goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

天平の丘公園の八重桜

2008年04月28日 | イベント




<
<天平の丘公園の花まつりは4月12日~4月30日まで開催
<<<<<<<<<<>
サムネイルをそれぞれマウスオンして下さい。
Sakuraさんのソースお借りしました。

実家の母と弟夫婦に誘われて、
栃木県下野市「天平の丘公園」の八重桜を見に行って来ました。
ちょっと満開を過ぎた感じの八重桜でしたが、
お祭りが開催されていて賑やかで、人でいっぱいでした。



おまけ

<
マウスオン→クリック→ダブルクリックお願いします。
non_nonさんのソースをアレンジしました。

もうすぐ5月の節句ですね。
うちの近所でも鯉のぼりが掲げられ風に吹かれて
気持ちよく鯉のぼりが泳いでいます。
美味しそうな鯉のぼりのケーキが目に入り
買ってしまった私です。





ワードで画像遊び

2008年04月20日 | 



<庭の花
マウスオン、クリック、Wクリックお願いします。

ネタがないので画像の加工をまたしてみました。
久しぶりにワードで画像の加工です。
チューリップは「ブルーベリーリップル」、
水仙は「クロマカラー」、
3番目の花は「ツタンカーメンのエンドウ豆」です。
ブログのお仲間のまーにゃさんから昨年、 
種をいただいて蒔いたものです。
Wクリックした画像がサヤになります。



<
マウスオンして下さい。

non_nonさんのソースをアレンジしました。

1枚目の画像は公園のキクモモと一緒に撮ったクッキー。
マウスオンは庭の花水木の花です。
今年はたくさん花を咲かせてくれました。




<
>
<>
<最初の画に戻る

ソースは熊子さんの休憩室からお借りしました。

ワードで画像の加工を作成したら甘い物が食べたくなりました。
上の画像をクリックしてみて下さい。
1~3はコージーコーナーのケーキ、
4~6はKuchen Basken (クーヘン バッケン)のスイーツです。
4番は黒糖の寒天と安納芋のスイートポテトや
白玉などがのっている和風のスイーツになります。




夜桜見物

2008年04月10日 | イベント





ここは権現堂の菜の花畑です。
向こうの灯りは桜並木の提灯と屋台の灯りです。














<>
マウスオン、クリックお願いします。

リスを見に行った日の夜は
実家の弟夫婦と権現堂の夜桜を見に行きました。
夜も昼間と同じくらい人でいっぱいでした。








おまけ



この前、桜のロールケーキを買って
撮る前に食べてしまったのですが、
主人が大宮で買って来てくれたこのロールケーキ
今度は忘れずに食べる前にちゃんと撮れました。
中にあんこと苺と生クリームが入った桜餅風の香りで
美味しいケーキでした!







「市民の森」のリスと桜

2008年04月08日 | お出かけ






<
マウスオン→クリック→ダブルクリックお願いします。

さいたま市の「市民の森」へ行って来ました。
公園内の”りすの家”では放し飼いのシマリスがいました。
とっても可愛いシマリス、私の前をチョロチョロと出て来たのにはビックリ。
写真が撮れないほど、素早く通り過ぎました!
クルミを食べている様子はホントに可愛いですョ。
また会いに行きたいくらい可愛いシマリスちゃんでした。







<
憩いの公園「市民の森」
<><><><><>

サムネイルをマウスオンすると画像が変わります。
大きな画像でクリックすると元の画像に戻ります。

yoccoさんのソースお借りしました。

こちらの入園料は無料。”りすの家”も温室もタダです。
広々とした芝生ではボール遊びを楽しむ親子や
桜のお花見で皆さん和やかにされていて憩いの公園でした。

4月5日の撮影です。


幸手、権現堂の「桜まつり」

2008年04月06日 | イベント



<>
マウスオン→クリック→ダブルクリックお願いします。
幸手(埼玉県)の権現堂、桜堤へ今年もまた見に行って来ました。
この桜は約1kmもある桜並木になっています。
一面の菜の花畑へ降りてみると、
菜の花の香りがプ~ンと強烈に漂ってきました。
菜の花畑から桜並木の眺めは素晴らしいですね!!









<
マウスオンお願いします。
どんぐりさんのソースお借りしました。

主人と私はコーヒー、姑はさくら茶を飲んで茶店で休憩。
お土産に桜のロールケーキとおまんじゅうを買う。
ロールケーキは食べてしまって、
写真を撮るのを忘れてしまいました。










帰るときに斜面に咲いていたシロバナタンポポを偶然見つけました。
この斜面には何ヶ所か咲いていたのでビックリしました。




満開のコブシの花と関宿城

2008年04月04日 | お出かけ

<満開のコブシ、後ろは桜の花
マウスオン→クリック→Wクリックお願いします。

コブシの花が満開と、新聞に載っていたので見に行って来ました。
五霞町、中之島公園にこの木があります。
コブシは80年くらい前に植樹されたものだそうです。
高さは13メートルあります。



手前がボケ、後ろはコブシ


コブシの花木から橋を渡って行くと関宿城があります。
お城の廻りには桜が咲いて綺麗でした。


  


<ゴリラ君と一緒に記念撮影
マウスオンして下さいね。クリックで元に戻ります。
Sakuraさんのソースをお借りしました。
お城のそばではパンダやワニ、ゴリラなど
いろんな動物や魚の像がありました。
クッキーとここでハイ、パチリ!

始めの画像は私の方へ走り寄ってくる場面です。
ちょっとクッキーが地面から浮いているように見えます。