佑四郎のあれこれ写真

あれこれ写真

タニウツギ

2020-05-31 07:22:11 | Weblog



中間集計ですが、今夏のボーナスは
前年比4.69%減の78万1,287円でした。
リーマンショック後の2009年の減少幅は
17.43%でした。今年は、夏よりも
冬の方が下げ幅は大きくなりそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナデシコ

2020-05-30 09:33:47 | Weblog



米連邦準備理事会(FRB)は、資金支援を
申請する中堅企業に対し、借入金返済から
1年後まで配当と自社株買いに制限を加えます。
欧州でも、政府支援を申請した企業に配当制限を
課す動きがあります。
ESG投資を採用している投資家は、雇用を優先し、
減配を容認する姿勢を示しています。
2021年3月期は、企業の6割が業績と配当の予想を
未発表です。今後、実体の悪さが見えてきて、
株主至上主義の転換が進むと、減配もしやすく
なるでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサス

2020-05-29 05:37:19 | Weblog

台湾のプロ野球は、4月12日に無観客で
開幕。観客数を、5月8日から1,000人に、
15日以降は2,000人へと拡大しています。
入場時の観客に、検温、消毒、マスク着用を
求め、実名登録制を実施しています。住所、
氏名に加え、健康申請書と身分証明書を
照らし合わせます。当然のことながら、
チーム関係者や中継スタッフまで試合に
関わる人は全員登録です。
米大リーグは、7月上旬の開幕を目指しています。
レギュラーシーズンの試合数は、本来の162試合
から82試合に減少することを想定しています。
試合数の減少に伴い、米大リーグ機構から
選手会に選手の年俸削減案が提示されました。
高年俸ほど減額率が上がる6段階の基準で、
削減率が10~80%になります。試算によると、
日本選手最高年俸の田中将大さんの場合、
2,300万ドルが233万ドルになります。年俸の
低い大谷さんは70万ドルが26万ドルです。
多数の選手が大幅な減額に反対しており、
100試合以上の対案を出すようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム

2020-05-28 08:50:52 | Weblog

プロ野球は、緊急事態宣言の全面解除を
受け、6月19日の開幕が決定しました。
高校野球は、夏の甲子園が中止になり
ましたが、地方大会の開催は可能との
見解が出ています。10月の「かごしま
国体」の出場校を選ぶ基準となります。
プロ野球は、練習や試合において、
コロナ感染対策の手本を示してほしい
です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラ

2020-05-27 07:35:02 | Weblog

経済財政諮問会議において、民間議員は
行政やビジネスのデジタル化を1~2年で
集中的に進めるよう提言します。
新型コロナに関する雇用調整助成金の手続き
では、オンライン申請システムが不具合を
起こしました。コロナ感染者の報告は、
ファックスのやり取りで漏れが生じました。
特別定額給付金のオンライン申請では、
申請者が誤入力やパスワードを忘れると
いった問題が発生しています。オンライン
申請でも、チェックは人海戦術なので、
郵便による申請の方が処理が速いです。
オンライン診療は規制の壁で、普及率が
低いままです。児童の国際学力調査では、
PISAショックが起こりました。子供が
パソコンなどを使った学習に不慣れなことが
一因としてあげられました。通産官僚は、
コロナ対策にITCを利活用するよりも、
マスクの配布という発想しかできない。
(マスク、まだ届いていません。)
官も民も、もっとITリタラシーを上げないと
新常態についていけません。
民間議員は、「公的分野のデジタル化の
取り組みは失敗であったとの猛省」を促します。
デジタル化の予算をつけたものの、失敗を繰り
返すことがないようにしてもらいたいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーデージー

2020-05-26 08:50:02 | Weblog

東南アジアでは、気温が下がる雨期の
5月から9月にかけてデング熱や季節性
インフルエンザなどの感染症が流行ります。
問題は、新型コロナの初期症状が従来型
感染症に似ており、誤診断されることです。
従来の感染症と新型コロナに、同時に
対応する医療体制になっていません。
インドネシアでは、デング熱の感染者が
5月8日時点で5万3,660人と前年を上回る
増加ペースです。2019年は、通年で前年比
2倍超の13万7,761人でした。
シンガポールも、デング熱の警戒態勢に
入っています。
他には、タイ、ベトナム、フィリピン、
ミャンマーなどが、5月から雨期に入ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムラサキツユクサ

2020-05-25 08:44:01 | Weblog

緊急事態宣言は、今日にも
全面解除の方向にあります。
4月8日から全面休業していた
ユニクロ銀座店は、5月11日に
一足早く営業を再開しました。
店舗入口には、体温を測る
スタッフがいて、来店客には
マスク着用とアルコールによる
手指の消毒を求めています。
4月は全国約810店のうち、
休業したのは約4割でした。
世界中に店舗を持っているので、
先行した中国などから感染対策
方法を学び、日本の店舗にも
取り入れているようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2020-05-24 10:47:01 | Weblog

休業要請の解除は4段階で行われます。
第1段階は、図書館、博物館、美術館など。
第2段階は、大学、自動車教習所、劇場、
映画館、展示場など。
第3段階は、水族館、体育館、パチンコ店、
ゲームセンター、ネットカフェなど。
そして、第4段階が、スポーツクラブ、
カラオケ、ライブハウス、キャバレー、
バーなどです。
お店によっては、自主解除するところも
出ています。コロナに感染する前に、
給付金が間に合わない、足りないで
見切り発車をしてしまう人もいるようです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2020-05-23 08:19:44 | Weblog

文科省は、「学校の新しい生活様式」を
公表しました。感染レベルが、特別警戒
に相当する地域のレベル3は、身体距離を
最低1メートル、できるだけ2メートル程度
確保する、教科活動は理科の実験・観察、
音楽の合唱・管楽器の演奏などをおこなわない、
部活は個人で活動、少人数の場合は十分な
距離を取るです。
感染拡大など当面注意を要する地域のレベル2では、
身体距離の確保はレベル3と同等、教科活動は実験・
観察など感染リスクの低い活動から徐々に実施、
部活はリスクの低い活動から徐々に実施、密集する
運動や向かい合っての発声などを慎重に検討するです。
さほど深刻でない地域のレベル1は、身体距離を
1メートル確保、あとは可能な限り感染症対策を
して通常の実施になります。
米国のオフィスでは、「6フィート(約1.8メートル)・
オフィス」というレイアウトや廊下を一方通行にして
人との接触を減らすデザインが提案されています。
日本も、対面の着席を避けるオフィスレイアウトに変更し、
フリーアドレスなどの導入により着席する席を決めず、
在宅勤務などのテレワークにより出勤者数を制限して
ソーシャルディスタンスを確保するなどの変更が必要ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2020-05-22 07:53:33 | Weblog

マチルダ

現在休校中の東京都立学校は、再開を
3ステップで検討しています。
第一段階は、分散登校にして、オン
ライン学習を併用します。生徒は、
3分の1ずつ、週2~3日程度の分散
登校で、在校時間を半日とします。
登校しない生徒は、自宅でオンライン
学習です。
様子を見て、2週間後には、半分程度に
分け、登校を週3~4日程度とし、在校
時間を全日とします。
さらに、感染リスクが下がり、安全を
確認できれば、一斉登校、通常授業に
戻す見込みです。
区市町村立の小中学校には、都立学校の
取り組みを参考に再開計画を検討する
よう求めます。
感染リスクが下がりとありますが、ワクチンも
開発されていない時期に「3蜜」状態に戻すのは
心配です。従来の授業のやり方に戻すのではなく、
ニューノーマルを考えてもいい時期だと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする