日本語 ボランティア【めいめい】@ 東京都 足立区

にほんご ボランティア【めいめい 】@ とうきょうと あだちく

教室 風景 (きょうしつ ふうけい) [2017/09/25]

2017-09-26 | ダイアリー
秋晴れ と いう より
まだ 夏? みたい な 暑い 日 でした

あきばれ と いう より
まだ なつ? みたい な あつい ひ でした


時間 を 忘れて 一生懸命 勉強 します

じかん を わすれて いっしょうけんめい べんきょう します



プレゼンテーション の テーマ は【日本 の 食 文化】

プレゼンテーション の テーマ は【にほん の しょく ぶんか】


調度 今頃 美味しい 食材 と その 名前 を 覚え ました

ちょうど いまごろ おいしい しょくざい と その なまえ を おぼえ ました



日本 での 代表的 な 献立 [一汁 三菜]

にほん での だいひょうてき な こんだて [いちじゅう さんさい]


ご飯 と 汁物・漬物・煮物・焼物

ごはん と しるもの・つけもの・にもの・やきもの



2013年 12月 に
ユネスコ無形文化遺産 に 登録 された [和食]

2013ねん 12がつ に
ユネスコむけいぶんかいさん に とうろく された [わしょく]


中 でも 有名 な [すし] です が
鮓・鮨・寿司 と 色々 な 漢字 が あり
その 違い を 知り ました

なか でも ゆうめい な [すし] です が
鮓(すし)・鮨(すし)・寿司(すし) と いろいろ な かんじ が あり
その ちがい を しり ました



質問「貴方 の 好きな 和食 は 何 です か?」

しつもん「あなた の すきな わしょく は なん です か?」


「うどん です」と 答える 方 が 多く て 意外 でした

「うどん です」と こたえる かた が おおく て いがい でした

(=^・^=)き

教室 風景 (きょうしつ ふうけい) [2017/09/11]

2017-09-12 | ダイアリー
まだ まだ 蒸し 暑い 日 が 続き ます

まだ まだ むし あつい ひ が つづき ます


ひらがな を 練習 し始めた 方
日常 会話 を メイン に 練習 される 方
日本語 能力 試験 に 向けて 真剣 な 方
皆さん 一生懸命 です

ひらがな を れんしゅう しはじめた かた
にちじょう かいわ を メイン に れんしゅう される かた
にほんご のうりょく しけん に むけて しんけん な かた
みなさん いっしょうけんめい です



個別 学習 後 は 皆 で 動画 を 観ました
テーマ は 日本 の お土産 で 喜ばれる もの

こべつ がくしゅう ご は みんな で どうが を みました
テーマ は にほん の おみやげ で よろこばれる もの


市販薬 ・ 電子 蚊取り器 ・ 使い 捨て カイロ
カレールウ や 木製 の お箸
[Made in JAPAN]なら 何でも 良い など とも!

しはんやく ・ でんし かとりき ・ つかい すて カイロ
カレールウ や もくせい の おはし
[メイド イン ジャパン] なら なんでも いい など とも!



【お土産】と いう 言葉 に 注目 して みました

【おみやげ】と いう ことば に ちゅうもく して みました


お土産 = お + み + やげ?
お土産 = お + みや + げ?

諸説 あり ます が… → しょせつ あり ます が…

その 土地 の 産物 [土産] と
よく 見て 選び 差し上げる 品 [見上げ] で
[土産] と 書いて [みやげ] と なった そう です

その とち の さんぶつ [ど(と)さん] と
よく みて えらび さしあげる しな [みあげ] で
[ど(と)さん] と かいて [みやげ] と なった そう です



この よう な 熟語 の 訓読み を [熟字訓] と いい ます

この よう な じゅくご の くんよみ を [じゅくじくん] と いい ます


例えば [美味] ⇔ 美味しい ・ 美味い
ふざけた 言い 方 だと「まいう~」

たとえば [びみ] ⇔ おいしい ・ うまい
ふざけた いい かた だと「まいう~」


とても お上品 な「美味しゅう ございます」を
「せ~の!」で 皆 で 言って みました

とても おじょうひん な「おいしゅう ございます」を
「せ~の!」で みんな で いって みました

(=^・^=)き

教室風景(きょうしつふうけい2017/9/4)

2017-09-05 | ダイアリー
9月4日、めいめい教室が始動しました。

9月4か、めいめいきょうしつが しどうしました。


夏休みの間も学習者さん達は
自習をしてくれていました。

なつやすみの あいだも がくしゅうしゃさんたちは
じしゅうを してくれていました。



真剣な1時間半の個別勉強後
全体で勉強です。

しんけんな 1じかんはんの こべつべんきょうご
ぜんたいで べんきょうです。




今日は何日ですか? 
(きょうは なんにちですか?)

↓↓
9月4日です。
(9がつ4かです。)


今日は何の日ですか? 
(きょうは なんのひですか?)

↓↓
日本では、櫛の日です。
クラシックの日です。・・・
(にほんでは、くしの ひです。
クラシックのひです。・・・)



」が入るだけで
聞いている意味が違います。

」が はいるだけで
きいている いみが ちがいます。



何日⇒なんにち  What date?

何の日⇒なんのひ What day?



9月生まれで国際交流に貢献した
新渡戸稲造について勉強した後

9がつ うまれで こくさいこうりゅうに こうけんした
にとべいなぞう について べんきょうしたあと


他者紹介で、会話を楽しみました。

たしゃしょうかいで、かいわを たのしみました。