不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2021年 4月11日(日)の奥武蔵「日和田山・物見山・北向地蔵」(8)

2021年05月03日 17時52分38秒 | ハイキング・登山
前述のごとく、2021. 4.11(日)は「西武鉄道・高麗駅→日和田山→駒高→物見山→北向地蔵→五常の滝→武蔵横手駅」と歩いて、「山ツツジ」の撮影に行ってきました。

10:04針葉樹林は終わって道路と合わさり、「駒高」の中の道を進みます。



ここは高台にある開けた場所です。





10:13道標に従って右折し、針葉樹の中の山道を進みます。



10:16祠ぽい建物があります。


更に進み、



10:22Y字路に着きますが、右の道を進むと、



10:24「物見山」(標高:375m)に着きました。しかしながら、ここは見晴らしがほとんど無い場所です。



10:32ここを発ち、北向地蔵方向に進みます。





10:35右折すると「宿谷の滝」に行く旨の道標の前を通り、



10:41こんな山道に無人販売所があるのには驚きました!





10:48林道を渡り、更に、山道を進みます。



10:54「北向地蔵」に着きました。





お堂の側には赤い花が咲いている木がありました。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年 4月23日(金)の調布市「國領神社」

2021年05月03日 17時21分32秒 | 写真
2021. 4.23(金)、京王電鉄「布田駅」より北に徒歩5分位の所にある「國領神社」(東京都調布市国領町1-7-1)に「藤」の花の撮影に行ってきました。私は先日、知ったのですが、ここには「千年の藤」と呼ばれている藤があるとのことで、行ってきたと言う訳です。







ここ、初めて行ったのですが、境内は広いとは言えないのですが、境内のほぼ全体に鉄製の藤棚が作られ、そこに藤が植えられています。境内にある説明書きによると、この藤は四、五百年は生きているのだそうです。







しかしながら、期待した程は咲いておらず、まあまあの状態なのは全体の半分位でした。









と言うことで、藤の花の名所だと言うことで行ったのですが、咲いている花は期待した程ではない上、花の房も長くは無かったので、ガッカリでした。この程度でしたら、都区内からわざわざ行くことはないと思いました。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「Pixco:CCTV LENZ Fish-Eye 8mmF3.8」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント