牡丹と白柴の小太郎 2020年04月30日 | 小太郎 大輪の花の牡丹が今年も咲きました いい香りがします 華やかでいいですね~~! でも花の命が短いのが残念です 白い牡丹は 紫陽花の裏で目立たなかったので 昨年末に別の場所へ植えかえしました 咲いてくれるか不安でしたが 開花してくれてよかったわぁ(^^♪ 赤の牡丹は鉢植えになります 今年は4輪咲いてくれました いつもは黄色が一番遅く咲きますが 今年はなぜか同じころに開花しました 黄色は地植えで今年も他の牡丹よりたくさん咲きました 地植えの方が花数が多く咲くような・・・ でも他の牡丹より花の大きさが小さめです 黄色の牡丹を花瓶にさして 小太郎とパチリ! 牡丹以外に庭で咲いている花を撮ってみました 上から左が紫の風鈴オダマキ 右はガザニア 真ん中左がオダマキ 右がピンクの風鈴オダマキ 一番下の左は忘れな草 右はツリガネソウです 庭で花を撮っていると 小太郎が見つめていました 外に出たいのかなぁ
モッコウバラと白柴の小太郎 2020年04月26日 | 小太郎 黄色のモッコウバラを頭にのせてパチリ! トゲがないので好きなバラです 白のモッコウバラも咲いてます ほのかにバラの香りがします コロナ感染拡大防止のため 外出が自粛なので 小太郎と部屋で一緒に居ることが多くなりました ソファーにいるのが好きな小太郎 座る位置もだいたいここ、お気に入りの場所です ほおっておくと いつの間にか寝ていま~す
近所の八重桜 2020年04月15日 | きれい 近所の公園の八重桜です たくさんの花びらがついたピンク色の八重桜も好きです ソメイヨシノの桜が散り始めると若葉が出てきますが 八重桜は花と一緒に葉も見えますね サプリメントの支払いをコンビニで済ませたとき 可愛いスイーツが目にとまり買ってしまったスイーツです チョコレート味のドナルドダックです
近所の枝垂れ桜とハナモモの花 2020年04月08日 | きれい 今年も近所の枝垂れ桜と一緒に小太郎を撮りました 初めてここで撮った頃は 小さかったので軽かったけど 今は体重が増えて ずーっと抱き上げているのは辛くなります でも抱くのは毎回主人なのですが 枝垂れ桜のそばの姫りんご(?)の花もついでに撮影 公園の遅咲きのハナモモの花が満開です でもちょっと見頃が過ぎてしまったような・・ 花が枯れないうちに小太郎と一緒にパチリ 上の画像だけまだ桜が咲いていた頃、小太郎とパチリした三日前のハナモモの花です
近所の桜・孫と白柴の小太郎 2020年04月05日 | きれい 朝 小太郎と近所の桜をパチリしてきました 満開だった桜が散り始めています 若葉がチラホラ見えます 今は 遅咲きの枝垂れ桜が綺麗です ソメイヨシノの桜が終わると今度は八重桜が楽しめますね♪ 娘の誕生日のお祝いを用意したので娘と孫が家に来てくれました 早速 小太郎と孫が椅子で仲良くしているところをパチリ 孫は何でも噛み噛みします あらまぁ、空気清浄器も噛んでますょ~ 大きなバースデーケーキはいらないというので 食後に小さなカットケーキを食べました 主人はケーキでなく カロリーを気にしておまんじゅうを食べました 小太郎は食べたくて 主人の脇の下から顔を出しています 何も食べられない小太郎は 赤ちゃんせんべいのかすが テーブルに落ちているのを狙ってますょ~