goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

孫の初節句

2016年05月06日 | 




今年もゴールデンウィークに長男一家がやって来ました

2日の晩に来て 5日の夕方に帰りましたが 賑やかでしたワ

5日の子どもの日はRちゃんの初節句の記念に 某写真館で撮影をしました

予約時間は午前11時半でしたが 待ち時間が長くてずれ込んでしまって

4時間も写真館に居る羽目になってしまいました

時間が長かったので孫は泣いてばかり・・

大泣きして撮影がスムーズにいかず 時間がかかりました

赤ちゃんの撮影は難しいですね 1歳の誕生祝いの記念でも撮る予定でしたが

お嫁さんはやる気が無くなってしまったようです





ロールケーキの鯉のぼりケーキが売り切れで

ミニサイズの鯉のぼりケーキとかぶとケーキの前で撮影




お座りや寝返りできるようになりました



4日はお嫁さんの希望で鯉のぼりがたくさん泳いでいる館林・鶴生田川へ出かける



孫ふたりをパチリ



風が吹いていたので大きな鯉のぼりが泳いでいます





翌日写真館での撮影では お姉ちゃまのMちゃんと一緒でも泣き止まず

泣き顔の記念写真になってしまいましたが

孫が成長していくうえでこれもまた思い出になることでしょう






コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花 | トップ | 5月の庭 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パパさんへ (midori)
2016-05-13 14:55:53
お返事が遅くなってしまって失礼いたしました。
またPCの調子が悪くなってしまい
パソコンのドクターにみていただいて
やっと使えるようになりました。

写真館で赤ちゃんの撮影は難しいですね。
個人差がありますが 特にうちの孫は・・・
ひとりとっても大人しい赤ちゃんがいて
ぜ~んぜん泣かないんですょ。
羨ましくなっちゃいました。
三着ぐらい着替えても泣かずにパチリなんですもん。
あの赤ちゃんはいいモデルになれますワァ
返信する
遅い訪問ですみません(汗) (パパ)
2016-05-12 05:08:13
こんにちわ、midoriさん

気が付けば、ゴールデンウィークも終わりました

いいお写真を撮りましたね
ほほえましいです
そうですか、写真館で長い時間待たされたのですね
ふーん、そうなんだ

でも、お孫さんの成長は早いですね
大きくなられて、、、うっふふっ
これからが楽しみですね♪

楽しい思い出 いっぱい・いっぱぁーい作ってくださいね
返信する
yayoiさんへ (midori)
2016-05-10 20:21:10
ありがとうございます。
孫のRちゃんには可哀そうでした。
4時間は大人だって嫌になってしまいますものね。
家で簡単に撮ったほうが孫にはよかったのかも。
撮る時間は 短くてすぐ終わりですから。

返信する
初節句 (yayoi)
2016-05-10 08:12:55
おめでとうございます。
Rちゃん、写真屋さんで4時間も待たされれば、ご機嫌も悪くなりますよね。
ちょっと可哀そうでしたね。

でも、甲冑の前での素敵な記念写真を撮れましたね。
まあるいお顔が可愛いです。
成長が楽しみですね。

返信する
マロンさんへ (midori)
2016-05-09 17:01:34
ありがとうございます。
ほっぺはあんぱんマンみたいですし
足はムチムチでポッチャリしています。
歩くようになれば痩せてくるでしょうね・・?

4時間は長かったですね。
お姉ちゃまは イライラせず 大人しく待っていて
いい子で 感心してしまいました。
Mちゃんはスタイルがいいので 何を着ても似合うような感じです。
着物が似合っていて Rちゃんより まるでMちゃんの撮影会みたいでした
返信する
夢子さんへ (midori)
2016-05-09 16:50:31
ありがとうございます。
だいぶおでぶちゃんになっちゃいました
特に足がムチムチです。

赤ちゃんや幼児の撮影は思うようにいかなくて大変ですね。
時間がずれ込むのは しょうがないのかも。

今度こちらに来る予定は1歳のお誕生日です。
孫が健康で育ってくれればと 願っています。
返信する
可愛い! (マロン)
2016-05-09 15:22:35
Rちゃん、初節句おめでとうございます。
大きくなられましたね。
小さい子の記念写真はみんな苦労しますよね。
4時間は大人でも大変です。これも良い思い出になりますね。
Mちゃんも素敵! ちょっとこっちを見て!
可愛いお顔が見えないのが残念です。
返信する
節句♪ (夢子)
2016-05-09 14:43:48
お孫さん大きくなられましたね
写真館での撮影ですが 我が家の孫も
大変でした
カメラの方をむかせようと 助手が
太鼓をたたいてはりました
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

すくすくと成長されてて 安心ですね
返信する
ちごゆり嘉子さんへ (midori)
2016-05-08 13:16:52
ありがとうございます。
上が女の子なので 男の子の誕生は嬉しいですね。
今は アーアーとかひとりでお語をりしていますが
会話が出来るようになれば もっと可愛さが増すことでしょう・・
今から楽しみです(^^♪
返信する
マーサさんへ (midori)
2016-05-08 13:09:58
写真館では早めに入ったことが失敗でした。
ずいぶんずれ込んで予定時間よりだいぶ遅くなってしまいました。
小さな子供や赤ちゃん相手の撮影は大変ですね。
お姉ちゃまのMちゃんは撮影時もバッチリ決まってグーでした!
写真の出来上がりが楽しみです(^^♪

節句のお飾りは 二十何年もずーーっと仕舞い放しだったんです
でも虫が食ってなくてよかったです
今回は甲冑と屏風だけ出しましたが
実際は三段飾り。出し入れが面倒ですし
場所も取るので こういうものは コンパクトな方がいいですね。
返信する
みちみちさんへ (midori)
2016-05-08 13:02:42
すくすくと成長し 初節句を迎えることができてホッとしています。
ホント、Mちゃんは赤ちゃんのお世話も手伝ってくれて
いいお姉ちゃまです。

人見知りも始まっているようで うちの孫 よく泣くんです。
小太郎が一声「ワン!」と吠えただけでも泣いてしまいます。
なので 小太郎くん、ケージのなかでずーーっと大人しくしていました。

写真館では 孫のMちゃんが好みの着物を選んで着たのですが
ヘアースタイルもかっこよくやってもらい
着物がバッチリ似合って可愛いMちゃんでしたワ。
返信する
yokkoさんへ (midori)
2016-05-08 12:52:16
孫はママに抱かれるとすぐ泣き止むので
やはりママにはかなわないですね。
今日は豊洲へ長男一家はお出かけのようです。
今日は暑いので 赤ちゃんを連れての外出はちょっと心配です。

碧くん もう中2ですか。
180cmもあるなんて驚きです。
頼もしい碧くんですね。

先月26日のカメラ教室では日光だけでなく群馬の方までバスで行かれたのですね。
片品村の桜が天王桜、立派です!
粟野の田んぼでは水面に鯉のぼりが映り 風情があってステキな画像になっていました。
返信する
孫さんの初節句! (ちごゆり嘉子)
2016-05-07 20:23:35
今年はお孫さんの初節句でおめでとうございました。
かわいいですね 写真どれも素適ですね!
おばあちゃんしましたか・・よかったでしょ 
成長が楽しみですね GW終わると、さみしくなりますね。
返信する
甲冑! (マーサ)
2016-05-07 16:14:07
midoriさん、こんにちは。
お孫ちゃんの初節句のお話、ほほえましく拝見しました。
写真の撮影は、一苦労ですね。
でも、色々な衣装が揃っているので、人気がある写真館ですね。
Mちゃんは、すっかり女の子らしくなって、成長が楽しみですね。
それにしましても、立派な甲冑と屏風ですね。
このような飾りがご家庭にあるなんて、ビックリしました。
息子さんのなんですね。
手入れもよく、保存されていましたね。
返信する
こんにちは~。 (みちみち)
2016-05-07 12:53:08
今年はお孫さんの初節句でしたね~。
お座りや寝がえりも上手に出来るまでになったのですね、本当に成長は早いってつくづく感じますよね~。
お姉ちゃんも、お姉ちゃんらしくなって見えてますね~。
そして、甲冑の前のRちゃん、可愛い~~
凛々しくてかっこいいですね~~。
記念写真の時は眠くなってしまったのかしらっ?
でも、それも良い思い出に繋がりますよねっっっ!
お姉ちゃんのお着物も素敵でしたね~~。

返信する
可愛いなぁ~~ (yokko)
2016-05-07 08:21:40
midori様 お早うございます~

お孫さんとの賑やかな初節句いいですね!!
泣いている様子もまた可愛い!!

我が家も5日の日は孫3人で賑やかでしたがとても写真の対象になるどころではありません
中2の碧くんは、ついに180cm
どんなに大きくなるのでしょう

可愛いmidoriさんのお孫さん達の様子を沢山撮ってあげてね!
返信する
souuさんへ (midori)
2016-05-07 07:02:13
用意しなくても衣装があるので 気軽に撮りに行けていいですね。
いろんなパタ~ンの撮影があるのも楽しいです。
でもそのパタ~ンで撮ったものを写真にしてもらったら
けっこうな金額になってしまいます。
小さな子どもや赤ちゃん相手の撮影だったので
時間がかかってしまうのかも・・
うちの孫のように泣いていたら 尚更です。
個人の写真屋さんで撮った方が時間がかからなかったかもしれません。
返信する
記念撮影 (souu)
2016-05-06 22:17:01
最近 写真館で撮られる人が多いのですね。
近くの写真館も賑わっています。でも長時間待たされるのは辛いですね。
返信する
iwa_gontaさんへ (midori)
2016-05-06 20:51:53
うふふ、私に似ていますか。
そうだと嬉しいけど 主人は嫁に似ていると言っていて
長男に似てないのが気に入らないようです。
そう言ってましたが 嬉しそうに孫を抱いていましたワ

人見知りもあったし 眠いのもあったし
なかなか赤ちゃんの撮影は難しいですね。
泣きべそ顔の記念写真になってしまいました。
返信する
初節句 (iwa_gonta)
2016-05-06 14:05:38
こんにちは、お孫ちゃん大きくなりましたね、
一番上の写真はmidoriばあばによく似ていますよ
可愛いですね。
赤ちゃんの写真は難しいですよね、家は年子のお兄ちゃんが
落ち着いて居られなくて、飴でだましました
だから口が尖がっておかしな顔になってしまいました
今になっては、良い思い出ですが。

返信する
由乃さんへ (midori)
2016-05-06 09:10:55
いつも一番のコメントありがとうございます(^^♪

4日に来ると聞いていたのに
突然2日の晩に来られて慌てて布団の用意をしました。
来たら賑やかですが帰ってしまうと 火が消えたように
なんとなく寂しいです。

だいぶ太ってきて 孫の足は太いですょ~
子豚ちゃんみたいです

早めに写真館に入ったのですが
「子どもの日」だったからでしょうか、大勢いて
しかも前の撮影がずれ込んで 待ち時間が長かったため
撮影の時は 孫はぐずって大泣きでした
ほんと タイミングが難しいですね。
返信する
Unknown (由乃)
2016-05-06 08:01:40
おはようございます
ご長男さんの帰省で
賑やかなGWだったのですね
Rちゃん、大きくなられましたね
お顔もしっかりしてきて
なかなかのイケメンさんだわ~♪
Mちゃんも素敵なお着物で記念撮影でしたね
Rちゃん、泣き出して大変でしたね
赤ちゃんは、眠いと機嫌が悪くなるし
タイミングが難しいですね
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事