goo blog サービス終了のお知らせ 

“川崎の翁” 探訪の記

「ウオーキング」と「乗りつぶし」で日本全国制覇を計画し実施中。

ウオーキング例会 県央ウオーキング

2008年04月09日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング例会

伊勢原・渋田川の芝桜

神奈川県・伊勢原・渋田川の芝桜

1.日時   4月9日(水)  晴天 昨夜春の嵐

2.大会名  渋田川の芝桜 ウオーク

神奈川の花の名所 100選 渋田川沿いの芝桜

3.主催者  県央ウオーキング協会 323人参加

県央ウオーキング協会旗

小田急・愛甲石田駅前で受付

4.コース

   ①コース概要 春爛漫。伊勢原の春の里山風景。サクラの樹々が多く

     市民の憩いの場のもなったいる「ふじやま公園」。

     可憐な色とりどり花が集まって、まるで絨毯を敷き詰めたような

     渋田川の芝桜。

   ②愛甲石田駅→ふじやま公園→太田道灌霊地→渋田川芝桜→伊勢原駅

サクラは先週で終了の風景

 

里山をウオーク 

神奈川・大山を眺めながら 歩く

ふじやま公園のサクラ 桜花びらの絨毯

ここのしだれ桜は今が見頃でした。

渋田川沿いの芝桜

上谷地区を流れる渋田川の河畔、約600m余りの河畔が

芝桜で埋め尽くされる。花の絨毯のように美しい。

川面に映る花の色と生け垣の緑がより一層にこの景観を

引き立てている。

芝桜に見とれながらウオーキング

 

 


ウオーキング例会 多摩川Go・Goウオーク

2008年04月06日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング例会 

多摩川Go!・Go!マーチ

多摩川の土手 サイクリングロード ウオーク

サクラの花が満開・花見客も繰り出して春を楽しむ

1.日時   4月6日(日)  晴天・少し暑い日差し

今日のコースの大半がサクラ 満開 花吹雪

2.大会名  第9回 多摩川 Go! Go! マーチ

多摩川 稲田堤付近 自由歩行

3.主催者  川崎ウオーキング協会

 

サクラの花をバックにはためく協会旗

二ケ領せせらぎ館 集合場所 小田急登戸駅徒歩7分

受付風景 自由歩行 受付後直ぐに出発

4.コース概要  20Km

   ①概要 多摩川は山梨県塩山市の笠取山を水源として、関東平野を

     東南に流れ、東京湾に注ぐ全長138Kmの河川である。

     今日のコースは、東京側は府中市・狛江市、神奈川側は

     稲城市・川崎し多摩区当たりの中流域のウオークである。

   ②小田急登戸駅徒歩7分せせらぎ館→多摩水道橋→多摩川原橋→

     稲城大橋→是政橋 往復

稲城市 土手のサクラは散り始め

中間点の是政橋が見える

是政橋を渡る

5.多摩川土手コース 風景

アカシア林の道

広々とした河原の風景 左の土手にはサクラ

土手のサクラを眺めながらの河原ウオーク

土手からの眺め 花見客も宴会で楽しむ

この一週間はサクラ三昧でした。幸せウオークを楽しんでます。


ウオーキング例会 千葉水回廊 

2008年04月05日 | 日本全国ウオーキング

千葉ウオーキング 例会

千葉の水回廊ウオーク

サクラが満開のウオーク 晴天・風強い中・楽しく歩く

1.日時   4月5日(土)  晴天・暖か・風強し

2.大会名  第11回千葉水回廊ウオーク

印旛沼放水路 花見川・新川を歩く 両岸サクラ満開の並木

2.主催  ちば歩こう会

朝5時起きで千葉まで 遠い!

会長の挨拶

4.コース概要

   ①花見川・新川・印旛沼の水回廊は

          「美しい日本の歩きたくなるみち500選」の道筋です。

          印旛沼は私たちの生活や国土を潤す「みずのみち」として

     先人によて築かれたもので、日本の「疎水百選」に認定されました。

     この悠久の道につながる水辺・サクラ・花木・水田風景・野鳥の声など

     心地よい自然に触れながら歩きを楽しみました。

サクラの並木が延々と続く きれいな風景

   ②コース 22Km

    新検見川公園→東大総合運動場→しらさぎ公園→花見川サイクリングロード

    →花見川桜緑地→大和田排水機場→新川サイクリングロード→

     千葉ニュータウン中央駅前

大会旗を先頭に、花の道をスタート

東大総合グラウンドのポプラ並木 自由歩行 先頭グループ

花見川のサイクリングロード 土手の桜が満開

新川の土手を歩く。桜と菜の花 春の花咲き誇る

今日はサクラの花見の一日でした。満足!!


ウオーキング例会 鶴見の花の散歩道

2008年04月03日 | 日本全国ウオーキング

ウオーキング例会

神奈川 鶴見 花の散歩道

ミツマタ・サクラ 満開の中ウオーキング

1.日時    4月3日(木) 晴天  春・真っ盛り

2.大会名  神奈川・横浜市・鶴見の散歩道

集合場所 鶴見・総持寺

サクラと総持寺

3.主催者 よこはまウオーキング協会

よこはまウオーキング協会旗

 会長 挨拶

4.コース

   ①総持寺→白幡神社→馬場赤門→馬場花木園→三ツ池公園→

     歴史と緑の散歩道→鶴見川鶴見神社公園ゴール

本日花満開の中のウオーク サクラの大盛が出迎え

カイドウが咲き始め 緑道に咲き誇る

よこはまひさくら が見事に咲いている

最後は鶴見川 土手を歩く

5.本日の花 サクラ満開

馬場花木公園のサクラ

三ツ池公園 しだれサクラ

三ツ池公園 見事なサクラ

6.トピックス

裕次郎さんの墓

俳優の緒方さん 自宅から顔を出された。