日本語 ボランティア【めいめい】@ 東京都 足立区

にほんご ボランティア【めいめい 】@ とうきょうと あだちく

除夜の鐘―煩悩よ さようならー(じょやのかねーぼんのうよ さようなら)

2023-12-27 | ダイアリー

年末年始に欠かせない「除夜の鐘」は大晦日の夜に響き渡る日本の風物詩の一つです。「除く夜」という言葉の通り、大晦日はその年のネガティブなもの「煩悩」を取り除く日です。人間の煩悩は108つあるとされ除夜の鐘は108回ならします。新年を迎える間際である大晦日の夜にならすことで、その年の心の大掃除をするといえます。(ねんまつねんしに かかせない「じょやのかね」は おおみそかのよるに ひびきわたる にほんのふうぶつしの ひとつです。「のぞくよる」ということばのとおり、おおみそかは そのとしのネガティブなもの「ぼんのう」をとりのぞくひです。にんげんのぼんのうは108つあるとされ じょやのかねは108かい ならします。しんねんをむかえるまぎわであるおおみそかのよるにならすことで、そのとしの こころのおおそうじをするといえます。)

12月22日に都庁にて社会福祉協議会会長賞を「日本語ボランティアめいめい」団体に授与されました。スタッフ一同、今後の励みとして外国人の方々の一助になれますよう今後も頑張ってまいります。(12がつ22にちに とちょうにて しゃかいふくしきょうぎかいかいちょうしょうを「にほんごボランティアめいめい」だんたいに じゅよされました。スタッフいちどう、こんごのはげみとして がいこくじんのかたがたのいちじょになれますよう こんごも がんばってまいります。

2024年は「辰年」です。辰は竜のように運勢がのぼりやすく開運に導かれやすい年です。みなさまにとって、来年も健康で素晴らしい年になりますように・・・!!(2024ねんは「たつどし」です。たつは りゅうのように うんせいがのぼりやすく かいうんに みちびかれやすいとしです。みなさまにとって、らいねんも けんこうで すばらしいとしになりますように・・・!!)

ブログ/HPは毎週更新しています!
 
日本語ボランティアめいめいホームページ
https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei
 
 
ふらっとメイメイは2024年2月10日から始まります
ふらっとメイメイ ホームページはこちらから:
 
 

 


冬至(とうじ)

2023-12-19 | ダイアリー
12月22日は冬至です。冬至とは二十四節気のひとつで、一年で最も昼間の時間が短くなる日です。昔から冬至にはゆず湯に入る、かぼちゃの煮物を食べるという風習があります。ゆず(みかんの一種)は、寿命が長く香りも強く、悪いものから守るとされていました。かぼちゃは、カロチンやビタミンが豊富です。食べると風邪をひかない、長生きすると言われてきました。(12がつ22にちはとうじです。とうじとは にじゅうしせっきのひとつで、いちねんで もっともひるまのじかんが みじかくなるひです。むかしからとうじには ゆずゆに はいる、かぼちゃのにものをたべるという ふうしゅうがあります。ゆず(みかんのいっしゅ)は、じゅみょうがながく かおりもつよく、わるいものから まもるとされていました。かぼちゃは、カロチンやビタミンがほうふです。たべるとかぜをひかない、ながいきするといわれてきました。)
 
二十四節気(にじゅうしっせき): 中国から伝わったもので一年を24の期間に分けて季節を表すもの(ちゅうごくから つたわったもので いちねんを24のきかんにわけて きせつをあらわすもの)
 
 
今年のめいめい教室は、先週で終わりましたが、18日にスタッフご苦労さん会がありました。今年を振り返っての反省、来年に向けての抱負など話し合いました。来年も、学習者さんに愛される”めいめい教室”を目指して、スタッフ一同、全力投球を行います。よろしくお願いいたします。(ことしの めいめいきょうしつは、せんしゅうでおわりましたが、18にちに スタッフごくろうさんかいが ありました。ことしをふりかえってのはんせい、らいねんにむけてのほうふなど はなしあいました。らいねんも がくしゅうしゃさんに あいされる”めいめいきょうしつ”をめざして、スタッフいちどう、ぜんりょくとうきゅうをおこないます。よろしくおねがいいたします。)
 
 
ブログ/HPは毎週更新しています!
 
日本語ボランティアめいめいホームページ
https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei
 
 
 

お楽しみ会2023(おたのしみかい)

2023-12-12 | ダイアリー

今年も、一年間、がんばった学習者さんを笑顔にする、お楽しみ会を行いました。毎年、スタッフが余興を行いますが、今年はこれまで以上のエンターテインメントを提供できました。まずトップバッター、今年度から参加のお二人からの社交ダンスの披露、多言語習得を得意とするMさんの歌、中国で育ったMさんの二胡の演奏、毎年しっかり仕込んできてくれるTさんの手品、そして、われらが誇る重鎮、Mさんの尺八と歌の披露。常に謙虚であれ、をモットーとしている私でも、芸達者なスタッフを自慢せずにはいられません。そして、この日のために、スムーズな司会進行を用意してくれたCさん、会場準備、おみやげ、お菓子など、黙々と黒子に徹しているMさん、Mさん。ひとりひとりが、学習者さんを喜ばせるために、考え、行動し、そして、私たち自身が楽しんだ時間でした。

ことしも、いちねんかん、がんばったがくしゅうしゃさんを えがおにする、おたのしみかいをおこないました。まいとし、スタッフがよきょうをおこないますが、ことしは これまでいじょうのエンターテイメントをていきょうできました。まずトップバッター、こんねんどからさんかのおふたりからの しゃこうダンスのひろう、たげんごしゅうとくをとくいとするMさんのうた、ちゅうごくでそだったMさんのにこのえんそう、まいとししっかり しこんできてくれるTさんのてじな、そしてわれらがほこるじゅうちん、Mさんのしゃくはちとうたのひろう。つねにけんきょであれ、をモットーとしているわたしでも、げいたっしゃなスタッフをじまんせずにはいられません。そして、このひのために、スムーズなしかいしんこうをよういしてくれたCさん、かいじょうじゅんび、おみやげ、おかしなど、もくもくと くろこにてっしているMさん、Mさん。ひとりひとりが、がくしゅうしゃさんをよろこばせるために、かんがえ、こうどうし、そして、わたしたちじしんが たのしんだじかんでした。

スタッフの余興が終わった後、学習者さんたちにも飛び入りで余興を披露してもらいました。学校から早く帰ってきてリコーダーを演奏してくれたDちゃん、日本の歌が好きだと言って、とても美しい歌声を披露してくれたCさん、ベトナムから来たけれど英語の歌を歌います、といって、アップテンポのクリスマスソングを歌ってくれたお二人、最後は曲に合わせて、みんなで手をつないで踊りました。スタッフだけでは考えられなかった楽しい展開になりました。

スタッフからのよきょうがおわったあと、がくしゅうしゃさんたちにも とびいりで よきょうをひろうしてもらいました。がっこうからはやくかえってきてリコーダーをえんそうしてくれたDちゃん、にほんのうたがすきだといって、とてもうつくしいうたごえをひろうしてくれたCさん、ベトナムからきたけれどえいごのうたをうたいます、といって、アップテンポのクリスマスソングをうたってくれたおふたり、さいごはきょくにあわせて、みんなでてをつないでおどりました。スタッフだけではかんがえられなかった たのしいてんかいになりました。

 

余興の後は、お茶の時間。スタッフが用意した手作りのカステラとお菓子を食べながら、学習者さんたち一言ずつ、お話をしてもらいました。楽しかった、ありがとう、来年もがんばろう!!など、うれしい言葉をいただいて、スタッフ冥利に尽きる時間でした。スタッフも来年もがんばるぞー!!

よきょうのあとは、おちゃのじかん。スタッフがよういした てづくりのカステラとおかしをたべながら、がくしゅうしゃさんたちに ひとことずつ、おはなしをしてもらいました。たのしかった、ありがとう、らいねんもがんばろう!!など、うれしいことばをいただいて、スタッフみょうりにつきるじかんでした。スタッフもらいねんも がんばるぞー!!

日本語教室めいめい、次のクラスは、2024年1月22日です。

にほんごきょうしつ、めいめい、つぎのクラスは、2024ねん1がつ22にちです。

そして、ここから始まった、国際交流サロン、ふらっとメイメイ、次回は、12月16日(土)午後2時から4時、足立区舎人住区センター3Fで。より多くの人と出会い、おしゃべりすることを楽しみにしています。どなたでもどうぞ、ふらっとお立ち寄りください。こちらは、月1回、第3土曜日の定期開催を予定しています。

そして、ここからはじまった、こくさいこうりゅうサロン、ふらっとメイメイ、じかいは。12がつ16にち(ど)ごご2じから4じ、あだちくとねりじゅうくセンター3Fで。よりおおくのひととであい、おしゃべりすることをたのしみにしています。どなたでもどうぞ、ふらっとおたちよりください。こちらは、つき1かい、だい3どようびのていきかいさいをよていしています。

ブログ/HPは毎週更新しています!
 
日本語ボランティアめいめいホームページ
https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei

めいめい年末お楽しみ会2023(めいめいねんまつおたのしみかい2023)

2023-12-05 | ダイアリー

12月4日のめいめい教室には3名の新しい学習者さんがおみえになりました。中国出身のCさん、フィリピン出身のNさん、マレーシア出身のRさんです。12月から第一学習室をおかりできることになり、ゆったりと日本語の勉強ができるようになりました。(12がつ4かのめいめいきょうしつには3めいのあたらしいがくしゅうしゃさんがおみえになりました。ちゅうごくしゅっしんのCさん、フィリピンしゅっしんのNさん、マレーシアしゅっしんのRさんです。12がつからだいいちがくしゅうしつおかりできることになり、ゆったりとにほんごのべんきょうができるようになりました。)

さて、早いもので今年もあと1ヶ月となりました。そうです!やってきました12月!12月といえば、忘年会シーズンです。(さて、はやいものでことしもあと1ヶげつとなりました。そうです!やってきました。12がつ!12がつといえば、ぼうねんかいシーズンです。)

忘年会の意味を簡単にいえば、「その年のイヤなことを忘れる年末に催される宴会のことです。由来は、鎌倉時代の年忘れ”。めいめい教室では、飲み会ではありませんが,毎年「end-of-year party」をおこなっています。(ぼうねんかいのいみをかんたんにいえば、「そのとしのイヤなことをわすれるねんまつにもよおされるえんかいのことです。ゆらいは、かまくらじだいのとしわすれ”。めいめいきょうしつでは、のみかいではありませんが,まいとし「end-of-year party」をおこなっています。)昨年のめいめいお楽しみ会は・・・(さくねんのめいめいおたのしみかいは・・・)

今年のお楽しみ会は12月11日です。スタッフが学習者さんの一年間の労をねぎらいます。尺八演奏、手品あり、ゲーム、独唱などで学習者さんを楽しませてくれます。今年はそれらに加えて、紙芝居、社交ダンス、二胡演奏があります。学習者さんの飛び入りも大歓迎!!サンタさんもプレゼントを持参してきてくれます。ご参加おまちしています。(ことしのおたのしみかいは12がつ11にちです。スタッフが がくしゅうしゃさんの いちねんかんの労をねぎらいます。しゃくはちえんそう、てじな、ゲーム、どくしょうなどで がくしゅうしゃさんをたのしませてくれます。ことしはそれらにくわえて、かみしばい、しゃこうダンス、にこえんそうがあります。がくしゅうしゃさんの とびいりも だいかんげい!!サンタさんもプレゼントをじさんしてきてくれます。ごさんか おまちしています。

 
ブログ/HPは毎週更新しています!
 
日本語ボランティアめいめいホームページ
https://meimei-toneri.wixsite.com/meimei