きます。
2.息を大きく吸って胸と背中に息を入れます。
3.その時に少し肩をあげます。
4.息を吐くときに、肩を下げるというよりも、「広背筋」を下げる意識をしてみてください。
「広背筋」を下げながら下に伸ばしていくようなイメージでゆっくり行ってみてください。
肩から首にかけてがとても長くなった気がしませんか?
首から肩、背中にかけてのストレッチとなりますので、仕事をしている時でも、電車に乗っている時でも、気がついたときに、2,3回試してみてください。
首周りも楽になると思います!
ポイントは「広背筋」ゆっくりさげることと、
「広背筋」を下げながら首が伸びるのを意識すること。
さらに「広背筋」が下がってきますよ!
早速今、PCの前で実践してみてください。
軽くなった気がしませんか?
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
下記のブログも書いてます。
是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ
カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
カラダ・デザイン http://moana787.blog56.fc2.com/
今朝は寒かったですね。
寒いと無意識に肩に力が入ってしまいませんか?
そこで今日は、肩の力を抜きやすくなる「広背筋」のエクササイズをご紹介します。
「広背筋」って!?
懸垂運動するときによく使われる筋肉、いわゆる逆三角形の背中を作る筋肉のことです。
上の図では、左の腕の付け根から背骨に向けて三角に伸びている部分です。
かなり広範囲にまたがっている筋肉なので、意識もしやすいと思います。
ピラティスの動きでも、「「広背筋」を下げて~」などとインストラクターがいう場合があります。
では早速・・・
1.軽くあごを引きます。
2.息を大きく吸って胸と背中に息を入れます。
3.その時に少し肩をあげます。
4.息を吐くときに、肩を下げるというよりも、「広背筋」を下げる意識をしてみてください。
「広背筋」を下げながら下に伸ばしていくようなイメージでゆっくり行ってみてください。
肩から首にかけてがとても長くなった気がしませんか?
首から肩、背中にかけてのストレッチとなりますので、仕事をしている時でも、電車に乗っている時でも、気がついたときに、2,3回試してみてください。
首周りも楽になると思います!
ポイントは「広背筋」ゆっくりさげることと、
「広背筋」を下げながら首が伸びるのを意識すること。
さらに「広背筋」が下がってきますよ!
早速今、PCの前で実践してみてください。
軽くなった気がしませんか?
ランキングに参加しています。応援クリックよろしくお願いいたします!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
下記のブログも書いてます。
是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ
カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
カラダ・デザイン http://moana787.blog56.fc2.com/