ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

古河総合公園の梅の花、スイーツ

2023年02月14日 | スイーツ






先週末は ポカポカと春のような暖かさでしたね

なので小太郎を連れて古河総合公園へ行ってきました(^^♪

でも暖かさは続かず昨日は冷たい雨が降り 

また冬の寒さに戻ってしまいました

今日は北風が強めに吹いて真冬のような寒さだそうですが

また週末は気温が上がる予報のようです

暖かかったり 寒くなったりの繰り返しで

春に近づいていくのでしょうね~

皆さま 気温の変化で体調を崩されませんように・・・ 





娘のお持たせのケーキをみんなで食べました

(ちょっと逆光で撮れてしまいました)




じいじがチーズケーキを食べていると

小太郎が食べたそうに見つめていますょ~




こちらは昨年末から冷凍室に入れておいた「博多あまおうのティラミス」です

頂き物です 孫が来るということで解凍しておきました

孫はケーキをすぐ食べてしまい

もっと食べたいというので 冷蔵庫から出しました




ふたを開けて ちょっと食べてからパチリ!

真ん中の層のマスカルポーネ入りのクリームが美味しかったです











翌日 天気がよかったので 

今年初の古河総合公園へ散歩に行きました

濃いピンク色と白い梅の花、そして山茶花です




梅は若木で何本かありますが 
 
咲いている梅は少なく ちょっと寂しいお花見でした

以前は綺麗な梅の林だったんです

ウイルスに冒され全て伐採されました

その後何年か経過してから梅の若木が植樹されました

また以前のような梅林になることを期待しています









コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマスダレの花とカップデザート

2022年09月06日 | スイーツ









夏から秋にかけて咲く「タマスダレ」です






前回投稿した「タヌキノカミソリ」や「ナツズイセン」と同じように

「タマスダレ」もヒガンバナ科の多年草です

もっとたくさん咲いてくれたら綺麗なのですが

なかなかいっぺんに咲いてくれません








シャトレーゼで買ったシャインマスカットと桃、二種類のカップデザートです

見た目もきれいです

家に着くなり早速 シャインマスカットの方を食べちゃいました

う~~ん 美味しい!! 

いちばん下の層にあったサクサクのアーモンドがグーでした

続けて白桃のカップデザートも食べてしまったことがいけなかったワァ

いろんな層のクリームが美味しく感じましたが

2個続けるともう満腹です 晩ご飯の支度が億劫に・・・

1個だけにしておけばよかったですね





こちらもシャトレーゼのうさぎのスイーツです

9月10日は「十五夜」です 夜の天気はどうかなぁ

満月を眺めることができるといいですね






食べたかったのでしょうね~ 

カメラを向けていたらテーブルに前足を乗せてしまいましたワン






コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスドのドーナツと韓国マカロン

2022年02月09日 | スイーツ










昨年、クリスマスケーキを食べてから それ以来甘いものは控えてましたが

菅田将暉さんがCMをしているミスドのハート形のドーナツが

食べたくなり買ってしまいました

ドーナツなのでカロリーは多めなのでしょうが

甘さがくどくなくて パクパク食べてしまいました

でも3個一度に食べていませんょ

2個だけ食べて 翌日に残りの1個を食べました





ところで菅田将暉さんが『ミステリと言う勿れ』というTVドラマに出演していますが

このドラマでのアフロヘアーが似合っていて可愛いなと思うんです

昔の若い頃の原田真二さんを思い出しちゃいました

あの当時「てぃーんぶるーす」や「キャンディ」などヒットしてましたよね♪

あの頃は可愛かったですょ

私より年下ですが 今はオジサンになっちゃったかなぁ


















新聞の折り込みチラシに駅ビルのケーキ屋さんで

韓国マカロンが期間限定で販売と出ていて

しかもチラシ持参なら割引があるというので 

当日あるところへ行く用があり 帰りに寄って買って来ました

いろんなマカロンがありカラフルで可愛いので

どれにしようかと迷いながら 選ぶのも楽しいものです(^^♪




初めて食べる韓国マカロンは と~~っても甘いスイーツでした

3個しか買わなかったけどそれでよかったかも!

実は昨年末に健康診断をしまして 

お医者さんから 油ものと糖分を控えるようにと言われているのに

カロリーがありそうなドーナツやマカロンを食べてしまって

あぁ ダメな私です・・・

それに先日スーパーで バレンタイン用チョコレートコーナーのチョコも

買ってしまいました こちらはまだ食べていません







コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコとケーキ、ミニアイリスの花

2021年02月15日 | スイーツ









バレンタインの日は昨日でしたが

今年もバレンタイン用のチョコ売り場で買った自分チョコです

どのチョコがいいかなぁと見てまわるだけでも楽しいです(^^♪

上が抹茶や玉露、玄米茶など6種類の日本茶を使ったチョコレート

下は フルーツの果汁やピューレが入った可愛いチョコです

犬には絶対にNGなので小太郎は ながめるだけです






パイ生地のミルフィーユって食べづらいので

カフェなどのお店で食べるのは避けてしまいますが

家で食べるなら 人の目を気にせず食べることができますね

このケーキは2月14日までの期間限定でした



銀色の粒がトッピングされ 苺に見立てた可愛いケーキです

2個ともシャトレーゼのケーキです

最近シャトレーゼでもケーキを買うようになりました

















ミニアイリスです

昨年の秋頃 球根を上皿にセットし

容器に水を入れて ず~~っと木陰に置きっ放しでした

年末に庭の片づけをして 球根の水栽培の容器を 

置いていたことをすっかり忘れていました

最近 何でも忘れっぽくていけません

もうこんな状態ですから これから先が恐ろしいです・・



根がすっかり伸びて成長していたので

庭から室内へ移動しました

2月に入り可愛いミニアイリスの花が一輪づつ咲きだしました









コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分チョコ

2019年02月09日 | スイーツ









雪がうっすら積もった野木神社です

関東地方は 今日、雪が降り 冷え冷えとした一日でした

たくさん積もらなくてよかったヮ

明日 晴れれば雪は消えてしまうでしょうか・・













今年もバレンタインチョコの特設売り場でチョコレートを買いました

といってもプレゼントではなく 自分用のチョコです

チョコレート好きにはたまらない売り場ですね

見てまわるだけでも楽しいなぁ (^^♪



「星の王子さま」

本に見たてた缶の入れ物にチョコが入っています



食べ終えたら 入れ物は捨てられないかなぁ



赤いバラのチョコがパッと目に入いり 買ってしまいました













チョコを食べるのなら 高カカオチョコが身体にいいそうです

ポリフェノールは赤ワインより多く含有しているとか

でも食べ過ぎには注意したいですね





コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いエクレア

2018年04月10日 | スイーツ









桜が早く咲いたように 庭のツツジも今年は早く咲きました

紅いツツジは花数が少ないけど ピンク色の方は満開に咲いて綺麗です












ケーキが食べたくなって 私の好きな市内のケーキ屋さんへ行くと

可愛いエクレアを見つけてしまいました



上からエクレア、杏仁豆腐、抹茶のケーキです

可愛いエクレアはワニに見立てています

生クリームとカスタードクリームは甘すぎずでグー!

イチゴ、パイン、ブルーベリー、ラズベリー、チョコでできた桜の花びら、

タピオカ(?)などがトッピングされた杏仁豆腐、

濃厚な味の抹茶のケーキもまた食べたいくらい美味しいスイーツでした♪






コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は七夕ですね

2016年07月07日 | スイーツ





今日は七夕ですね
 
梅雨の時期なので なかなか七夕の日の夜空を見上げることができませんね

今年の梅雨は雨が少ないようですが 今夜はどうかなぁ・・?




小雨が降り続いた一昨日 雨のしずくが葉脈に並んでキレイでした





だいぶ昔に作った紙粘土の壁飾りです 小太郎と撮る




羊羹「天の川」は 夏の涼菓ですね きれいな和菓子です

七夕なので ブログに載せてみました

 




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分チョコと白柴 小太郎にバレンタイン

2016年02月15日 | スイーツ








市内のケーキ屋さん「パティスリージュイール」のチョコ


昨日はバレンタインデーでしたね

チョコ売り場でバレンタインチョコを目にすると 自分用のチョコを今年も買ってしまいました

どれにしようかと見て廻るだけでも楽しくなります 今年は2箱買ったのですが

いつものスーパーで買ったもう一箱のチョコは6個入りで 

ひとつ口にしたらもうヤメラレナイ止まらないと、

パチリ撮る前に一箱全て食べてしまいました アララ~~ 





日本では女性が男性にバレンタインのプレゼントをしますが

外国では男性が女性にプレゼントするとか プレゼントはお花だそうです

それでなのかな? スイーツ好きな私と娘のために

主人が渋皮栗のモンブランを買ってきてくれました

まっ、他の買い物のついでに買って来てくれただけかもしれませんが・・
















すぐにでも食べたいけど我慢の小太郎



小太郎も男の子なのでバレンタインのプレゼントにオモチャを買おうと

市内のお店を廻ったのですが ちょうどいいのがなくてやめました

オモチャの代わりに手づくりのご飯にしました

いつものご飯はドライのドッグフードに缶詰の肉を混ぜて与えています

やはり手作りの方が美味しいのでしょうか パクパク食べてすぐ完食でしたワン!

(犬用のご飯はネットで検索してつくりました)




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐバレンタイン

2015年02月08日 | スイーツ






もうすぐバレンタインですね

今年もまたバレンタインチョコの特設売り場で自分チョコを買いました

いろいろなチョコをどれにしようかと選ぶのも楽しいものです

((^┰^))ゞ テヘヘ チョコはもう今は食べてしまってひとつもありません

他の店へ買い物に行けば つい足がチョコの特設売り場へ向かってしまう私

でも見て廻るだけでグッと我慢・・・

チョコばかり食べているとカロリー過多でまた太ってしまいそうです   








こちらは羽生へ行ったときに主人に買ってもらったゴディバのチョコ





小太郎へのプレゼントは ボールとおやつ用にお菓子やチーズです




さぁて、主人へのプレゼントはどうしようかなァ まだ用意していませ~ん 





コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けとポップコーン

2014年08月12日 | スイーツ





久しぶりに渡良瀬土手で夕焼けを見る

ここは先日河川敷で花火大会がありました



主人を後ろからパチリ



土手そばのお雀神社境内は ひっそりしています

日が沈むともう誰もいません 



 おまけ 



TVで見たことがある原宿で行列のギャレットポップコーン

お嫁さんからポップコーンが送られてきました

キャラメルとチーズ味がミックスされたポップコーンです

でも原宿でなく羽田空港で買ったギャレットポップコーンでした

空港限定缶なのだとか

原宿のポップコーンと比べるとかなり大味なんだそうです

私は原宿の方は食べたことがないので こちらでもじゅうぶん美味しかったです

このポップコーンは何とまぁジャパンフリートレーという古河の工場で

製造されていました オォ ビックリ!

調べてみるとこちらで製造されたスナック菓子が他にもいろいろとあって

コンビニでも目にする商品もあるようです





昨日、台風11号は温帯低気圧に変わり

関東では気温が上昇し また暑さが戻ってしまいましたが

(今日は涼しいですね)

今回の台風で大きな被害を受けられた皆さまに

心よりお見舞い申し上げます。


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする