goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

牛筋丼と、願書を出しに行ってきました。

2013-12-18 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は朝から国立小学校に願書を出しに行ってきました。

ホントは月曜日に行きたかったのですが、パパが出張でいなくて

王子さまを幼稚園に送っていく人がいないので

半日でなければ、送ってから出しに行ったのですが~

 

例年初日は混むようですが、2日目は全く誰もいなくて

ホントにここで良いのかと、待ってる間不安でした(笑)

受付番号をみたら、思ったより若い番号だったので

おそらく倍率としては2,5~3倍くらいと例年より若干高い程度かしら?

募集人数が約半分になったので、倍率ドンで倍になるのかと思ってました(笑)

まだ一日あるので、予想が外れるのかもしれませんが。

予想したより全然早く終わったので、ほかの用事が片付いて良かった

 

晩御飯は、忙しいかも~と、前日から仕込んでおいた牛筋の牛丼です 

柔らかくなるまで、手間はかかりますが(圧力鍋は嫌い)

普通の牛肉にはない味わいだし、コラーゲンでお肌がつやつやww

 

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・お雑煮(餅、鍋の残り)卵焼き(玉子、シメジ)

夕・牛筋丼(牛筋、玉葱、糸コン、椎茸、三つ葉)煮物(聖護院大根、はんぺん)

おやつ・パン、

 

お昼は前日の残りを焼いた餅に掛けました。

「餅とうどんどっちが良い?」と聞いたら「もち」と即答でしたww 

 

私たちの晩御飯

 

牛筋丼、聖護院大根のくず煮、もやしのお浸し、はんぺん煮

 

パパは、牛筋丼を美味しいと大盛りにしたのにお代わりしました~  

王子さまも美味しいと言ってくれました

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

              

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ