日本語 ボランティア【めいめい】@ 東京都 足立区

にほんご ボランティア【めいめい 】@ とうきょうと あだちく

ワイワイガヤガヤスタッフ勉強会(わいわいがやがやスタッフべんきょうかい)

2021-07-27 | ダイアリー
めいめい教室は、夏休み中ですが
7月26日にスタッフの勉強会をもちました。

めいめいきょうしつは、なつやすみちゅうですが
7がつ26にちに スタッフの べんきょうかいを もちました。


暑い中でしたが、感染対策、熱中症に注意して
情報端末に関する勉強をワイワイガヤガヤと楽しく学びました。

あついなかでしたが、かんせんたいさく、ねっちゅうしょうに ちゅういして
じょうほうたんまつに かんする べんきょうを ワイワイガヤガヤと たのしく まなびました。




講師は、めいめいスタッフのTさんとYさんから
ラインから始まり、日本語教材の見つけ方などいろいろ教えてもらいました。

こうしは、めいめいスタッフの TさんとYさんから
ラインから はじまり、にほんごきょうざいんの みつけかたなど いろいろ おしえてもらいました。 




そして、めいめい教室ホームページの制作経過報告などがありました。
完成しましたらお知らせします。

そして、めいめいきょうしつホームページの せいさくけいかほうこくなどが ありました。
かんせいしましたら、おしらせします。




ところで、「ワイワイ」「ガヤガヤ」の違い分かりますか?
次回のブログで、違いをお知らせしますね。

ところで、「ワイワイ」「ガヤガヤ」のちがい わかりますか?
じかいの ブログで ちがいをおしらせしますね。


東京2020五輪たけなわですが
おうちで、「ワイワイガヤガヤ」ご家族で楽しくスポーツ観戦してくだせい。

とうきょう2020ごりん たけなわですが
おうちで、「ワイワイガヤガヤ」ごかぞくで たのしく スポーツかんせん してください。


オリンピズムで真心の在宅応援!(オリンピズムで まごごろの ざいたく おうえん!)

2021-07-19 | ダイアリー
感染症の世界的流行の危機の中、オリンピックパラリンピックが開催されます。

かんせんしょうの せかいてきりゅうこうの ききの なか、オリンピックパラリンピックが かいさいされます。



現在のオリンピックの発祥は、紀元前776年
「戦争をやめて競技祭を行いなさい。」という神のお告げによって
オリンピアの地で200メートルの短距離走を行ったことが始まりです。

げんざいの オリンピックの はっしょうは、きげんぜん776ねん
「せんそうをやめて きょうぎさいを おこないなさい。」という かみの おつげによって 
オリンピアのちで 200メートルの たんきょりそうを おこなったことが はじまりです。


古代オリンピックは、約1200年にわたって行われその間は
戦争をお休みにしました。

こだいオリンピックは、やく1200年に わたって おこなわれ そのあいだは
せんそうを おやすみしました。


こうした古代の理想を受け継いで1896年に
第一回大会がギリシャのアテネで開催されました。

こうした こだいの りそうを うけついで 1896ねんに
だいいっかい たいかいが ギリシャの アテネで かいさいされました。




コロナ禍の中でおこなう大会は「人類の連帯」「平和の建設」という
オリンピック本来の価値を今一度確認しあう大会である。
(大会組織委員会メンバー 真田久筑波大学特命教授による)

コロナかの なかで おこなう たいかいは 「じんるいの れんたい」「へいわの けんせつ」という
オリンピックほんらいの かちを いまいちど かくにんしあう たいかいである。
(たいかいそしきいいんかいメンバー さなだ ひさし つくばだいがくとくめいきょうじゅ による)




オリンピック史上はじめての延期の今大会!

オリンピックしじょう はじめての えんきの こんたいかい!

無観客会場がほとんどで残念ですが
いろいろな困難を乗り越えて出場する各国アスリートたちに
真心の応援をしていけたらと思います。

むかんきゃくかいじょうが ほとんどで ざんねんですが
いろいろな こんなんを のりこえて しゅつじょうする かっこくアスリートたちに
まごころの おうえんを していけたらと おもいます。


そして、感動と勇気をもらい、危機の時代を乗り越えたいものです。

そして、かんどうと ゆうきを もらい ききの じだいを のりこえたいものです。




オンラインで使える日本語教材(オンラインで つかえる にほんごきょうざい)
★ 文化庁 日本語学習サイト(ぶんかちょう にほんごがくしゅうサイト)
  「つながるひろがる にほんごでのくらし」
   https://tsunagarujp.bunka.go.jp

★ NHKワールドJAPAN
   「やさしい日本語」「やさしい にほんご」
   https://www.nhk.or.jp/lesson/ja

★ 国際交流基金(こくさいこうりゅうききん)
「いろどり 生活の日本語」「いろどり せいかつの にほんご」
   https://www.irodori.jpf.go.jp

暑い日が続きますが、日本語の勉強も忘れずにね。

あついひが つづきますが、にほんごの べんきょうも わすれずにね。












ストレス解消!猛烈シャチシャワー(ストレスかいしょう!もうれつシャチシャワー)

2021-07-12 | ダイアリー
早めの夏休みで海を見に鴨川に行ってきました。

はやめの なつやすみで うみを みに かもがわに いってきました。



ホテルに隣接する鴨川シーワールドは、シャチショーで有名ですが
私の鯱のイメージは、鯨や鮫をも襲う獰猛な海の王者・・・・

ホテルに りんせつする かもがわシーワールドは、シャチショーで ゆうめいですが
わたしの シャチのイメージは、くじらや さめをも おそう どうもうな うみの おうじゃ・・・




ところが、オーシャンスタジアムで、シャチショーをみてイメージは一変しました。
人間を鼻先に乗せてロケットのように飛ばしたり、人間を乗せたまま地上にあがったり・・・
人間との信頼関係がなくてはできないパフォーマンスにビックリ!。

ところが、オーシャンスタジアムで、シャチショーを みて イメージは いっぺんしました。
にんげんを はなさきに のせて ロケットのように とばしたり、にんげんを のせたまま ちじょうに あがったり・・
にんげんとの しんらいかんけいがなくては できない パフォーマンスに ビックリ! 




調べてみるとシャチは、魚・イカ・ペンギンや大きな生き物では
アザラシ・イルカ・ホッキョクグマ・サメ・クジラなど捕食します。
但し、シャチの個体によって、どの生き物を獲物にするかが概ね決まっているそうです。

しらべてみると シャチは、サカナ・イカ・ペンギンや おおきな いきものでは
アザラシ・イルカ・ホッキョクグマ・サメ・クジラなど ほしょくします。
ただし、シャチの こたいによって、どのいきものを えものにするかが おおむね きまっているそうです。


賢いので人間に攻撃されるとそのことを覚えていて報復することがありますが
滅多なことがない限り人間を襲うことは、ないそうです。(よかった~~)

かしこいので にんげんに こうげきされると そのことを おぼえていて ほうふくすることがありますが
めったなことがないかぎり にんげんを おそうことはないそうです。(よかった~~)


最大のパフォーマンスは
体長5メートル体重約2トンのシャチが大ジャンプし水しぶきを上げ
尾ひれで、大量の海水をかけてきます。

さいだいの パフォーマンスは、
たいちょう5メートル たいじゅう2トンの シャチが だいジャンプし、みずしぶきを あげ
おひれで、たいりょうの かいすいを かけてきます。

 


事前にカッパを着ていましたが海水が目に入り、スイムゴーグルも必要でした~~
観客全員が、ぎゃ~ぎゃ~ジェットコースターに乗っているような悲鳴を上げて楽しんでました。

じぜんに カッパをきていましたが かいすいが めにはいり、スイムゴーグルも ひつようでした~~
かんきゃく ぜんいんが ぎゃ~ぎゃ~ジェットコースターに のっているような ひめいを あげて たのしんでいました。


翌朝、一番後ろの席で、今度は、しっかり目をあけてショーを堪能しました。
コロナ禍ですが、それぞれが持続可能な楽しい夏休みを過ごせますように・・。

よくちょう、 いちばん うしろの せきで、こんどは、しっかり めをあけて ショーを たんのうしました。
コロナかですが それぞれが じそくかのうな たのしい なつやすみを すごせますように・・・。




めいめい教室は夏休みに入りました。
次回は、9月6日です。
エンジョイサマーホリデー!!
(ブログは毎週更新します)

めいめいきょうしつは なつやすみに入りました。
じかいは、9がつ6かです。
エンジョイサマーホリデー!!
(ブログは まいしゅう こうしんします)







注意!2021年祝日が移動(ちゅうい!2021ねん しゅくじつが いどう)

2021-07-05 | ダイアリー
2021年の祝日が
東京オリンピック・パラリンピック競技大会特別措置法等により
祝日が移動します。

2021ねんの しゅくじつが 
とうきょうオリンピック・パラリンピックきょうぎたいかいとくべつそちほうにより
しゅくじつが いどうします。


2020年12月3日にこのことが発表されたため
お持ちのカレンダーにはお気を付けください。
7月19日は平日です。
また、10月は祝日がなくなります。
移動する祝日は・・・

2020ねん12がつ3にちに このことが はっぴょうされたため
おもちのカレンダーには おきをつけください。
7がつ19にちは へいじつです。
また、10がつは しゅくじつが なくなります。
いどうする しゅくじつは・・・




ところでカレンダーに注目すると
日付や曜日の他に「大安」「友引」「仏滅」などの言葉が書かれています。
それらは「六曜」といいます。 

ところで カレンダーにちゅうもくすると
ひづけや ようびの ほかに「たいあん」「ともびき」「ぶつめつ」などのことばが かかれています。
それらは、「ろくよう」といいます。




全部読めますか?
読み方は・・・

ぜんぶ よめますか?
よみかたは・・・




意味は・・・
「大安」・・・何をしてもうまくいく、成功するとされる日。
「友引」・・・大安に続いて吉日といわれるが、朝は吉、昼は凶、夕方は大吉。
「仏滅」・・・何をしても最悪とされる日。
「先勝」・・・急げば急ぐほど良いという意味。但し、午前中は吉。午後は、2時から6時まで凶。
「先負」・・・この日は、急いで、何かを決めたり外出することを避け、平静に過ごすのが良い。
       午前中は凶。午後は吉。何か用事をするのは、午後が良い。
「赤口」・・・不吉な日、厄日とされ、何をするにも止めたほうが良い。かろうじて、午前11時から午後1時までは
       吉なので、何かするには、この時間を選ぶほうがよい。


いみは・・・
「たいあん」・・・なにをしても うまくいく、せいこうすると されるひ。
「ともびき」・・・たいあんにつづいて きちじつと いわれているが、あさはきち、ひるは きょう、ゆうがたは だいきち。
「ぶつめつ」・・・なにをしても さいあくとされるひ。
「せんしょう」・・いそげば いそぐほど よいといういみ。ただし、ごぜんちゅうはきち。ごごは、2じから6じまで きょう。         
「せんぶ」・・・・このひは、いそいで、なにかを きめたり がいしゅつすることを さけ、へいせいに すごすのが よい。
         ごぜんちゅうは きょう。ごごは きち。なにか ようじをするのは ごごがよい。
「しゃっこう」・・ふきつなひ、やくびとされ、なにをするにも やめたほうが よい。かろうじて、ごぜん11じから ごご1じまでは
         きちなので、なにかするには このじかんを えらぶほうが よい。

まとめると・・・



六曜は、中国が発祥地ですが
中国では、ほとんど使われていないようです。
日本では、六曜によって、日取りを決める風習が残っていますが
六曜を知らない若い人や気にしない人も増えています。

ろくようは、ちゅうごくが はっしょうちですが
ちゅうごくでは、ほとんど つかわれて いないようです。
にほんでは、ろくようによって、ひどりを きめる ふうしゅうが のこっていますが
ろくろうを しらない わかいひとや きにしないひとも ふえています。