ミニシクラメンとチロルチョコ 2019年02月27日 | 可愛い 昨年12月に購入した紫色のミニのシクラメンは花がたくさん咲いて まだまだ部屋の中で楽しむことができます(^^♪ もうすぐ桃の節句ですね チロルチョコの可愛いひな飾りは外箱で簡単にひな壇が作れます 五人囃子のチョコは揃ってなかったので 右側に無造作に積みました チョコの真ん中にビスケット、苺バニラ味のチョコ、 ふんわりピーチ味のチョコの3種類が入っています
雷電神社(板倉町)の蝋梅と梅の花 2019年02月20日 | 花 一年ぶりに板倉町の雷電神社へ行き 願掛けしてきました 何をお願いしたかは ヒミツです・・ 境内には400本ほどの蝋梅があるそうですが 例年よりも今年は雷電神社へ出かけるのが遅かったので だいぶ花の見頃が過ぎてしまったのでしょうか? 社殿を入れて蝋梅の花を撮ることができず残念でした 紅梅も花が終わりかなぁ・・・ 白梅はまだまだたくさん蕾があります 2月17日にとうとう私の住む街のイトーヨーカドーが閉店しました 昭和51年にオープンして42年間の営業でした ほとんどヨーカドーで買い物をしていたので 買い慣れたお店の閉店は私にとって本当に寂しいです スカイベリーの苺が 1パック500円は安いですよね いつもでしたらワンパックしか買いませんが 最後の買い物だったので2パック買っちゃいました
自分チョコ 2019年02月09日 | スイーツ 雪がうっすら積もった野木神社です 関東地方は 今日、雪が降り 冷え冷えとした一日でした たくさん積もらなくてよかったヮ 明日 晴れれば雪は消えてしまうでしょうか・・ 今年もバレンタインチョコの特設売り場でチョコレートを買いました といってもプレゼントではなく 自分用のチョコです チョコレート好きにはたまらない売り場ですね 見てまわるだけでも楽しいなぁ (^^♪ 「星の王子さま」 本に見たてた缶の入れ物にチョコが入っています 食べ終えたら 入れ物は捨てられないかなぁ 赤いバラのチョコがパッと目に入いり 買ってしまいました チョコを食べるのなら 高カカオチョコが身体にいいそうです ポリフェノールは赤ワインより多く含有しているとか でも食べ過ぎには注意したいですね
権現堂の水仙を白柴の小太郎と見る 2019年02月02日 | 小太郎 小太郎を連れて 幸手市・権現堂の水仙を見に行って来ましたが 残念ながら出かけるのが遅かったようで 見頃が過ぎていたような・・・ 強風を受けたせいでしょうか? 葉がほとんど横になって寝た状態が多かったです 咲いているところを探して何枚か撮ってみました 久しぶりのお出かけで嬉しそうな小太郎 階段をトントンと駆け上がります なかなかカメラの方へ向いてくれなくて 一瞬こちらに向いた時 急いでパチリ!