ウオーキング例会
伊勢原・渋田川の芝桜
神奈川県・伊勢原・渋田川の芝桜
1.日時 4月9日(水) 晴天 昨夜春の嵐
2.大会名 渋田川の芝桜 ウオーク
神奈川の花の名所 100選 渋田川沿いの芝桜
3.主催者 県央ウオーキング協会 323人参加
県央ウオーキング協会旗
小田急・愛甲石田駅前で受付
4.コース
①コース概要 春爛漫。伊勢原の春の里山風景。サクラの樹々が多く
市民の憩いの場のもなったいる「ふじやま公園」。
可憐な色とりどり花が集まって、まるで絨毯を敷き詰めたような
渋田川の芝桜。
②愛甲石田駅→ふじやま公園→太田道灌霊地→渋田川芝桜→伊勢原駅
サクラは先週で終了の風景
里山をウオーク
神奈川・大山を眺めながら 歩く
ふじやま公園のサクラ 桜花びらの絨毯
ここのしだれ桜は今が見頃でした。
渋田川沿いの芝桜
上谷地区を流れる渋田川の河畔、約600m余りの河畔が
芝桜で埋め尽くされる。花の絨毯のように美しい。
川面に映る花の色と生け垣の緑がより一層にこの景観を
引き立てている。
芝桜に見とれながらウオーキング