ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

「雪」の殿さまの御菓子

2010年01月29日 | 




いまからおよそ180年前のこと、
日本最初の雪の自然科学書が刊行されました。
天保3年(1832)、『雪華図説』誕生です。
著者は、ときの古河藩主、土井利位公(1789~1848)、
好学の利位公は、若い頃から顕微鏡による雪の結晶観察に熱中、
そして 開始から20年以上の歳月を費やし、183種の雪の結晶を
採取することに成功しました。その業績は こんにちも近代雪水学の
さきがけとして高い評価を受けています。
雪華模様の生みの親でもある利位公は 身の回りの品々を
『雪華』模様によって飾り立てられた由、また ご自身も木型を
使った雪華の御菓子創りに熱中されていたそうです。
                     (御菓子の添え書きを引用)


<( ̄m ̄*)ムフッ、角砂糖ではありません

画像にクリックお願いします。


昨年12月3日から今月11日まで
古河駅周辺で雪の結晶のイルミネーション
点灯されましたが 雪華の模様の御菓子が
駅の西口近くの和菓子屋「おが和」さんであります。
雪を固めたように見える、きれいな白い落雁です。
餡がなかにはさまっていて 口のなかにほおばると、
餡と混じって上品な甘さでグ~~。
Wクリックで元の画像に戻ります。




御菓子を半分に切った断面
↓をクリックしてみてください。

<




 おまけ 


<
画像にクリックお願いします。

一重でクリーム色の小さな椿、「初黄」
椿が開花すると どうも鳥に啄ばまれてしまいます。
鉢植えなので、今はクッキーが居る犬小屋のそばに
移動してみました。
たぶん、ここなら大丈夫でしょう (⌒~⌒)ニンマリ
Wクリックで元の画像に戻ります。




コメント (46)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭にメジロ

2010年01月22日 | 出来事






<<<

画像の下のボタンを押してみて下さい。画像が変わります。

<


今年も枝にみかんをさしたら
メジロの可愛いお客さまが来てくれました。
でもヒヨドリも来るので
みかんの実がすぐに無くなってしまいます。























コメント (46)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるま市とどんど焼き

2010年01月17日 | イベント




<だるま市

画像にクリックお願いします。


1月16日にだるま市が開催されました。
昨年までは旧光映館通りでしたが、
場所が今年は何故かお雀神社です。
だるまを売る業者の参加が少ないために
こちらになってしまったのでしょうか?
買いに来られる人も少なく、
今年は 寂しさを感じただるま市でした。
今回私が買ったのは干支のだるまと
主人が買った変わり招き猫です。
Wクリックで元の画像に戻ります。








<どんど焼き

画像にクリック、Wクリックお願いします。

<

だるま市の翌日は同じ場所でどんど焼きです。
昨日とだいたい同じ時間帯に出かけたのですが
今日の方が人出が多く賑わっていました。
お参りしたあとに甘酒をいただき
500円で購入した餅を焼いて食べました。
無病息災の餅です。


<>

こちらも画像にマウスオン後、クリックして下さい。


火力が強くて餅を焼きすぎてしまいました(´ヘ`;)
餅の裏は焦げて真っ黒です。
クッキーが食べたそうにしていたので
甘酒をちょっとだけ飲ませて、餅をあげたら
すぐにペロッと食べてしまいましたワン。
無病息災の餅を食べたクッキーは
今年も元気でいてくれるでしょう!!




コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治神宮と浅草寺のお参り

2010年01月11日 | お出かけ



<<①国内で最も大きい木造の明神鳥居

画像にクリックお願いします。(5枚)
non_nonさんのソースお借りしました。


今年も明治神宮と浅草寺へお参りに行って来ました。
昨年の古いお守りを納め、新しいお守りを購入したあとに
明治神宮御苑内にある加藤清正の井戸を
パチリしたかったのですが
TVでパワースポットと紹介されたからでしょうか、
待ち時間がなんとディズニーランド並みの2時間。
御苑に寄るのを止めました。
ここは「気」のパワーが最大なのだそうです。


<>

上の画像は3年前に撮った清正の井戸の画像です。
マウスオンしてみてください。
昔 加藤清正の屋敷があったところで、
加藤清正が掘ったと伝えられています。
一年中絶えることなく湧き出ているそうです。



<
宝蔵門をくぐって本堂へ向かう
< < < < <

サムネイルにマウスオンして下さい。
non_nonさんのソースお借りしました。


お正月の三が日を過ぎても参拝客で賑わう浅草寺。
本堂(観音堂)は昨年3月から改修工事中で
今年11月で完成されます。
浅草寺からちょっと歩いて、隅田川から工事中の
東京スカイツリーを眺めてきました。
完成すると電波塔としては 世界一の高さになるそうです。




<おサルさんの手形

画像にクリックお願いします。


おサルさんの芸が素晴らしかったので
お正月ということで、ちょっと気張っていつもより
ご祝儀をはずみ、もらったのが上の画像です。
なぁんて書き込みましたが
実は浅草寺で病気平癒のお守りを買い、
おつりをご祝儀としておサルさんにあげただけでした。
金額はたいしたことありません。
Wクリックで元の画像に戻ります。


<>

画像にマウスオンお願いします。


昼食はぶらっと歩いて入った「たつみ屋」さんで
牡蠣味噌鍋を食べました。
店内の雰囲気がレトロっぽくて良かったです。



コメント (46)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草がゆと寄せ植えの花

2010年01月07日 | 


<>

画像にマウスオンお願いします。


今日、1月7日は今年も朝食に七草がゆです。
スーパーで購入した七草セットを軽く茹でて
出来上がったお粥にまぜていただきました。
お餅がたくさん余っているので 餅入りにしようと思っていたのに
食べ終わって時間がだいぶ経ってから
餅を入れることをすっかり忘れていた私でした(o´_`o)ハァ・・・


<寄せ植え

画像にクリック、Wクリックお願いします。

<

玄関のドアのそばに寄せ植えの鉢を置いています。
万両(?)、ミニ水仙 、パンジー、
もみじ葉ゼラニウムの寄せ植えです。
黄色のミニ水仙が気に入っています。
今回もクッキーと一緒にパチリしました。


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いいたします

2010年01月01日 | イベント






いっちゃんのソースお借りしました。

今年もブログを楽しく続けていきたいと思いますので
クッキー共々 どうぞよろしくお願いいたします。



<1月1日
画像にクリック、Wクリックお願いします。

暗いうちに家を出て 初日の出を見に行きました。
土手から見た初日の出と富士山、筑波山です。
走行中 車窓から大きくて丸いお月さまが見えてきれいでした。

初めの写真に戻るには下↓をクリックして下さい。
<

<
画像にマウスオンお願いします。

いったん帰宅してから娘と3人で長谷観音様へ初詣。
風が冷たかったので甘酒が美味しくいただけました。
姑が入院中なので 早く退院できますようにと
今年は お願いしてお参りしてきました。
マウスオンの画像は おせちをテーブルに出すと、 
いつものように寄ってきたクッキーです。




コメント (50)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする