天平の丘公園の桜 2025年04月06日 | 花 8年ぶりに栃木県下野市の天平の丘公園へ桜のお花見に行ってきました 残念ながら今回、小太郎はお留守番です 雨が降り花見には良くない天気が続きましたが やっと晴れて久しぶりのお出かけです 上の画像は淡墨桜です 当日は満開が過ぎて花が散り、 残り4分なのだそうですが 私としてはまだまだ楽しめましたょ 淡墨桜とは つぼみの時は薄いピンク、満開時は白色、 散りぎわには淡い墨色に変化し 散りぎわの花びらの色から淡墨桜と名がついたそうです ショーなどの催しが楽しめるステージ付近の枝垂れ桜です 午後からは歌謡ショーがあるのでステージ前では人がたくさん集まっていました お店もたくさん出ていて こちらの名物の下野(しもつけ)団子を二人で食べました 夫はみたらし団子、私は小豆あんがのったヨモギ団子です 枝垂れの桜も美しいですね~ 古民家カフェ付近の桜です コーヒーを飲みたかったのですが 並んで待つほど混んでいたので諦めました 何という名の桜なのでしょう? 綺麗ですね~ こちらの公園ではソメイヨシノが終わるといろんな種類の八重桜が咲いて まだまだ楽しめる公園です 只今、こちらでは5月6日まで「天平の花まつり」を開催中です 昼食は自宅近くのイタリアンでした 私は食後に苺のシフォンケーキを食べ 当日は大満足の一日でした(^^♪ #花 #桜 #枝垂れ桜 #スイーツ #シフォンケーキ #団子 « 古河公方公園のハナモモ | トップ | 春の古河公方公園 »
16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (siawasekun) 2025-04-06 01:18:08 素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。とっても綺麗ですね(o^^o)とっても美しいですね(o^^o)ぜひ、食べたくなりましたよ。いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。応援ポチ(全)。 返信する Unknown (kazuyoo60) 2025-04-06 06:37:10 枝を広げて、この規模、素晴らしい桜です。人が多く集まる場所へはですね。小太郎ちゃんは賢くお留守番、良い子です。淡墨桜なのですね。付近にも沢山の桜ですね~。下から2枚目はソメイヨシノっぽいかなと拝見です。お団子食べたいです。 返信する Unknown (こた母) 2025-04-06 06:47:43 雨が続いてましたもんね!ようやく、お花見に行けて良かった~。淡墨桜、初めて知りました~。特徴のあるお花ですね。お団子も美味しそう!コーヒーは、行列が!久しぶりの晴天なので、皆さんチャンスとばかりお出かけされたんでしょうね。ランチはイタリアン。大満足ですね♪ 返信する Unknown (由乃) 2025-04-06 08:06:58 おはようございますお天気に恵まれた素敵なお花見でしたね薄墨桜素敵❤️ 大きくて立派ですね花もいいけど やっぱりお団子も😍綺麗な桜を見ながら食べると美味しさも倍増だったでしょうね 返信する siawasekunさんへ (midori) 2025-04-06 10:01:10 一番のコメント ありがとうございます(^^♪ずいぶん久しぶりで天平の丘公園のお花見でした八重桜が咲くと もっとにぎわうでしょうね毎回 応援のポチッ ありがとうございます 返信する kazuyoo60さんへ (midori) 2025-04-06 10:12:11 こちらはいろんな桜が楽しめる公園です八重桜の時期はたくさんの人出でした今もそうかなぁ・・母や義妹や実家の町内の人たちと見に行った頃が懐かしいです犬連れOKだったと思うのですが今回 小太郎はお留守番してもらいましたこの桜はソメイヨシノですか!教えていただきましてありがとうございますソメイヨシノがわからないなんて お恥ずかしいですあとで調べてみますね 返信する こた母さんへ (midori) 2025-04-06 10:19:08 雨続きでやっとお出かけできました\(^▽^)/淡墨桜は華やかさがないかもしれませんがこんなに大きく育った桜の樹、見事な淡墨桜です有名な岐阜の淡墨桜と関係しているようですウフッ、お団子を食べながら桜のお花見もいいものですね~コーヒーが飲みたかったですょ混んでいて残念でした行列には若い女性の方々が多かったかな・・ 返信する 由乃さんへ (midori) 2025-04-06 10:22:57 おはようございます(^^♪やっぱりお花見は晴天がいいですよね気持ちがいいですものそれに晴れているほうが花の映りがいいですはい、花より団子ですよね久しぶりのお出かけは楽しかったです小太郎も連れて行きたかったワン 返信する Unknown (ゆうき) 2025-04-06 14:17:39 淡墨桜初めまして。記事を興味深く拝読しています。蕾は雨水ピンク色で、満開時が白色で、散り際には淡い墨色に。変化の様をぜひこの目で見てみたいものです。見事な枝振りで、花が散って、若葉の頃になっても見栄えがしそうですね。深緑に紅葉、どんな姿を見せてくれるのでしょう。 淡墨桜、見せて頂き有り難く思います。 返信する ゆうきさんへ (midori) 2025-04-06 14:46:15 何年か前に私もこちらの公園で初めて薄墨桜を見ましたこの淡墨桜は有名な岐阜の淡墨桜の種をいただき、種から育てそうですずいぶん大きく育ったものですあちらは樹齢1500年だとか・・本家本元の桜を見てみたいものですなかなか遠くて行けませんが 返信する Unknown (もちけら) 2025-04-07 15:32:09 お花見、良いですね~♪お団子も醍醐味ですよね!小太郎くんは良い子にお留守番できたかしら♪ 返信する Unknown (920-375) 2025-04-07 15:51:07 今年は雨が多かったので、晴れた日にお花見ができたのはラッキーでしたね。下野の桜を見に行ってきたのですね。私も実家からそう遠くないところなんですが、なかなか行かれません。こちらで見せていただき嬉しいです。私は欲張りで花もだんごも両方すきです。当日は大満足の一日が過ごせてよかったですね。 返信する もちけらさんへ (midori) 2025-04-07 15:57:33 こちらの公園でずいぶん久しぶりにお花見ができました桜を愛でながらのお団子はおいしゅうございましたペロッとワンパック食べちゃいました帰宅して小太郎には お留守番をしてくれたのでご褒美におやつをいつもより多めにあげましたワン! 返信する 920-375さんへ (midori) 2025-04-07 16:08:45 やっと晴れてのお花見、久しぶりですあらっ、こちらの公園へは920-375さんのご実家から遠くないのですか!広くてステキな公園ですね娘もたまに子供を連れて行くみたいです孫は花とか実が好きな男の子でちょっと変わっています八重桜が咲いたら また行きたいけど夫が億劫がってムリかもしれません・・ 返信する ものすごくきれい!! (パパ) 2025-04-08 04:29:33 おはようございますどの写真を見ても、素晴らしい桜ばかりですねまた、どれもこれも堂々としていて立派に見えますみんな絵になりますねこの桜たちをバックに記念写真を撮っている人たちも多かったのではないでしようか =^_^=お団子いいですねわたしは、どちらでもオーケーですよ欲張りなので、二種類いっぺんに食べたいあっはははこちらも、いま桜は満開ですでも、なかなか仕事が忙しくて見に行けてません早くいかないと散ってしまいますね(^-^; 返信する パパさんへ (midori) 2025-04-08 16:42:39 コンニチワ~(^^♪やっぱり春はいいですね~花が咲いて綺麗です!はい 皆さん カメラやスマホで撮影されたましたょ子どもさんがランドセルを背負って桜を背景にお母さんが夢中で撮ってました小学1年生になるのでしょうね桜を愛でながらのお団子は美味しかったです外で食べるのっていいですね~♪はい 私もお団子はどちらも好きですお仕事が忙しくて お花見が出来ないなんて残念ですねソメイヨシノが終わるとまだ八重桜は咲きませんが せめて八重桜のお花見ができたらいいですね 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)
ぜひ、食べたくなりましたよ。
いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ(全)。
下から2枚目はソメイヨシノっぽいかなと拝見です。お団子食べたいです。
ようやく、お花見に行けて良かった~。
淡墨桜、初めて知りました~。
特徴のあるお花ですね。
お団子も美味しそう!
コーヒーは、行列が!
久しぶりの晴天なので、皆さんチャンスとばかり
お出かけされたんでしょうね。
ランチはイタリアン。
大満足ですね♪
お天気に恵まれた素敵なお花見でしたね
薄墨桜素敵❤️ 大きくて立派ですね
花もいいけど やっぱりお団子も😍
綺麗な桜を見ながら食べると
美味しさも倍増だったでしょうね
ずいぶん久しぶりで天平の丘公園のお花見でした
八重桜が咲くと もっとにぎわうでしょうね
毎回 応援のポチッ ありがとうございます
八重桜の時期はたくさんの人出でした
今もそうかなぁ・・
母や義妹や実家の町内の人たちと
見に行った頃が懐かしいです
犬連れOKだったと思うのですが
今回 小太郎はお留守番してもらいました
この桜はソメイヨシノですか!
教えていただきましてありがとうございます
ソメイヨシノがわからないなんて お恥ずかしいです
あとで調べてみますね
淡墨桜は華やかさがないかもしれませんが
こんなに大きく育った桜の樹、見事な淡墨桜です
有名な岐阜の淡墨桜と関係しているようです
ウフッ、お団子を食べながら
桜のお花見もいいものですね~
コーヒーが飲みたかったですょ
混んでいて残念でした
行列には若い女性の方々が多かったかな・・
やっぱりお花見は晴天がいいですよね
気持ちがいいですもの
それに晴れているほうが花の映りがいいです
はい、花より団子ですよね
久しぶりのお出かけは楽しかったです
小太郎も連れて行きたかったワン
初めまして。
記事を興味深く拝読しています。
蕾は雨水ピンク色で、満開時が白色で、散り際には淡い墨色に。
変化の様をぜひこの目で見てみたいものです。
見事な枝振りで、花が散って、若葉の頃になっても見栄えがしそうですね。
深緑に紅葉、どんな姿を見せてくれるのでしょう。
淡墨桜、見せて頂き有り難く思います。
初めて薄墨桜を見ました
この淡墨桜は有名な岐阜の淡墨桜の種をいただき、
種から育てそうです
ずいぶん大きく育ったものです
あちらは樹齢1500年だとか・・
本家本元の桜を見てみたいものです
なかなか遠くて行けませんが