日本語 ボランティア【めいめい】@ 東京都 足立区

にほんご ボランティア【めいめい 】@ とうきょうと あだちく

教室風景(きょうしつふうけい2016/9/26)

2016-09-27 | ダイアリー

9月26日の 教室には、日本人の 見学者と
新しい 学習者 2名が 来てくださいました。

9がつ26にちの きょうしつには、にほんじんの けんがくしゃと
あたらしい がくしゅうしゃ 2めいが きてくださいました。

各々の 勉強を した後は、お茶タイムで
「ら抜きことば」について 勉強しました。

おのおのの べんきょうを したあとは、 おちゃタイムで
「らぬきことば」について べんきょうしました。



2016年9月21日 文化庁 発表
「2015年度 国語 に 関する 世論調査」に よると
78.5%の人が、日本語を 大切にしていると 回答しています。

2016ねん9がつ21にち ぶんかちょう はっぴょう
「2015ねんど こくご に かんする よろんちょうさ」に よると
78.5%のひとが、にほんごを たいせつにしていると かいとうしています。

しかし「見れる」「出れる」を 使う人の 割合が
「見られる」「出られる」を 使う人を わずかに 上回りました。

しかし「みれる」「でれる」を つかうひとの わりあいが
「みられる」「でられる」を つかうひとを わずかに うわまわりました。


◆言葉の 乱れが 進んでいるわけではない。
◆新聞など 活字では『ら抜き言葉』は、使われていない。
◆『見れる』『出れる』という 短い言葉で
話し言葉と 書き言葉の 使い分けが 進んでいるのでは。

◆ことばの みだれが すすんでいるわけではない。
◆しんぶんなど かつじでは『らぬきことば』は、つかわれていない。
◆『みれる』『でれる』という みじかい ことばで
はなしことばと かきことばの つかいわけが すすんでいるのでは。


外国人の方は、まずは、「ら抜き言葉」でない
本来の言葉を 覚えて もらえたらと 思いますが
名だたる 作家たちも「ら抜き言葉」を用いていますから
神経質にならなくとも 良いのかもしれません。

がいこくじんのかたは、まずは、「らぬきことば」でない
ほんらいのことばを おぼえて もらえたらと おもいますが
なだたる さっかたちも「らぬきことば」をもちいていますから
しんけいしつにならなくとも よいのかもしれません。




次回の 教室は、10月3日です。

じかいの きょうしつは、10がつ3かです。


A子(^0_0^)

教室 風景 (きょうしつ ふうけい) [2016/09/12]

2016-09-13 | ダイアリー
学習者さん の レベル に 合わせた
教材 を 用意 して 日本語 の 勉強 を します

がくしゅうしゃさん の レベル に あわせた
きょうざい を ようい して にほんご の べんきょう を します


日本語能力試験 の 合格 を 目指して
頑張る 方 も 数名 いらっしゃい ます

にほんごのうりょくしけん の ごうかく を めざして
がんばる かた も すうめい いらっしゃい ます



学習後 は 皆 で 一緒 に ブレイクタイム

がくしゅうご は みんな で いっしょ に ブレイクタイム


五感 の 一つ [ 視覚 ] を テーマ に しました

ごかん の ひとつ [ しかく ] を テーマ に しました



この ドレス 何色 と 何色?

この ドレス なにいろ と なにいろ?


と いう 問い に 合わせ て
色 の 名前 を 確認 しました

と いう とい に あわせ て
いろ の なまえ を かくにん しました




貴方 には 何色 と 何色 に 見え ますか
教室 では 意見 が 分かれ て 面白かった です

あなた には なにいろ と なにいろ に みえ ますか
きょうしつ では いけん が わかれ て おもしろかった です


左右 半分 ずつ 隠して 見て みて ください

さゆう はんぶん ずつ かくして みて みて ください

(=^・^=)き

教室風景(きょうしつふうけい 2016/9/5)

2016-09-06 | ダイアリー

9月5日 久々に 教室で、勉強が 始まりました。

9がつ5か ひさびさに きょうしつで べんきょうが はじまりました。


残暑 厳しい 中でしたが
新しい 中国人の 学習者さんが
ふたり 参加して くださいました。

ざんしょ きびしい なかでしたが
あたらしい ちゅうごくじんの がくしゅうしゃさんが
ふたり さんかして くださいました。



個々の 勉強後は
全員で、熱いと暑い、厚いの違いを勉強しました。

ここの べんきょうごは
ぜんいんで、あついと あつい、 あついの ちがいを べんきょうしました。


それぞれの 対義語を 考えると、なんとなく 違いが 分かります。

それぞれの たいぎごを かんがえると、 なんとなく ちがいが わかります。

日本語の 語彙を 覚えるのは 大変ですが
語彙数が、多くなると 日本語の 上達も 早く なります。
頑張りましょう!!!

にほんごの ごいを おぼえるのは たいへんですが
ごいすうが、おおくなると にほんごの じょうたつも はやく なります。
がんばりましょう!!!



9月 に なり ました

2016-09-01 | ダイアリー
めいめい の 1か月 半 の
長い 夏休み が 終わり ました

めいめい の いっかげつ はん の
ながい なつやすみ が おわり ました




前回 記事 の 解説 → ぜんかい きじ の かいせつ

【 明後日 の 方向 (あさって の ほうこう)

遠い 先(=明後日)の 方 を 向いて
今 見る べき 方向 を 向いて いない
「見当違い の 方向」と いう 意味 だ そう です

とおい さき(=あさって)の ほう を むいて
いま みる べき ほうこう を むいて いない
「けんとうちがい の ほうこう」と いう いみ だ そう です



【一昨日 来やがれ (おととい きやがれ)

過去 の 遠い 日(=一昨日)に 来い と いう
もう 出来ない 事 を 突き 付けた 皮肉 で
「二度 と 来るな」と いう 意味 だ そう です
(良い 言葉 では ない ですね)

かこ の とおい ひ(=おととい)に こい と いう
もう できない こと を つき つけた ひにく で
「にど と くるな」と いう いみ だ そう です
(いい ことば では ない ですね)




学習者さん から 夏休み 中 の
お話し を 聞ける のが 楽しみ です

がくしゅうしゃさん から なつやすみ ちゅう の
おはなし を きける のが たのしみ です
(=^・^=)き