続 4月の庭の花 2019年04月29日 | ガーデニング 昨日散ってしまった赤紫色の牡丹です 大輪の花の牡丹は華やかですが すぐ散ってしまって はかない花ですね 黄色の牡丹は 赤紫色の牡丹が散ったあとに咲きました 花の大きさが以前より 小さくなってきたような・・・ 肥料不足なのかな? ピンクとブルーのシラーカンパニューラータです 花の名は自信がありません 違っていたら教えて下さい 忘れな草がたくさん咲いたので前回に続いて載せました 今 芍薬の蕾が幾つかあり開花が楽しみです(^^♪ 牡丹と比べれば大輪ではありませんが 綺麗な花です 産後の世話で我が家に娘と孫は33日間いましたが 先日 社宅へ帰ってしまいました 毎日赤ちゃんの泣き声を聞いて 一日がすぐ終わっていたのに また静かな我が家に戻ってしまい寂しいですね。。。
4月の庭の花 2019年04月21日 | ガーデニング ソメイヨシノの桜が散って 今は八重桜が各地で見頃でしょうか 花を撮りに行けないので 数少ない庭の花を撮って投稿です 鮮やかな花色のツツジが咲いてさみしい庭が華やぎます 背景はビオラです 可愛い花の忘れな草 昨年 生協で種を買って 鉢に蒔いてみました レンゲの花をマクロで撮ると綺麗に見えますね サクラソウの仲間プリウム・マラコイデスもまだ花が楽しめます 最後に小太郎を入れてパチリ! こちらをなかなか向いてくれずでした・・・
桜の花びらが散る 2019年04月16日 | 小太郎 桜が散ると 花びらが地面に落ちた様子はきれいですね また小太郎を連れて ちょっとだけ近所でお散歩です 若葉がちらほら見えます こちらの公園でも前の晩は雨だったので花びらが地面に張り付いています 私のいる場所がわかったかな 高いところからパチリ! 公園の枝垂れ桜は今が見頃です
近所の枝垂れ桜と白柴 小太郎 2019年04月13日 | 小太郎 今年も近所で咲いている枝垂れ桜を小太郎と一緒に撮りました 肥料を与えなかったので今年はあまり花が咲かなかったそうですが 綺麗な八重の枝垂れ桜ですよね~ リンゴの花でしょうか? 枝垂れ桜を背景にパチリ! この画像は近所の枝垂れ桜の下で初めて撮った時の小太郎です 生後3カ月の頃で可愛かったワン! ちょっと猫ちゃんっぽいかしら? 幼いころからポッチャリの小太郎です
近所の桜 2019年04月09日 | 花 今年は桜の名所へお花見に出かけることができないので先週、近所の桜を眺めてきました もう今日は風が吹いているので だいぶ花びらが舞っています 午前中、赤ちゃんが寝ているあいだに 家のベランダからチラッとだけ見える近所の桜をみてきました 娘の婿さんが毎週土曜日には来てくれて 赤ちゃんのお風呂の世話を 娘と二人でしている間に 午後は こちらも近所の公園の桜をパチリしてきました 隣の町内会のイベントが公園ではあって、夜はここでカラオケ大会がありました
孫の誕生 2019年04月03日 | 孫 娘が通院していた産婦人科医院でお腹の赤ちゃんが大きく育っていないと言われ 大学病院でお産をすることになり タイヘン心配しましたが 先月 お彼岸中に予定日より一週間ほど早く帝王切開で無事に出産しました (逆子なので帝王切開です) 赤ちゃんが思っていたより体重が増えていたので ホッとしました 今は 家で出産後の世話をしています みんなの目が赤ちゃんの方へ向いているからでしょうか、 小太郎は ちょっとすねているようにもみえます・・? 赤ちゃんが気になる小太郎 ファンヒーターにあたって 台所で眠そうな娘 春だというのに季節外れの寒さです 赤ちゃんは 男の子でAちゃんです あらっ、孫のAちゃんの足を小太郎が・・・ 地元の公園での「桃まつり」や桜の名所には 今年は行けそうにもありません なので小太郎を連れて 近所の公園へ花ももや桜をちょっと見に行きました ここは小太郎のいつもの散歩コースです 遅咲きの枝垂れの花ももが綺麗です! まだ満開ではありませんが 桜の樹の下で小太郎が嬉しそうな顔に撮れましたワン