ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

散歩で見た白い花の名は・・?

2010年06月28日 | 植物




<<<

<

初めのあじさいはオタフクアジサイです。
この花も昨年yoccoさんからいただきました。
今年は花がひとつだけ咲きましたが
来年は花数が増えることと思います。
クッキーの頭にあじさいの花を乗せて、
冠に見立ててみました。可愛い冠です。


o(^^ )o--------⊆^U)┬┬~...♪♪♪



<白い花

画像の上でクリック、ダブルクリックお願いします。
マウスオンで元に戻ります。


クッキーと田んぼの方で散歩して見つけた花。
たぶん雑草だと思います。
白い小花が房状に付いていてキレイです。
ネットで調べてみたのですが花の名はわかりませんでした。
散歩中にバッタも目にしたのでパチリ。
じーっとしていて、
動かないでいてくれたので撮ることができました。
フフフ 顔がカメンライダーみたいですね。











<>

画像にマウスオン、クリックお願いします。


散歩後 小腹が空いたのでちょっとケーキを食べました。
このケーキは生協で購入した『牧場のロールケーキ』です。
黒い牛柄は「竹炭」で模様になっています。
マウスオンの画像はクッキーのおやつです。



追記
散歩で見た不明の花の名はオカトラノオといいます。
yoccoさん、ありがとうございました。



コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の花

2010年06月23日 | 散歩




<<

画像の上でクリックお願いします。(5枚の画像)

北斗さんのソースお借りしました。

クッキーとの散歩で見た近所の花をパチリ。
誰もいなかったのでクッキーと寄ってみました。
ここは時々お年寄りがゲームを行う公園で
端っこに花が咲いていてキレイなので撮りました。
梅雨や夏の時季は暑いのでゲームはお休みのようです。










<おニューのレインコート

画像にクリックお願いします。


今まで着ていたクッキーのレインコートがきついので
新しいのを買ってあげました。
小雨の日はこれを着てお散歩です。
でもクリックした画像のようなザーザー降りでは散歩は中止です。
Wクリックで元の画像に戻ります。


前のレインコートを着たクッキーくん

<




コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月庭の花

2010年06月17日 | 植物



<<

画像の上でクリックお願いします。(8枚の画像)

北斗さんのソースお借りしました。

花を撮影していたら クッキーがじーっと見ているので
ついでにパチリしてあげました。
昨年yoccoさんからいただいたふたつのドクダミは
今 たくさん花が咲いています。
yoccoさん、ありがとうございます。
成長がいいので 鉢からはみ出しそう。
どんどん増えそうです!
タチアオイは昨年3色の苗を購入し、
今年になって花が咲きだしました。
クリーム色だけ 先に咲いています。



 おまけ 

<
<

こちらも画像の上でクリックお願いします。(5枚の画像)

先日は誕生日でした。主人から花とケーキを
娘からは花柄の傘をプレゼントしてもらいました。
プレゼントされるのは嬉しいけど
年がまたひとつ増えるのは嫌ですねぇ(´ヘ`;)






コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武動物公園へ行って来ました

2010年06月13日 | お出かけ




<

マウスオンお願いします。


久しぶりに動物園で楽しんできました。
東武動物公園は4年ぶりです。
新しいホワイトタイガー舎(2年前にできる)のプールで
水浴びするホワイトタイガーを見たくて来園しました。
マウスオンの画像は木製コースター「レジーナ」です。
もちろん、私は恐いので乗りません。眺めるだけです。
レジーナ遊歩道沿いに色づき始めた紫陽花をパチリ。



<
口を大きく開けたカバさん
< < < < <
< < < < <

サムネイルにマウスオンお願いします。
non_nonさんのソースお借りしました。


カバの歯磨きがおこなわれるということで期待していたのに
ただ飼育係さんのお話だけで(´ヘ`;)ガッカリ。
お話が終わったあとにLIONの会社から歯磨きセットをもらう。
でも子供用でしたァ・・
小堺一機さんの番組で見るあのライオンくんが来ていて
カバ舎前で、親子でライオンくんと一緒に記念撮影してました。
若いホワイトタイガー専用の新しい獣舎のプールで
水浴びをする様子をパチリしようと待ち構えていましたが
全然入らず、ただプールのそばを歩くだけ。
当日は夏のような暑さだったのに なぜ入らないのでしょう?
プールに思いっきりダイビングするところを撮りたかったなぁ。
またまたここでガッカリでした。
隣の獣舎には年老いた19歳のホワイトタイガーがいます。
足腰が弱っているのか、歩く様子が痛々しく見えました。
でも老齢ですが食欲が旺盛なので元気なのだそうです。 




コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂野家住宅とローズガーデン坂野

2010年06月07日 | お出かけ




<坂野家

マウスオン→クリック→Wクリックして下さい。


常総市の坂野家住宅を見て来ました。
「だいじん屋敷」と地元で呼ばれた豪農の家です。
初めの画像、表門(薬医門)とクリックの主屋は国の重要文化財指定です。
クリックした画像は大正時代に立て替えられた月波楼(げっぱろう)という書院。
WクリックはTBSの大沢たかおさん主演「JIN─仁」でロケした竹林です。
ここでは他にも映画やTVドラマ、CMでもロケに使われました。
NHK大河ドラマ「利家とまつ」、「巧妙が辻」、「篤姫」、「龍馬伝」、
テレビ朝日「野菊の墓」(山口百恵さん)、
映画では「花のあと」、北野武監督の「座頭市」、「次郎長三国志」などです。
まだ他にもいろいろとロケされたようです。
こんな立派な茅葺の家は初めて見ました!
モミジの樹が何本かあったのでまた紅葉の時季に行ってみたいと思いました。


















<<


画像にクリックお願いします。(5枚)

北斗さんのソースお借りしました。


今回の目的は坂野家住宅近くのバラの庭を見ることでした。
約3000ヘイホウメートルのバラ園で個人のお庭です。
約500種類のバラがあり、6月中旬まで見頃です。
新聞の茨城版に載っていてこちらを知りました。



<

マウスオンお願いします。




<
バラ1
< < < < <
< < < < <

サムネイルにマウスオンして下さい。
non_nonさんのソースお借りしました。





コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加須市(旧北川辺町)のイングリッシュガーデン

2010年06月03日 | ガーデニング




<バラのお庭

画像にクリック、Wクリックお願いします。

<

天気が悪くて、葉書きでお知らせをいただいても
なかなか出かけられなかったのですが
画家の小林さん宅で、バラのお庭を1週間開放してくださり
やっと天気のいい日に今年も見に行って来ました。
手入れが行き届いたお庭を堪能させてもらいました。
こういうバラのお庭に憧れてしまいます・・
撮影は5月末でした。

















下の5枚の画像にそれぞれマウスオンお願いします。



<



<



<



<



<




コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする