先日のGWに太陽光発電設置予定地の現地確認を行ってきました。いずれも、山梨県北杜市です。
1か所目は、小淵沢の物件です。
設置予定地の写真(北側から南側に向かって撮影)⇒ すぐ北側には別荘らしき家々が立っていました。 |
|
設置予定地脇の道路から南東側の写真 ⇒ 道路をはさんで西側はかなり広い範囲でこのような木々が生い茂っていましたが、東側は対照的に何もない牧草地といった感じです。 奥に見える小さな水色の小屋は、ゴミ収集所でした。 これから伐採作業を行うため、発電が開始されるのはまだ数カ月さきになりそうですね。 |
2か所目は、明野町の物件です。
設置予定地脇の道路から北東側の写真 ⇒ 伐採は終わったもののまだ造成中・・・ こちらは7月をめどに売電開始される予定とのこと。 向かって右側の木々を伐採する、地元の建設業者が来ていました。 |
|
設置予定地南側の道路。向かって右側が設置予定地。 ⇒ 「南側は背の高い木々が立っているため、道路側に近いパネルは朝は日影にならないかちょっと心配です。」と業者に質問したら、「道路側の一番南側は影になる心配があるため、関係者が使用することになっており、販売対象外になります。」とのことで安心しました。 また、この日は快晴でした。まさに、発電日和ですね~。
|
3か所目は、下黒沢の物件です。
ここは、今回購入予定の場所ではありませんが、すでに同じ業者による設置済み発電所ということで同様に視察しました。
全体で5列あります。1枚目の写真から、太陽光パネルがきれいに並んでいるのがわかります。しかし、地面はもともと緩やかな斜面だったようで、5列目の後ろは高さ1mほどの傾斜となっています。5列目までは地面が平らになるように、盛土状態にして、その地中深くにも鉄パイプを埋め込んで土台を作っているようです。
最後の2枚の写真からわかるように、5列目の一部が盛土からはみ出した状態であること、さらにその盛土の土中にも鉄パイプが横方向と斜め方向でしっかり固定されていることが確認できました。
昨年冬の記録的な大雪でも全く影響が無かった、というのはうそではないようです。
4枚目と6枚目の写真の真ん中あたりにある、パイプにくくりつけられたボックスがパワコンです。
この日の発電量は、下黒沢では315kWhだったそうです。(金額に直すと、13,800円弱)
実は私もこの明野の発電所、1区画購入しました。
友人も1区画購入しています。
管理人さんは暫定地での連携は済んでいますか?
数週間前に見にいったら結構組み上がっていたのですが、架台がどういうわけかかなり低いのが気になりました・・・
私は、明野発電所の第2期分を購入しました。第2期分の暫定地での連係は7月中旬~8月上旬と聞いていますので、連係はこれからだと思います。数週間前に組みあがっていたということは、それはきっと第1期分ですね。
架台がかなり低いのは、勝手な想像ですが、移設作業をしやすくするためでしょうかね。
今後ともよろしくお願いします。