11:52ハンググライダー場を発ち、杉林の中の緩い下りの山道を進み、また、緩やかな上りとなります。大野峠までとは異なり、いずれも緩やかです。

11:56T字路に着いたので、左折し、緩やかな上り道を登ります。



電波塔が見えるようになり、12:12その横に着きますが、ここはもう「丸山」の頂上のようです。左折して、ほぼ平らな道を進むと、


12:14展望広場に着きました。


ここには2階建てみたいな感じのコンクリート製の展望台があるので、登ります。ここからは四方が見え、特に、「武甲山」は正面です。



ここで昼食とします。
そして、12:27ここを発ち、下ります。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

11:56T字路に着いたので、左折し、緩やかな上り道を登ります。



電波塔が見えるようになり、12:12その横に着きますが、ここはもう「丸山」の頂上のようです。左折して、ほぼ平らな道を進むと、


12:14展望広場に着きました。


ここには2階建てみたいな感じのコンクリート製の展望台があるので、登ります。ここからは四方が見え、特に、「武甲山」は正面です。



ここで昼食とします。
そして、12:27ここを発ち、下ります。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます