この間のブログと前後してしまいましたが
6月ごろにゆめさんの幼稚園が決まって、体験入学?お試し保育?みたいなものも無事に始まりました。
とりあえず、ひと段落したので私のわかる範囲で幼稚園事情をまとめておきたいと思います。
ただ、我が家は中和区というところにあり
台北とは少し物価なんかが違うので台北市内よりかは少しお安いかもしれません。
1.開始時期について
基本、台湾の学校の新年度は9月1日づけで始まります。
9月から旧正月前まで、旧正月明けから8月末までという2学期制が取り入れられているようです。
そのため、公立幼稚園などは9月からスタートのようで
私立の幼稚園は夏休みがないため8月スタートとしている所や
9月の新学期開始前にサマーキャンプを1か月開く幼稚園もあり、私立は学校によります。
2.幼稚園の種類
大きく分けると当然、公立と私立なんですが
私立は主に伝統と呼ばれる幼稚園とインターナショナル系幼稚園、モンテッソリー幼稚園などです。
ご存知のとおり台湾では英語教育が小さい時からさかんで
幼稚園からアメリカンスクールのような英語環境で勉強させる家庭も多く
インター系の学校は台湾籍の先生と外国籍の先生が1人づつクラスを担当します。
伝統幼稚園と言われるのは日本で私たちが一般に思い浮かべる幼稚園で
先生は台湾籍の先生のみで外国人の先生は常駐していません。
モンテッソリー幼稚園も基本は中国語で英語は科目として取り入れているところが多いと思います。
3.学費
おそらくみんなが聞きたいけど中々聞きにくいことだろうと思います
ざっくりとした内訳は
註冊費、月費、保険、教材費、制服代、雑費となるのかな。
学校によって支払形態は違うようですが、
月費以外は半年に一度か年に一度の支払いになります。
具体的なお値段としては…
おおよそ註冊費が年間、30,000NTD~45,000NTDぐらい、月費は6,000NTD~15,000NTDぐらいかな。
平均すると1か月10,000NTDぐらいから20,000NTDぐらいかかるのかな。
ちなみに公立はというと註冊費がなく
1学期に7~8000NTDの学費と毎月の支払いが食事代などの雑費程度なのでかなりお安い感じです。
4.食事
朝食の有無は学校によるところが多いようですが
ゆめさんの学校では朝食、昼食、おやつの3食が出ます。
朝食が出ない学校でも台湾の習慣上、
外で買ったごはんを持たせて学校で食べさせることは可能です。
食事の調理の有無については幼稚園資格のある学校はほとんど園内で調理されているようですが
美語教学機構とか補修班と明記されている幼稚園では園内で調理できないらしく
外の業者に注文しているとのことでした。
おおよその内容は以上です。
もし訂正、または付け足し、質問などあればぜひぜひ、コメントくださりませ
ご近所の幼稚園、7軒ほどは見学に行ったのですが
有名なチェーン展開されている幼稚園でも直営校と加盟校では少し違ったりするし
個々の学校で雰囲気がガラリと変わることもあるので名前にこだわらないほうがいいかもしれません。
日本の幼稚園に比べると全般的にお勉強に熱心な印象がしました。
6月ごろにゆめさんの幼稚園が決まって、体験入学?お試し保育?みたいなものも無事に始まりました。
とりあえず、ひと段落したので私のわかる範囲で幼稚園事情をまとめておきたいと思います。
ただ、我が家は中和区というところにあり
台北とは少し物価なんかが違うので台北市内よりかは少しお安いかもしれません。
1.開始時期について
基本、台湾の学校の新年度は9月1日づけで始まります。
9月から旧正月前まで、旧正月明けから8月末までという2学期制が取り入れられているようです。
そのため、公立幼稚園などは9月からスタートのようで
私立の幼稚園は夏休みがないため8月スタートとしている所や
9月の新学期開始前にサマーキャンプを1か月開く幼稚園もあり、私立は学校によります。
2.幼稚園の種類
大きく分けると当然、公立と私立なんですが
私立は主に伝統と呼ばれる幼稚園とインターナショナル系幼稚園、モンテッソリー幼稚園などです。
ご存知のとおり台湾では英語教育が小さい時からさかんで
幼稚園からアメリカンスクールのような英語環境で勉強させる家庭も多く
インター系の学校は台湾籍の先生と外国籍の先生が1人づつクラスを担当します。
伝統幼稚園と言われるのは日本で私たちが一般に思い浮かべる幼稚園で
先生は台湾籍の先生のみで外国人の先生は常駐していません。
モンテッソリー幼稚園も基本は中国語で英語は科目として取り入れているところが多いと思います。
3.学費
おそらくみんなが聞きたいけど中々聞きにくいことだろうと思います
ざっくりとした内訳は
註冊費、月費、保険、教材費、制服代、雑費となるのかな。
学校によって支払形態は違うようですが、
月費以外は半年に一度か年に一度の支払いになります。
具体的なお値段としては…
おおよそ註冊費が年間、30,000NTD~45,000NTDぐらい、月費は6,000NTD~15,000NTDぐらいかな。
平均すると1か月10,000NTDぐらいから20,000NTDぐらいかかるのかな。
ちなみに公立はというと註冊費がなく
1学期に7~8000NTDの学費と毎月の支払いが食事代などの雑費程度なのでかなりお安い感じです。
4.食事
朝食の有無は学校によるところが多いようですが
ゆめさんの学校では朝食、昼食、おやつの3食が出ます。
朝食が出ない学校でも台湾の習慣上、
外で買ったごはんを持たせて学校で食べさせることは可能です。
食事の調理の有無については幼稚園資格のある学校はほとんど園内で調理されているようですが
美語教学機構とか補修班と明記されている幼稚園では園内で調理できないらしく
外の業者に注文しているとのことでした。
おおよその内容は以上です。
もし訂正、または付け足し、質問などあればぜひぜひ、コメントくださりませ
ご近所の幼稚園、7軒ほどは見学に行ったのですが
有名なチェーン展開されている幼稚園でも直営校と加盟校では少し違ったりするし
個々の学校で雰囲気がガラリと変わることもあるので名前にこだわらないほうがいいかもしれません。
日本の幼稚園に比べると全般的にお勉強に熱心な印象がしました。
台湾は英語教育にとても熱心で英語メインの幼稚園はたくさんありますが、日本語の幼稚園は難しいですねえ。
もし何かあったらいつでもコメントくださいね。
私でわかることがあったらお力になりますよ。
春池幼稚園ちょっとググってみます!
ちなみに、私は南勢角に住んでます!
我が家はおっしゃるとおり、台湾の超がつくぐらいローカルの幼稚園に通っております。
中和区は結構広いみたいなので、お家から近いかどうかわからないのですが、我が家の近くでは日本語を授業に取り入れている幼稚園は春池幼稚園が有名?なようです。ただ、恐らく、1週間に何時間というレベルだと思います。
もし、日本人の先生や日本語の先生が常駐されている幼稚園をお探しであれば台北市内でないと難しいかもしれません。
私も今、中和區に住んでいて、娘の幼稚園を探しております。
旦那も日本人なので、中国語が殆どできないので困っています。
お子様は台湾の幼稚園に通っているのですか?中和區に日本語を少しでも取り入れている幼稚園はあったりしますか?
教えて頂けると助かります。
因みに娘は4歳です。