佑四郎のあれこれ写真

あれこれ写真

サザンカ

2015-01-31 09:37:52 | Weblog

トマ・ピケティ教授のパリ白熱教室を
NHKテレビで観ました。今朝の番組
「週刊ニュース」でも取り上げていました。
厚くて高価な経済の本が、世界中で
売れているのは、世相を反映している
からでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバキ

2015-01-30 08:42:02 | Weblog



関東も初雪です。
雪に不慣れなので、積もらない
ことを願います。もし積もったら、
カメラを持って出かけましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイ

2015-01-29 08:42:43 | Weblog





飛んでいないので
写しやすい。

ここでは、ウナギ養殖用の水車を
使って空気を入れ、水質を改善
するなどの努力の結果、水鳥が
集まるようになったそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイ

2015-01-28 08:50:00 | Weblog

中国名も蝋梅。日本では、
唐梅とも呼ばれるそうです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝垂れ桜

2015-01-27 08:10:10 | Weblog

桜が咲くのは、2ヵ月後
でしょうか。明日は、
雪の予報です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリカ

2015-01-26 08:03:59 | Weblog

英語では、ヒース(heath)と
呼ばれています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツ

2015-01-25 09:35:26 | Weblog





見頃の花が見つからないので
松です。松は、常緑のため、
不老長寿に繋がる、めでたい
ものの象徴です。常緑でも、
今頃の松を新鮮に感じます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤツデ

2015-01-24 10:03:52 | Weblog





溜まっていた洗濯物を
干しました。昨日は、
風が強すぎましたね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シデコブシ

2015-01-23 09:41:15 | Weblog

まだ蕾です。
開花は3月頃です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセン

2015-01-22 09:21:22 | Weblog

ペーパーホワイト。



 昨年末、Kindle Fire HDX 7が、
店舗改装セールで破格の値段で
出ていたため、衝動買いして
しまいました。展示品以外に
在庫が1台というのも、その場で
購入を決める要因となりました。
あとで自分の望んでいた使い方が
できなかったため、iPadに比べ
使用頻度が少ないです。
 今日から始まるNHKラジオ英語の
Lesson 20は、トピックスが
"Reading in the Digital Age"です。
この先、操作に習熟するともっと
使用するようになるかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする