古河公方公園の満開のハナモモ 2024年03月25日 | 公園 今年も古河公方公園のハナモモの花を見に行って来ました 今回は夫が都合が悪くて 私ひとりでチャリンコに乗って出かけました 小太郎を連れて行けなくて残念でした 園内では6種類のハナモモがありますが 今は園内の9割を占めている八重咲の「矢口」というハナモモが満開です 池にハナモモが映えて綺麗ですネ~ ピンク色に染まった桃林です 白色のハナモモも咲いています ハナモモのピンク色と菜の花の黄色のコラボ 春を感じます(^^♪ 小さなお猿さんの芸が楽しかったワ~ とっても可愛かったのでおひねりをあげちゃいました 帰ろうとしたら「桃むすめ」さんが目に入り記念に撮らせてもらいました 当日は風が吹いてちょっと寒かったので ショールを付けての可愛い「桃むすめ」さんでした 公園では「桃まつり」が3月16日から31日まで開催されています 今回は一人で出かけましたが小太郎を連れてまた行ってみたいなぁ
権現堂の河津桜 2024年03月18日 | きれい 先週 権現堂の河津桜を小太郎を連れて見に行って来ました ネットで河津桜の状況を調べてみたら3月上旬で満開状態と載っていたので 見ごろが過ぎてしまったかもと思いましたが 行ってみたらけっこうまだ楽しめたのでよかったです ソメイヨシノの桜が咲く「桜まつり」の期間中は混みあいますが 河津桜は駐車場が混んでないし 平日は花見の人も多くないので のんびりと見てまわれるのでいいですょ 青空に河津桜が映えますね~(^^♪ 私たちのように犬連れのお花見が多かったかな 来年も小太郎と見に行けたらいいのですが・・ 小太郎の白内障がどうか早く進みませんように ゆるやかな坂道を歩いて 茶店で休憩しました 夫と私は温かい甘酒 小太郎には持参してきた犬用のおやつを与え お水を飲ませました 久しぶりに飲んだ甘酒が美味しかったです
おひな様と小太郎のエリザベスカラー 2024年03月01日 | 行事 もうすぐ桃の節句(ひな祭り)ですね 今年は娘のおひな様を出すのが億劫になり 出すのも仕舞うのも簡単なおひな様を出しました おひな様を出した当日の午後に幼稚園が終わってから 孫が来たので一緒にひな人形とパチリ! 小太郎とは当日の午前中に撮りました 孫たちと食べるおやつはイチゴのケーキです シャトレーゼのケーキは久しぶりでした 孫が来るというので慌てて買いに行きました 私と娘は「苺と白桃のモンブラン」です 孫には奮発して モンブランより価格が高めの「プレミアム苺フレジェ」です おやつを食べたあと 近所の公園でボールを蹴ったり滑り台や鉄棒で遊ぶ孫です 以前は滑り台を恐がってましたが 今はもう何度も滑ることが出来るようになりましたょ~ 小太郎のエリザベスカラーをつけてみた孫 ホームセンターで買ったきたエリザベスカラーですが 嫌がるので使えずで 目薬を小太郎の目にさすことが出来ずです 二日目までは刺すことができましたが 三日目から拒否され 私は人差し指の二か所噛まれて出血してしまいました 困ったものです・・・ 目薬は動物病院で処方していただきました 昨年末から目の充血があって通院していますが 左目の充血(白めの部分)がなかなか治らずです 緑内症でも白内症でもなく角膜の炎症なのだそうですが このまま充血が治らずですと この先どうなるのでしょう? 目薬をいただく前は飲み薬だけでしたが 今回は目薬をさしてみようとなりました 小太郎自身は今のところ元気です また病院へ行かないと・・・