goo blog サービス終了のお知らせ 

matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2021年 4月19日(月)の「東高尾山稜・南高尾山稜」(5)

2021年05月12日 18時08分51秒 | ハイキング・登山
前述のごとく、2021. 4.19(月)は白っぽいながらも朝から青空だったので、「京王電鉄・高尾山口駅→四辻→草戸峠→草戸山→榎窪山→三沢峠→西山峠→(西山峠コース)→新中沢橋→梅の木平バス停→高尾山口駅」と歩いて、「山ツツジ」を撮影してきました。

10:02道標に従って右折します。





10:05鉄塔の後を通ると、また、山ツツジの群落がありました。







10:11鉄条網の屏があり、そこを右折し、鉄条網に沿って進みます。あ、この鉄条網の向こうは拓殖大学であり、この鉄条網は学生達が逃げ出さないようにこれが設置してあるのだそうです(笑)。







10:19右折すると「梅の木平」に行くとの道標の前をそのまま進みます。



そして、10:21「草戸峠」に着きました。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント    この記事についてブログを書く
« 2021年 4月19日(月)の「東高... | トップ | 2021年 5月 4日(火)の奥武蔵... »

コメントを投稿