昨日も良い天気でした
散歩がてら、大須の北側にある薬局まで歩いて行き
細々とした買い物をしてきました。
たまにしか行かない店を見ると楽しいですね。
春休みなので平日の昼間でも若い子がたくさんで
日曜日かと錯覚しそうでした
王子さま、目を離した隙にすごい格好でお昼寝です
写真撮ったあとに、ちゃんとお昼寝布団に連れていきました
お風呂上がりにパパに遊ばれて、パパの服を着せられてました
なんかスカートみたいです(笑)
晩ご飯は、春なので筍御飯
でも、生じゃなくて水煮使用なんだけど(爆)
筍を細切りにして、薄味で煮た物とだしに使った昆布の細切り、椎茸の炊き込みです。
味付けを薄めにしたので、しみじみとした味です
また岐阜の道の駅に行って筍をGETしたら作ろう~♪
おかずは、冷凍の鴨の照り焼きを焼き直して
芹とその他生野菜の上に乗せ
手作り柚子胡椒ドレッシングを掛けました。
柚子胡椒、粒マスタード、醤油、オリーブオイル、レモン汁を混ぜただけ~
柚子胡椒がぴりっとして、鴨によく合います♪
鶏腿にしても美味しいですよ
王子さまのまんま
朝・スナックパン、牛乳
昼・牛筋丼(牛筋、糸コン、椎茸、玉葱)
夕・寝たので無し
おやつ・ヨーグルト、ハムサンド、牛乳
ちょっと風邪気味なのかな?
お昼寝したのにまた早めに寝てしまいました…
なのでまた晩ご飯は無しです。
私たちの晩ご飯
筍御飯、鴨と芹の柚子胡椒ドレッシング、煮物です。
筍御飯は、パパはこういう薄味の御飯が好きなので気に入ったようです
お代わりしていました。
「サラダも美味しいよ」と褒めてくれました。
しかし芹と貝割れ、ベビーリーフMIXを混ぜたら
芹が判別不能になってしまいました(爆)
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。
王子様、・・・・・・。
可愛いらしいですね。
微笑ましい姿ですね。
美味しいもの食べられ、おsiawaseですね。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
子供が小さいと、大人の服を着せるだけでも可愛いですね(笑)
土筆につづいて春メニュー筍ごはん
薄味はしみじみですかあいいなあ。
鴨好きだねえ、鶏ならささみ、牛ならヒレっていうパサパサ好きの僕は鴨チャレンジしないからなあ、美味いかなあ。
ちびっ子はいよいよ入園秒読みになってきましたがシマシマクッションはまだまだ離せそうもないね。
昨日は月曜なのに夜花見人が結構出没してました、今日も明日も・・しばらく続くから毎朝店の前にゲロありませんようにと祈ります。
生のやつって確かに美味いのでしょうけど、準備が結構手間なんですよね・・・多分
水煮のたけのこで十分美味しいと思いますね
みちこさんの腕があればなおさらです
色合いが私もベスト、薄味大好き~~
ウチの寝相悪大将お姉ちゃんも真っ青です!(笑)
鴨肉美味しそ~ッ!
レモンなど柑橘系の風味とよく合いますね!
鴨鍋も鴨がなかなか手を出せず、安い冷凍の照り焼きです(爆)
鴨は葱だけでなく、芹ともよく合うので鍋にもこの組み合わせはオススメですw
鴨は、鶏肉より味が濃厚で、血の味がするといった方が近いかなぁ…
好き嫌いはあるかも?
花見客は日曜日までは続きそうだね。
でも、水煮より、断然美味しいです!
炒め物や煮物は水煮でも良いですが、御飯や和え物は生を使いたいです…
もう少ししたら安くなるかな~?
お姉ちゃんも寝相悪いですか!
クールビューティーなのにw