宮原教育の窓

有田市立宮原小学校(和歌山県)の公式ブログです。

今朝の体育館朝集 (^_^)

2016年01月19日 | ブログ

今回は、私が3つのことを話しました

1つめは、12月に行った保護者アンケートから宮原小学校の『よいところ』と『気になるところ』についてです。

どちらを先に聞きたいか挙手してもらうと、ほとんどの子どもが「気になるところ」を先にしてほしいということでした。

「お家の方からいただいた『気になるところ』で、主なものは3つあります。」

「まず1つめ。お家の人は、ものすごく怒っています。交通ルールやマナーを守らないことを。大変危ないことがたくさんあったそうです。・・・」

「次に、お家の人はものすごく心配しています。遊びに行って帰りが遅い人のことを。暗い中を帰っている人がいるそうですね。友達の家の人が、帰りなよと言っても、まだ帰らなくても大丈夫とか言って、なかなか帰らない人もいるとか。・・・」

「最後は、してはいけないことの判断ができない子がいることです。傘を振り回したり、おごり合いをしたり、おごってと言ったり。その他にも・・・・」

 

「次に、みなさんの『よいところ』についてです。『よいところ』は、すごくたくさんあります。その中から、4つだけ紹介します。」

「まず、1つめは、あいさつです。地域の人にもあいさつができる人が多くなってきたようです。ちょっと離れていても聞こえるようにあいさつできる人や立ち止まってちゃんとあいさつできる人がいて、とても気持ちがいいと何人もの人が書いてくれていました。いくつか読んで、紹介しますね。・・・・・」

「2つめは、車に止まってもらったら、頭を下げて会釈して、お礼の気持ちを表せる子が多いことです。先生も、このことについては全くそのとおりだと思います。とても感じがいいんです。・・・」

「3つめは、男女とか学年関係なく仲がよいことです。これも先生は、日頃からものすごく感じていることです。時々、1年生から6年生まで、すべての学年が一緒に遊んでいることがありますよね。お家の人から、上の学年の子が下の学年のこの面倒をよく見てくれてうれしいという意見がたくさんありました。・・・」

「4つ目は、自学が内容よくできるようになってきたことです。お家の人は、こんなことまでよく見てくれているんですね。学校へ来たときに、自学ノートをコピーした掲示物をよく見てくれているんでしょうね。・・・」

 

次の話題は、私が子どもたちの写真を撮っている理由です。

玄関のモニターに映すため、学校だより「いい笑顔」やブログに載せるためです。

たくさんの子どもがそれをよく知っていて、おどろきました。

で、その意味は、主に2つ。

地域・保護者の方に、宮原小学校の子どものことを知ってもらいたいため(ちょっと自慢も入ります)。

それから、よい姿、がんばる姿を子どもたちが見ることで、そのような姿を広げて、宮原小学校をさらによい学校にしていきたいからです。

そのような話をしました

最後の話は、宮原小学校の本が出たこと

子どもたちは、びっくりしていました

「みなさんは、先生と一緒に、友達とのつながりを大事にした授業をがんばっていますよね。そんな宮原小学校の授業を本にまとめませんかというお話があって・・・」

「期待させて、申し訳ないんだけど、全員は載っていません。2年前の授業の内容が中心になっているので・・・」

「まだできたところです。もうすぐ、本屋さんで売られます。でも、教育書というコーナーがある大きな本屋さんにしか置いていません。よかったら、職員室前の台に置いておくので、自由に見てください。」

で、今日さっそく、何人もの子どもが見に来ていました

 

こんな本です

 詳しくは、また後日・・・