2022年 5月19日(木)の「谷津バラ園」(3) 2022年05月22日 18時58分21秒 | 旅行 前述のごとく、2022. 5.19(木)は京成電鉄「谷津駅」近くの「谷津バラ園」に「春バラ」の撮影に行ってきました。 「黄色いバラ」を主体としたものです。 matsumo(http://matsumo.seesaa.net) #谷津バラ園 « 2022年 5月19日(木)の「谷津... | トップ | 2022年 5月23日(月)の「六義園」 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (四季歩) 2022-05-23 20:15:43 懐かしいですね。ここを初めて訪れたのは、20歳くらいの時で、バラ園というものに初めてお目にかかって、クラクラしたのを覚えています。来ている人も女性が多かったし、さながら天国のような夢心地でさまよったことを覚えていますね。 返信する Unknown (matsumo) 2022-05-23 21:04:33 四季歩さん、こんにちは最初に行かれたの、「谷津遊園」の時代だと思いますが、私はその頃は全く行ったことはありません。ここから割と近くにあった「船橋ヘルスセンター」には一度だけ行ったことがあります。私は行く時間では、圧倒的にカメラマンが多いですね。と言っても、今はスマホのおかげで一億総カメラマンの時代ですが。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ここを初めて訪れたのは、20歳くらいの時で、
バラ園というものに初めてお目にかかって、
クラクラしたのを覚えています。来ている人も
女性が多かったし、さながら天国のような
夢心地でさまよったことを覚えていますね。
最初に行かれたの、「谷津遊園」の時代だと思いますが、私はその頃は全く行ったことはありません。ここから割と近くにあった「船橋ヘルスセンター」には一度だけ行ったことがあります。
私は行く時間では、圧倒的にカメラマンが多いですね。と言っても、今はスマホのおかげで一億総カメラマンの時代ですが。