サイエンス好きな男の日記

気が向いたときに、個人的なメモの感覚で書いているブログです。

リースバック社債について

2015-09-20 14:17:13 | 資産運用

私が1年少し前から投資しているリースバック社債について書きたいと思います。

過去、いろいろと投資先を探してきましたが、比較的リスクが低く、高いリターンが得られると思える投資がこのリースバック社債だと私は思っています。

発行元:丸の内AMS http://www.m-ams.co.jp
形態:社債
利回り:年7%(償還期間5年の場合)
金額:1口100万円から
特徴:任意売却物件に抵当権を設定することでリスクを低減

これと似たスキームの社債としては、UBIのひもつき社債(2015年時点では販売停止かも; 2016年現在も募集中です。失礼しました。:2016/1/31)があり、これは2010年ごろから購入していました。ただ、こちらは利回り5%かつ3年で償還、また投資家名義での抵当権設定は行われていませんでした。

その点、丸の内AMSの社債は物件に抵当権を設定してもらえるのは何より心強いです。

社債ですから通常はその発行会社が破たんした場合、最悪元本も返還されないことになります。

しかし、抵当権を設定していれば、物件を競売にかけて売却することでそのようなケースについてもかなり元本が保全される可能性が高まります。

7%の運用と聞くとかなり胡散臭い、本当にその会社が信用できるのか、と思われるでしょうが、その意味でもこの抵当権設定は大きいです。最初は少額で始めて実際に抵当権を設定してもらい、毎月の分配金を確認し、その会社が発行するニュースレター等から、その会社の業績を確認する方法がいいように思います。

私が現金投資する際のベンチマーク(基準)はこの会社の社債7%をベースにしています。

このリースバック社債よりもリスクが高ければ期待利回りは8%以上だし、よりリスクが低ければ利回りは7%未満でもよいと思っています。

maneoの案件は最近利回り8%が結構あります。しかし、投資期間が短い(期限前返済となるケースもかなり多い)ので、結局、再度資金を運用するまでに多少の期間が空いてしまいます。そのため、maneoの利回り8%は実質的には7%程度と考えています。結局、実質利回りが同じなので、あとはリスクとの比較になりますが、maneoにくらべて物件に抵当権を設定しているリースバック社債のほうがいいでしょう。

maneoで利回り10%の「maneoの虎」というのがたまに発行されます。購入金額に制限があったり、やはりリスクがその分高いのですが、投資先の1つにはなるでしょう。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本政策金融公庫からの融資に借地タイプは失敗(4)

2015-09-20 13:51:02 | 太陽光発電

ようやく、日本政策金融公庫からの融資が決まりました。

自宅(4LDKのマンション)を担保とすることで、太陽光発電システム(2,500万円*2基)に対して、総額3,500万円の融資。

金利 2.05%、期間14年(元金均等返済)です。

本当は、昨年度中であれば、金利は1.0%ぐらいだったのですが、優遇措置が終わり、金利が1%ほど上がってしまいました。

肝心の太陽光システムは2015年9月時点で造成および鉄管による土台はできていて、おそらく9月下旬の今はパネルも載っているものと思います。

ただ、東京電力との連系工事の日程がまだ確定しておらず、いつ発電が開始できるのかは未定。以前は早くて10月上旬ごろといっていましたが、その後、用地買収に手間取っているとかで、まだ正式な連絡はきていません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする