matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2020年 4月30日(木)の皇居「北の丸公園」と「南谷寺」(2)

2020年05月06日 12時22分39秒 | 写真
前述のごとく、2020. 4.30(木)は地下鉄「九段下駅」近くの皇居「田安門」より「北の丸公園」に行きました。その後は、「清水門」より出て、神田神保町、お茶の水駅と通って、本郷通りを北上して家に戻りました。

田安門より皇居「北の丸公園」に入ります。



林の中の地面には花が咲いています。





私は初めて知ったのですが、園内の気象観測施設のすぐそばに小さな「藤棚」があります。本日、ここに来た目的はこの藤棚を撮影することだったのですが、残念ながら、藤の花はやや盛りを過ぎています。



このため、綺麗な所を選んでの撮影となります。







この後は、他の咲いている花を撮影ながら、「清水門」に向かいます。











そして、清水門より出て、神保町を経由し(武漢肺炎流行により外出自粛令のため、三省堂は休み。所謂、古書店でやっていたのは2軒のみでした)、お茶の水駅に向かいますが、お茶の水駅近くの中古レコード店「ディスクユニオン」に行きますが、ここも自粛で休み!です。そして、神田川に架かっている「お茶の水橋」を渡って、東京大学方向に進みます。



すぐに、順天堂大学病院の2つの建物を結ぶ歩道橋があるのですが、そのすぐそばの病院の敷地内に小さなテントが張られ、よくテレビで出てくる白い防護服で全身を覆った人達がいます。そして、杖をついている人がそこに立っています。どうやら、武漢肺炎流行のための「発熱外来」がそこに設置されているようです!! 感染したくはないので、撮影もしないで急いでそこから立ち去ります。

道は本郷通りとなり、東京大学を過ぎ、更に進むと、地下鉄「本駒込」駅近くに目赤不動尊が安置されている「南谷寺」(東京都文京区本駒込1-20-20)に着きます。ここでも、ツツジが咲いています。









この後、本郷通りを更に北上して、家に戻りました。

と言うことで、本日は盛りを過ぎているとは言え、目的だった皇居「東御苑」に藤棚を撮影できて良かったです。

以上は、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF5」+「パナソニック:G VARIO 12-32mmF3.5-5.6」、レンズ交換式デジタルカメラ「パナソニック:LUMIX DMC-GF3」+「K&F CONCEPT:FD-M4/3マウントアダプター」+「キヤノン:CANON LENS FL 50mmF1.8」(絞り開放)+「ケンコー:ND8フィルター」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (4)

2020年 4月30日(木)の皇居「北の丸公園」と「南谷寺」(1)

2020年05月06日 11時24分29秒 | 写真
2020. 4.30(木)、本日も朝から青空だったので、白山通りを南下して、水道橋駅を経由し、神田神保町に出て、そこより、西方向に進んで、地下鉄「九段下駅」近くの皇居「田安門」より「北の丸公園」に行きました。その後は、「清水門」より出て、神田神保町、お茶の水駅と通って、本郷通りを北上して家に戻りました。

と言うことで、まずは、田安門に着くまでの途中に撮った花です。











水道橋駅近くの橋から撮った神田川で、お茶ノ水分水路の流入口です。



更に南下し、神田神保町を経由して、皇居「田安門」より皇居「北の丸公園」に入ります。武漢肺炎流行による外出禁止令により、都区内の有料庭園、皇居東御苑、豊島区立目白庭園、文京区立肥後細川庭園、文京区立占春園等は入園禁止になっていますが、この北の丸公園は入ることができます。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント