ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
matsumo's blog II(写真・旅行)
写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net
2023年 6月 7日(水)の「都立水元公園」(4)
2023年06月09日 16時33分30秒
|
写真
先程、水元公園に入った入口から遠い花菖蒲田の続きで、この辺りの3つの花菖蒲田が花数が多く、最もまともです。
紫色のものをメインに撮ります。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
2023年 6月 7日(水)の「都立水元公園」(3)
2023年06月09日 16時20分42秒
|
写真
先程、水元公園に入った入口から遠い花菖蒲田に着きました。ようやく、花数が増えてきました。
また、花菖蒲の内、私が最も好きな形の紫色の花菖蒲が多くなりました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
2023年 6月 8日(木)の「六義園」(2)
2023年06月08日 16時39分42秒
|
写真
駒込駅近くの「六義園」の続きです。
大きな池のそばのある2つ目の茶店のそばの紫陽花です。
ここより、背の高い枝垂れ桜があるそばの紫陽花です。
大きな池のそばの土橋のそばの紫陽花です。
茶室がある場所の所の紫陽花です。
紫陽花以外の花としては、サツキの花がまだ残っていました。
と言うことで、とりあえず、六義園の今年の紫陽花を撮れて良かったです。
以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「キヤノン:EOS・EF - EOS・R」+「キヤノン:CANON ZOOM EF 28-80mmF3.5-5.6 IV USM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
2023年 6月 8日(木)の「六義園」(1)
2023年06月08日 16時26分44秒
|
写真
2023. 6. 8(木)、本日の朝方は曇りでしたが、9時前には直射日光が射すようになったので、まずは、駒込駅近くの「六義園」に行き、その後は「本郷通り」を北方向に進んで、「旧古河庭園」と「飛鳥山公園・飛鳥の小径」に行って、主として、「紫陽花」の花を撮影してきました。内、最初に行った「六義園」です。
まずは、大きな枝垂れ桜のそばの紫陽花です。
池の周りにある茶店の奥の方にある紫陽花が沢山、植えてある場所です。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
2023年 6月 7日(水)の「都立水元公園」(2)
2023年06月07日 18時19分31秒
|
写真
そして、最初の花菖蒲田に行きますが、何と、咲いている花数が非常に少ないです! どうやら、花菖蒲を株分けして、それほど年数が経っていないためのようです。ううん、私がupより、沢山の花が麦畑や稲田の穂のようになっているのが好きなのですが、これではそのようなものは撮れそうもありません。
このため、別な花菖蒲田に行きますが、同様な感じです。
仕方がないので、なるべく密集している場所をupで撮りながら、ドンドン、別な花菖蒲田に行きます。
それにしても、もう10位の花菖蒲に来ているのに、いずれも同様な状態です!
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
2023年 6月 7日(水)の「都立水元公園」(1)
2023年06月07日 17時38分06秒
|
写真
2023. 6. 7(水)、本日の朝方は曇り空だったのですが、徐々に雲が切れてきて、9時過ぎには直射日光が射すようになり、10時前にはやや白っぽいですが、青空となったので、金町駅より徒歩20分弱の所にある「都立水元公園」に「紫陽花」と「花菖蒲」の撮影に行ってきました。と言うのは、この水元公園には花菖蒲田が15位あり、その面積も広大だからです。
すなわち、日暮里駅9:57発土浦行快速に乗り、10:05北千住駅着。地下鉄千代田線ホームに行き、北千住10:14発我孫子行各駅停車に乗り換え、10:24金町駅着。駅を出て、左折して、線路伝いに戻って大通りに出て(その先に東京理科大学の巨大なビルがあるので、多数の理科大生が通学のために歩いていました)、右折して、そのまま進むと、
10:42「都立水元公園」の「釣り場」に着きました。沢山の人達が釣り竿を水面に出しています。
そこを過ぎると、沢山の紫陽花が植えてある場所に着きます。しかしながら、綺麗な感じのものは少ないので、選びながら撮影して行きます。
更に進むと、先程の釣り場と同様に大きな池みたいな感じの所があり、スイレンの白い花が咲いています。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
2023年 2月17日(金)の「両大師」
2023年06月06日 16時55分05秒
|
写真
前述のごとく、2023. 2.17(金)は「錦糸町駅→錦糸公園→亀戸天神→小村井香取神社→向島百花園→隅田川・桜橋→台東区立隅田公園→地下鉄・三ノ輪駅→輪王寺「両大師」→上野公園→五條天神→不忍池→地下鉄・湯島駅→湯島天神→神田明神→秋葉原駅→御徒町駅」と歩いて、「梅」や「福寿草」の花を撮影しました。上野駅と鶯谷駅に間付近にある「両大師」です。
境内には「紅梅」、「白梅」のほか、
「福寿草」が咲いていました。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、「レンズ+CCD」ユニット交換式コンパクトデジカメ「リコー:GXR」+Mマウントユニット「リコー:GXR MOUNT A12」+K/Mマウントアダプター「近江屋写真用品:HANSA P/K Lens - LM」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF5.6)+減光フィルター「ケンコー:ND-4」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
2023年 5月16日(火)の都電荒川線「町屋駅前停留所」付近
2023年06月06日 16時40分13秒
|
写真
2023. 5.16(火)、都電荒川線「町屋駅前停留所」、「荒川自然公園」、都電荒川線「荒川二丁目停留所」と歩いて、春バラの撮影を行ってきました。内、「町屋駅前停留所」です。
と言うことで、この辺りの春バラの最盛期に撮影することができて良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
2023年 4月 1日(土)の「姫路城」と「大阪城」(4)
2023年06月05日 18時16分33秒
|
旅行
お堀のそばを離れ、また、公園みたいな感じの場所を進みます。
本丸が見える場所があります。
更に進みます。
「喜斎門」に近づいたので、左折して。その門に向かいます。この辺り、桜を前景に背景に撮ります。
この辺りの本丸の形が最も綺麗だと思います。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
2023年 4月 1日(土)の「姫路城」と「大阪城」(3)
2023年06月05日 17時57分25秒
|
旅行
左折して、姫路護国神社と動物園の間のお堀に行きます。
前景に桜、背景に動物園に行く赤い橋、その奥の本丸の構図で撮影します。どうやら、この辺りがこの姫路城を撮るベストポイントのようです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
2023年 4月 1日(土)の「姫路城」と「大阪城」(2)
2023年06月05日 17時25分45秒
|
旅行
前述のごとく、2023. 4. 1(土)は朝から青空となり直射日光が射す日となったので、「大津駅→姫路駅→大阪駅→森の宮駅→大阪城公園駅→大阪駅→大津駅」と電車に乗って、姫路城と大阪城、そして、大津市内の「天孫神社のライトアップ」を撮影してきました。
すなわち、大津駅7:17発姫路方面播州赤穂行新快速に乗って、9:04姫路駅に着きました。9:10姫路駅を発ち、線路と直角の大通り「大手前通りを「姫路城」に向かって進みます。9:18「大手前公園」に着く直前に右折し、僅かに進むと、4階建てのビル「イーグル姫路」に着きました。中に入り、エレベーターで5階と言うか、屋上に行きます。と言うのは、この屋上は姫路城の展望台になっているからです。
少しupして、向かって左側と
右側です。
9:35イーグル姫路を出て、先程の大手前通りに戻り、更に、姫路城方向に進むと、9:37姫路城の区域内にある「姫路護国神社」に着きました・
拝殿の前10m位の所に石の狛犬、
拝殿のすぐそばに青銅製の狛犬がいました。いずれも、首の所に注連縄がかけられていました。
9:41拝殿に向かって右方向に進み、適当な所で左折して、公園みたいな感じの所を進みます。桜の木が何本も植えてあります。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
2023年 6月 4日(日)の「清澄庭園」(3)
2023年06月04日 18時24分40秒
|
写真
花菖蒲の撮影後は、「紫陽花」を撮影します。
そして、大きな池の所に戻り、更に池の周りを進みます。
池には亀、
鯉がいます。
先程、入った門まで戻り、清澄庭園を出て、今度は、人形町を目指して進みますが、清澄庭園の隣に「清澄公園」があり、黄色い花や
「紫陽花」が咲いています。
その後は、清澄橋を渡り、人形町、秋葉原を経由して、御徒町駅まで歩きました。
と言うことで、本日は直射日光の下、花菖蒲と紫陽花を撮影できて良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)
2023年 6月 4日(日)の「清澄庭園」(2)
2023年06月04日 18時10分48秒
|
写真
大きな池から少し離れた場所にある広場みたいな所に行きます。ここには「花菖蒲田」、紫陽花、桜等があります。まずは、花菖蒲田を撮ります。と言っても、それほど大きなものではありませんが。と言っても、面積的には「皇居東御苑」の花菖蒲田よりは大きなような気がします。
ここの花菖蒲、私が好きな形のものはほとんど見つけられなかったのですが、
よく見て、ようやく見つけることができました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
2023年 6月 4日(日)の「清澄庭園」(1)
2023年06月04日 17時54分57秒
|
写真
2023. 6. 4(日)、本日は雲が多いながらも直射日光が射していたので、これならば、青空をほとんど入れない構図で撮れる花菖蒲田の撮影ならば問題無いと言うことで、地下鉄「清澄白河駅」近くの「清澄庭園」に行ってきました。清澄庭園の門より入って、すぐに中央にある大きな池の周りを反時計回りに進みながら、撮影して行きます。
「紫陽花」が咲いています。
反対側にある茶室みたいな建物を撮ります。
島みたいな所に2羽の鷺がいました。
黄色い花が咲いています。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
2023年 4月 3日(月)の「豊公園・長浜城」・「彦根城」・「京都東山」(14)
2023年06月03日 20時27分42秒
|
旅行
14:47「泉涌寺」の門を出て、そのまま進むと、14:51東大路通りに着いたので、右折して、東大路通りを進みます。14:55JRの線路の上の陸橋を渡ると、14:58「智積院」に着きました。本堂に向かいます。
一部、桜が残っていましたが、
何と「青モミジ」のほか、
紅葉しているモミジも残っていました。
15:10ここを出て、更に東大路通りを進んで15:13七条通りに出たので左折して進み、鴨川に架かった七条大橋を渡って進み、烏丸通りに出たら左折して進み、15:33京都駅に戻りました。
そして、京都駅15:37発米原行各駅停車に乗り、15:46大津駅に戻りました。
と言うことで、本日は、最盛期の桜が撮れた長浜城に行けて良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
2024年11月 3日(日)の「三浦富士・砲台山・三浦富士」(2)
2024年10月31日(木)の「谷津バラ園」(3)
2024年11月 3日(日)の「三浦富士・砲台山・三浦富士」(1)
2024年10月11日(金)の「高尾山・紅葉台・一丁平・小仏城山」(13)
2024年10月31日(木)の「谷津バラ園」(2)
2024年10月11日(金)の「高尾山・紅葉台・一丁平・小仏城山」(12)
2024年10月31日(木)の「谷津バラ園」(2)
2024年10月11日(金)の「高尾山・紅葉台・一丁平・小仏城山」(11)
2024年10月31日(木)の「谷津バラ園」(1)
2024年 4月 6日(水)の「長浜城・琵琶湖疎水ウォーキングコース・毘沙門堂」(7)
>> もっと見る
最新コメント
matsumo/
2024年10月 2日(水)の「巾着田曼殊沙華公園」(2)
四季歩/
2024年10月 2日(水)の「巾着田曼殊沙華公園」(2)
matsumo/
2024年 8月 6日(火)の「山形花笠まつり」
四季歩/
2024年 8月 6日(火)の「山形花笠まつり」
matsumo/
2024年 8月 5日(月)の「山寺」(6)
四季歩/
2024年 8月 5日(月)の「山寺」(6)
matsumo/
2024年 8月 1日(木)の「王子神社」
四季歩/
2024年 8月 1日(木)の「王子神社」
matsumo/
2024年 3月31日(日)の「山の辺の道」(4)
四季歩/
2024年 3月31日(日)の「山の辺の道」(4)
プロフィール
自己紹介
デジカメでの写真・映像の撮影,生録音,クラシック音楽,読書,映画・ドラマ,ハイキング等を趣味にしています。
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
カテゴリー
写真
(3195)
音楽
(4)
旅行
(1264)
ハイキング・登山
(518)
石仏・狛犬等
(35)
七福神巡り等
(40)
モデル撮影会
(9)
芸術
(21)
カメラ
(74)
パソコン
(15)
オーディオ・AV
(4)
コンサート
(2)
お知らせ
(3)
日記
(3)
その他
(2)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について