本日(7/17)の都内の武漢肺炎ウィルス罹患者は293名だそうで、いよいよ、300名を越えようかと言う感じの勢いになってきました。これでは、「ウィズ・コロナ」すなわち、「コロナちゃんと一緒」と言っているの都知事の思惑通りと言うか、「コロナと一緒にすごそう」と言う都知事のもくろみ通りになっています。しかしながら、これでは、私のような庶民はたまったものではありません。加えて、都民は都外への外出禁止だそうで、また、都民を泊めないと言う宿泊施設もあるそうです、ううん、今年の夏休みは少なくとも1週間の撮影旅行をしたいと考えていましたが、実現できるでしょうか。もしかして、宿泊しないで、日帰り旅行を繰り返すと言う形になってしまうのでしょうか。
少なくとも、今から1年前は、今とは全く異なっていました。と言うことで、1年前に撮ったがupしていなかったものです。
2019. 7. 9(月)、当日は1日中、曇り状態だったので、家の近所に咲いている「ユリ」を撮影しました。あ、デジカメには明るめのマニュアルフォーカスの単焦点レンズを取り付け、背景がぼけるようにしています。





この手のレンズで狙った場所にピントが合うように撮るのは中々、大変ですが、まあまあのピントのものが撮れたと思います。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「八仙堂:M42-m4/3マウントアダプター」+「旭光学:Super-Takumar 55mmF2」(絞り開放)+「ケンコー:ND8フィルター」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
少なくとも、今から1年前は、今とは全く異なっていました。と言うことで、1年前に撮ったがupしていなかったものです。
2019. 7. 9(月)、当日は1日中、曇り状態だったので、家の近所に咲いている「ユリ」を撮影しました。あ、デジカメには明るめのマニュアルフォーカスの単焦点レンズを取り付け、背景がぼけるようにしています。





この手のレンズで狙った場所にピントが合うように撮るのは中々、大変ですが、まあまあのピントのものが撮れたと思います。
以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「八仙堂:M42-m4/3マウントアダプター」+「旭光学:Super-Takumar 55mmF2」(絞り開放)+「ケンコー:ND8フィルター」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます