佑四郎のあれこれ写真

あれこれ写真

さかな

2020-02-29 09:34:50 | Weblog

国内メーカーのマスク生産量は、
新型コロナウイルスの感染拡大前
が週2,000万枚程度でした。現在の
生産能力は、週1億枚ほどに拡大
したそうです。
店頭に全く出て来ないのはなぜで
しょう。ドラッグストアの店員に
聞いても、次の入荷は未定という
返事でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン

2020-02-28 09:39:08 | Weblog

新型コロナウィルスの感染者数で、韓国が
日本を上回りました。韓国の1日当たり
検査数は、今月22日から25日にかけて
4,500人から7,500人、26日と27日は各
1万3,000人を超えたと言われています。
一方、日本は1日最大でおよそ3,800件の
検査キャパがあるのに、18日から23日
までの平均は約960件にとどまります。
その結果、海外メディアから、日本は
「東京五輪を開催するため感染者を少なく
見せようとしている」と批判される始末。
政府は、全国小中高に来週月曜日から
休校するよう要請しました。
萩生田文科相は、16日の政府の対策本部を
勝手に休んでいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン

2020-02-27 09:02:31 | Weblog

OECDによると、2018年の1人当たり
GDPは、日本の41,501ドルに対し、
韓国が42,135ドルとなり、日本を抜き
ました。1人当たり労働生産性は、
日本が76,189ドル、韓国が81,071ドル
ですから差が更に開きます。
1人当たり労働生産性は、日本と比べると
米国が1.71倍、フランスが1.45倍、ドイツ
が1.32倍、イギリスが1.26倍です。韓国と
トルコは、日本の1.06倍になります。
海外から見ると、日本の労働者は安月給で、
有給休暇を全部消化せず、長時間労働をして、
おもてなしの心を求められる国ということにます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン

2020-02-26 08:52:01 | Weblog

昨年12月のCOP25で、環境NGOから
小泉進次郎環境相が日本に2回目となる
化石賞を受賞しました。1回目は、梶山
弘志経済産業相に贈られました。
現在、小泉環境相は、日本の石炭火力発電の
輸出支援の要件見直しの議論を進めています。
首相官邸と通産省に見直し慎重論がありますが、
議論した結果、「『このまま』ということは
100%ありえないと」と言っています。
まず、国際社会で恥をかいたという向こう傷を
作り、その後に修正に動くということでしょう。
11月の英国でのCOP26で、日本が地球温暖化防止に
前向きだと評価されるような行動をとっておかないと
昨年の二の舞を演じることになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラン

2020-02-25 08:12:01 | Weblog

コロナウィルスは熱に弱いそうです。
それも高温でなく、ぬるま湯で大丈夫。

冷やした炭酸飲料よりも、お湯割りが
いいということでしょうか。
消毒と称して、晩酌が進みそうです。

訂正
1日経ったら、「熱に弱い」はデマとの記事が
出ました。お詫びして訂正いたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフィオペディラム

2020-02-24 08:01:43 | Weblog

新型肺炎の感染が報じられた場所と
そうでないところでは、明暗が出て
いるようです。
熱海から帰ってきた知人に聞いた
ところ、連休と好天に恵まれ、
結構な人出だったそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフィオペディラム

2020-02-23 09:36:18 | Weblog

ニューヨーク市で廃棄される衣類、
靴、アクセサリーは、年間20万トン
にのぼるそうです。1世帯当たり
毎年60キログラム程度の衣類が
廃棄されます。
いったい、買った衣類を何年着る
のでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフィオペディラム

2020-02-22 07:43:05 | Weblog

パフィオペディラムは、カトレア、
デンドロビウム、シンビジウムと
並ぶ世界4大洋ランの1つです。
昨日終了した世界らん展2020でも、
パフィオペディラムのコーナーが
設けられていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジューム

2020-02-21 08:34:36 | Weblog

電車でタブレット端末を見ている
小学生がいました。四隅にごっつい
プロテクターのついたケースに入れ
ており、日常的に持ち歩いている
感じがしました。
学習塾では、タブレット端末を使って
AIを活用した学習指導をしています。
一人ひとりの生徒の学習速度や理解度に
合わせて、AIが問題を自動で出題します。
デジタル時代の子どもたちは、一律の
グループ学習では効率が上がらないので
しょう。
大日本印刷のAIを使った小中高校の
教員支援システムは、回収したテスト
用紙をスキャンすると、パソコン上で
採点・集計ができます。生徒ごとの
テスト結果の分析や問題作成も可能
です。
長時間労働の先生たちは、是非とも導入
してもらいたいと思うことでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンコレリオカトレア

2020-02-20 07:31:53 | Weblog

PwCは、社会人を対象に人工知能
(AI)に仕事が代替される可能性に
ついて調査をしました。
「今後10年間に(AIなどによる)
自動化で自分の仕事がなくなるか、
大幅に変わる可能性がある」と回答
した割合は、海外11ヵ国が53%、
日本が30%でした。中国は89%、
インドが82%でした。これらの
国は、危機感の裏返しで、AIなどに
よる自動化をチャンスとみている
人も多いでしょう。
日本でも、銀行などは大幅な人員削減、
新卒採用数の減少を行い、RPA
(ロボティック・プロセス・オートメー
ション)を導入して業務の自動化を
進めています。小売業は、発注業務に
AIの活用を始めました。
今後10年間にという質問なら、大幅に
変わるに「はい」と回答します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする