2025. 3.26(水)、駒込駅近くの「六義園」の枝垂れ桜を撮影後は、「六義園入口バス停」より文京区が運営しているバスに乗り、「小石川後楽園入口バス停」で降り、「小石川後楽園」に入ります。まずは、入口付近の枝垂れ桜で、見頃になっていました。周りをまわりながら、撮影します。
ここより、小さな池がある方向に進むと、ここにも枝垂れ桜があるのですが、こちらは、大分、咲いていますが、まだ、見頃にはなっていません。
ここより、先程の枝垂れ桜の所に戻り、大きな池に沿った道を進み、花菖蒲田のそばに行きます。「サンシュユ」と
「コブシ」が咲いていました。
と言うことで、ここの枝垂れ桜の最盛期は明日か明後日と言うところでしょうか。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「リコーイメージング:smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます