メイおばさんの料理帖

「メイおばさんの宝箱」からはみ出してしまった料理や食べ物や食文化のお話を世界のいろいろな場所から楽しくお届けします。

奥深い?幅広い?フムスの世界

2016-02-11 08:00:13 | 食文化
昨日、フムスのことを書いてから
歩いてすぐのスーパーにお夕飯の買い出しに行きました。

頭がまだフムスモードでしたので
いつもなら軽く素通りしてしまうコーナーでつい足を止めてしまったら

まあ、驚きましたよ。
世の中にこんなにたくさんのフムスがあるなんて!


しかもここアメリカで。
いえ、アメリカだからなんでしょうかねえ。
こんな突拍子もないフムスたちに会えるのも。
メイおばさんの「サウスシーフムス」なんて
ほんの序の口ではないですか(笑)。
お見それいたしましたよ。

手に持っていた買い物リストの余白にせっせと書き写してきたものを
ご披露いたしますね。

はたから見たらきっとかなり怪しい風景だったでしょう。
小さな東洋人のおばさんが、フムスの棚の前でせっせとペンを走らせ
写真まで撮っているんですから(笑)。


Traditional Hummus  (伝統的フムス)
Roasted Red Pepper Hummus (ローストした赤パプリカのフムス)
Mediterranean Herb Hummus (地中海ハーブのフムス)
Roasted Garlic Hummus (ローストしたニンニクのフムス)
Fiery Sriracha Hummus (タイの古典的ソースのフムス)
Sweet Red Pepper Hummus (甘い赤パプリカのフムス)
Salsa Hummus (サルサフムス)
Garlic & Herb Hummus (ニンニクとハーブのフムス)
Oriental Hummus (オリエンタルフムス)
Roasted Pine Nut Hummus (ローストした松の実のフムス)
Sun Dried Tomato Hummus (サンドライドトマトのフムス)
Classic Hummus (クラシックフムス)
Supremely Spicy Hummus (超スパイシーフムス)
Olive Tapenade Hummus (オリーブペーストのフムス)
Yellow Lentil Hummus (黄色いレンズ豆のフムス)
Black Bean Hummus (黒豆のフムス)
White Bean Hummus (白豆のフムス)
Edamame Hummus (枝豆フムス)

メイおばさん的にぜひともお味見してみたいフムスベスト5
そしてその理由を上げるとすれば

1位  枝豆フムス (枝豆だけで?それとも枝豆とひよこ豆?)


2位  黒豆のフムス (黒豆だけで?それとも黒豆とひよこ豆?)


3位  黄色いレンズ豆のフムス (レンズ豆だけで?それともレンズ豆とひよこ豆?)


4位  白豆のフムス(白豆だけで?それともレンズ豆と白豆?)


5位  オリーブペーストのフムス (作ってみたい!)


あたりですかしらねえ。
皆様はいかがですか?

せめて上の5つぐらいは買って「研究」してみたいと思いますが
けっこうな量です。いくら美味しくても二人では難しそう、、、、、
それに大外れかもしれないし、、、、、

なかなかどうして
フムスの世界もかなり奥深い(幅広い?)ようでございます。

加えて言えば、サウスシーフムスどころか
イクラを使ってノースシーフムスとか
どんどんオリジナルを作っちゃっても許されそうな(笑)。


読んでくださってありがとうございました。
ランキングの方もどうぞよろしくお願い致します。
       ↓
       ↓