日本語 ボランティア【めいめい】@ 東京都 足立区

にほんご ボランティア【めいめい 】@ とうきょうと あだちく

教室 風景 (きょうしつ ふうけい) [2018/10/29]

2018-10-30 | ダイアリー
朝晩 は 肌寒く 感じる この頃 です が
今日 は 汗ばむ よう な 良い お天気 でした

あさばん は はだざむく かんじる このごろ です が
きょう は あせばむ よう な いい おてんき でした


12月2日 に 日本語能力試験 を 控え
本当 に 真剣 に 勉強 を して い ます

12がつふつか に にほんごのうりょくしけん を ひかえ
ほんとう に しんけん に べんきょう を して い ます



疲れた 頭 を 癒す リラックスタイム

つかれた あたま を いやす リラックスタイム


チーム対抗 三択クイズ を やり ました

チームたいこう さんたくクイズ を やり ました


その 中 の 一問 を ご紹介 し ます

その なか の いちもん を ごしょうかい し ます


A B C の 内 正しい もの が 一つ だけ あり ます
さて どれ で しょう

A B C の うち ただしい もの が ひとつ だけ あり ます
さて どれ で しょう











二つ は 間違って い ます ヨ~

ふたつ は まちがって い ます ヨ~











ジャ~~~ン!

正しい の は B:オリンピックシンボル
当てる こと は 出来 まし た か

ただしいのはB:オリンピックシンボル
あてる こと は でき まし た か


では A と C は どこ が 違う の で しょう か

では A と C は どこ が ちがう の で しょう か


A:歩行者信号 は [赤・止まれ] が 上 です
C:非常口ピクトグラム は [出て 行く 状態]
C だと 入って 来ちゃって い ます

A:ほこうしゃしんごう は [あか・とまれ] が うえ です
C:ひじょうぐちピクトグラム は [でて いく じょうたい]
C だと はいって きちゃって い ます


普段 から よく 見て いる はず なの に
記憶 とは 曖昧 な もの です ね

ふだん から よく みて いる はず なの に
きおく とは あいまい な もの です ね

(=^・^=)き

教室風景(きょうしつふうけい2018/10/22)

2018-10-23 | ダイアリー


ハッピーハロウィンの10月になりました。

ハッピーハロウィンの10がつになりました。


めいめい教室には
12月2日の日本語能力試験に
挑戦する学習者さんがいます。

めいめいきょうしつには
12がつふつかの にほんごのうりょくしけんに
ちょうせんする がくしゅうしゃさんが います。



そこで 試しに
N2の問題に挑戦してみてください。

そこで ためしに
N2の もんだいに ちょうせんしてみてください。



問題:12月は忘年会(a.から b.やら)
年賀状書き(a.まで b.やら)で忙しい。

もんだい:12がつは ぼうねんかい(a.から b.やら)
ねんがじょうがき(a.まで b.やら)でいそがしい。



答えは: b,b

こたえは: b,b


個別学習の後は、日本における
自転車のルールについて勉強しました。

こべつがくしゅうのあとは、にほんにおける
じてんしゃの ルールについて べんきょうしました。






自転車事故は
安全不確認が原因で起きることが多く
事故が発生する時間帯は
午前8じから午前9時が多いそうです。

じてんしゃじこは
あんぜんふかくにんが げんいんで おきることがおおく
じこが はっせいする じかんたいは
ごぜん8じから ごぜん9じがおおいそうです。



安全運転で、絶対無事故で
快適な自転車ライフを送りましょう。

あんぜんうんてんで、ぜったいむじこで
かいてきな じてんしゃライフをおくりましょう。



(^0_0^)A子

十三夜 (じゅうさんや)

2018-10-16 | ダイアリー
来る 10月21日(日) は 十三夜
天候 に 恵まれれ ば 十五夜 に 次ぐ
美しい 月 が 見られる かも⁉ の 夜

きたる 10がつ21にち(にち) は じゅうさんや
てんこう に めぐまれれ ば じゅうごや に つぐ
うつくしい つき が みられる かも⁉ の よる


十五夜 は 中国 から 伝わった もの です が
十三夜 は 日本オリジナル の 風習 で
秋 の 収穫祭 で も あった よう です

じゅうごや は ちゅうごく から つたわった もの です が
じゅうさんや は にほんオリジナル の ふうしゅう で
あき の しゅうかくさい で も あった よう です


この 季節 に 採れる 果物 や 野菜
月 に 見立てた 丸い お団子
秋 の 七草 など を お供え して の 宴

この きせつ に とれる くだもの や やさい
つき に みたてた まるい おだんご
あき の ななくさ など を おそなえ して の うたげ


栗 や 枝豆 を 供える こと から
[栗名月] や [豆名月] と いわれる こと も

くり や えだまめ を そなえる こと から
[くりめいげつ] や [まめめいげつ] と いわれる こと も


ちなみに お団子 の 数 は 十五夜 なら 15個
十三夜 は 13個 など と いう 説 が あり ます

ちなみに おだんご の かず は じゅうごや なら 15こ
じゅうさんや は 13こ など と いう せつ が あり ます



また 春 の 七草 は お粥 に して いただき ます が
秋 の 七草 は 見て 楽しむ もの

また はる の ななくさ は おかゆ に して いただき ます が
あき の ななくさ は みて たのしむ もの


①萩 ➁桔梗 ➂葛 ④藤袴 ⑤女郎花
⑥尾花(薄) ⑦撫子 秋 の 七草

①ハギ ➁キキョウ ➂クズ ④フジバカマ ⑤オミナエシ
⑥オバナ(ススキ) ⑦ナデシコ あき の ななくさ


そして 十五夜 の 月 と 十三夜 の 月
どちら か 片方 の 月見 しか しない こと を
[片見月] と いい 良くない の だ とか

そして じゅうごや の つき と じゅうさんや の つき
どちら か かたほう の つきみ しか しない こと を
[かたみづき] と いい よくない の だ とか


けれど「十三夜 に 曇り 無し」と いわれる とおり
現時点 で の 天気予報 で は [晴れ 時々 曇り]
奇麗 な 月 が 見られる と 良い です ね

けれど「じゅうさんや に くもり なし」と いわれる とおり
げんじてん で の てんきよほう で は [はれ ときどき くもり]
きれい な つき が みられる と いい です ね


加えて 11月17日(土) は 十日夜
十五夜・十三夜・十日夜 この 三夜 の
月見 が 出来る と 縁起 が 良い
その 3日間 が 晴れる と 良い こと が ある そう です

くわえて 11がつ17にち(ど) は とおかんや
じゅうごや・じゅうさんや・とおかんや この さんや の
つきみ が できる と えんぎ が いい
その 3かかん が はれる と いい こと が ある そう です


めいめい教室 で は 外国人 の 学習者さん に
日本 の 言語 や 文字 の 学習 だけ で は なく
文化 や 風習 を お伝え したい と 考え
時節 など に 合わせ て ご紹介 し て います が
調べて みる と 色々 知らない こと が 多く
こちら も とても 勉強 に なり ます

めいめいきょうしつ で は がいこくじん の がくしゅうしゃさん に
にほん の げんご や もじ の がくしゅう だけ で は なく
ぶんか や ふうしゅう を おつたえ したい と かんがえ
じせつ など に あわせ て ごしょうかい し て います が
しらべて みる と いろいろ しらない こと が おおく
こちら も とても べんきょう に なり ます

(=^・^=)き

介護用 漢字に 挑戦!(かいごよう かんじに ちょうせん!)

2018-10-09 | ダイアリー
介護サービスでは 働く人が 足りません
そこで 外国の方にも 現場へ 入ってもらおうと
2017年11月 技能実習制度に
介護の仕事が 追加されました。

かいごサービスでは はたらくひとが たりません
そこで がいこくのかたにも げんばへ はいってもらおうと
2017ねん11がつ ぎのうじっしゅうせいどに
かいごのしごとが ついかされました。




そして 2018年8月28日の 朝日新聞には
【介護人材確保 日本 前のめり(積極的に 取り組む)
実習生の 日本語能力 条件緩く】
という 記事が 出ました。

そして 2018ねん8がつ28にちの あさひしんぶんには
【かいごじんざいかくほ にほん まえのめり(せっきょくてきに とりくむ)
じっしゅうせいの にほんごのうりょく じょうけんゆるく】
という きじが でました。



その記事の内容とは…
政府は もっと多くの 外国人実習生に
介護の仕事を してもらう為に
日本語能力が N3に 到達できなくても
引き続き 在留できるように 検討しているというもの。

そのきじの ないようとは…
せいふは もっとおおくの がいこくじんじっしゅうせいに
かいごのしごとを してもらうために
にほんごのうりょくが N3に とうたつできなくても
ひきつづき ざいりゅうできるように けんとうしているというもの。



それは 嬉しい反面 心配にも繋がります。
日本語能力が低いと 介護の 仕事用語の 習得が
かなり 厳しいのではないか ということです。

それは うれしいはんめん しんぱいにもつながります。
にほんごのうりょくがひくいと かいごの しごとようごの しゅうとくが
かなり きびしいのではないか ということです。



実際の 介護現場での 用語にトライしてみてください。

じっさいの かいごげんばでの ようごにトライしてみてください。



いかがですか?
日本人でも 読めない 用語が 多いのではないかと・・・

いかがですが?
にほんじんでも よめない ようごが おおいのではないかと・・・



外国人実習生に 感謝とエールを送ります。

がいこくじんじっしゅうせいに かんしゃとエールを おくります。


教室風景(きょうしつふうけい2018/10/1)

2018-10-02 | ダイアリー
台風が過ぎて風雨がおさまり晴天になった午後
めいめい教室で日本語の勉強です。

たいふうが すぎて ふううが おさまり せいてんになった ごご
めいめいきょうしつで、にほんごの べんきょうです




それぞれのレベルにあった勉強を個別にしました。

それぞれの レベルにあった べんきょうを こべつにしました。


12月2日に4級試験を受験する
バングラデシュの学習さんたちには、
たくさんのプリントが宿題として渡されました。

12がつ2かに 4きゅうしけんを じゅけんする
バングラデシュの がくしゅうしゃさんたちには
たくさんの プリントが しゅくだいとして わたされました。



個別学習の後は・・・

こべつがくしゅうのあとは・・・


ウクレレ演奏の中、「ふるさと」を
手話を交えて合唱しました。

ウクレレえんそうのなか、「ふるさと」を
しゅわを まじえて がっしょうしました。







「ふるさと」は、日本人が後世に残しておきたい
ナンバーワンの曲だそうです。

「ふるさと」は、にほんじんが こうせいに のこしておきたい
ナンバーワンの きょくだそうです。

A子(^0_0^)